2023年12月最新!WiMAXプロバイダ20社の最安料金比較

当ページは広告を含みます

最安はどれだ

【最終更新日:2023年12月1日】

1円でも安い方が良いが料金比較は面倒!総額料金が最安値のWiMAXプロバイダはどこ?
 
当サイト・WiMAX比較ナビでは2023年12月現在のWiMAXプロバイダ20社の公式サイトの月額料金プラン・キャンペーン最新情報を徹底調査!比較の結果、最安料金でWiMAXを契約できるおすすめプロバイダの最新価格を紹介します。
 
いくら最安料金でも受け取り手続きが必要なキャッシュバックキャンペーンは嫌な場合や、クレジットカードなしで口座振替支払いを利用したい方向けに、WiMAXの契約条件別に総額費用を比較した最安値プロバイダも紹介。
 
WiMAXの月額料金プランが最安、キャッシュバックなどのキャンペーン特典や契約手数料、ルーター端末費用も含む実質総額費用が最安など、このページで最安値のWiMAXプロバイダを確認します!

※このページで紹介する料金はいずれも税込金額です。

WiMAXの最安値料金比較~2023年12月最新情報で一番安いおすすめは?

WiMAXプロバイダ20社の月額料金プランやキャッシュバックなどのキャンペーンを調査、2023年12月最新のWiMAXプロバイダの最安料金比較ランキングを紹介!契約事務手数料・ルーター端末代金などの初期費用、WiMAXの月額料金、キャッシュバックなどのキャンペーン特典金額を加味した実質総額費用を算出、2023年12月現在、価格が一番安い最安値のおすすめプロバイダを比較します。

2023年12月最新!WiMAXプロバイダ最安料金ランキング

2023年12月現在、契約可能なWiMAXの料金プラン・ギガ放題プラスは、au 5G回線対応・データ通信容量無制限で口コミでも評判のおすすめプラン。ギガ放題プラスを契約できるWiMAXプロバイダの2023年12月最新の月額料金・キャンペーンを比較し、最安料金で申し込みできるおすすめランキング1位のWiMAXプロバイダは特典金額3万円以上のキャッシュバックキャンペーンがあるGMOとくとくBB WiMAXです。

WiMAXのギガ放題プラスを最安値で契約できるおすすめプロバイダ

ギガ放題プラスプランの初年度1年間の実質総額費用が最安値のおすすめWiMAXプロバイダが以下で、2023年12月のランキング1位はGMOとくとくBB WiMAX

2023年12月は当サイト限定の特典金額3.2万円のキャンペーン(Amazonギフト券2万円キャッシュバック+現金1.2万円キャッシュバック)でGMOとくとくBB WiMAXがギガ放題プラスプランを最安料金で契約可能なプロバイダ。
WiMAXプロバイダ ギガ放題プランの初年度1年間の実質総額(最安) おすすめ理由・キャンペーン
業界最安級の月額料金!
GMOとくとくBB
41,769円 当サイト限定3.2万円キャッシュバックキャンペーン(Amazonギフト券2万円+現金1.2万円)
BIGLOBE WiMAX 53,959円 当サイト限定18,600円キャッシュバックキャンペーン
カシモWiMAX 62,222円 当サイト限定Amazonギフト券14,000円分キャッシュバックキャンペーン
Broad WiMAX(ブロードワイマックス) 73,303円 初期費用(20,743円)の全額割引・無料キャンペーン/当サイト限定Amazonギフト券10,000円分キャッシュバックキャンペーン
UQ WiMAX 82,272円 キャッシュバックキャンペーンはあるがau・UQモバイルユーザー限定

上記は契約初年度1年間の実質総額費用の最安料金ランキング

2023年12月現在、多くのWiMAXプロバイダで解約違約金が無料で契約期間の縛りなしで利用でき、Broad WiMAXのような2年契約のプロバイダでも解約違約金は月額料金相当と、以前と比較して途中解約しやすくなりました。上記のWiMAXプロバイダの最安料金ランキングでは、WiMAXの契約初年度1年間の実質総額費用(初期費用や月額料金、各種割引、キャッシュバックキャンペーン特典金額も含むWiMAXの実質負担費用)を比較し、最安プロバイダを紹介しています。

なお、各WiMAXプロバイダの実質総額にプラスエリアモードオプションの月額料金1,100円は含みません。

auの4G LTE通信回線・プラスエリアモードもオプションで利用可能

WiMAXのギガ放題プラスプランで利用できるプラスエリアモードは、通常モード(WiMAX2+回線、au 5G回線、au 4G LTE回線)の圏外エリアで、より対応エリアの広いau 4G LTE回線を利用できるオプション。ギガ放題プラスの通常モードでもau 4G LTE回線を通信容量無制限で使えますが、電波が圏外の場合はプラスエリアモードなら繋がる可能性もあり、事前申し込み不要で利用できるオプションサービスです。
 
ただし、プラスエリアモードオプションの利用には月額1,100円のオプション料金が必要で、端末の通信モード設定をプラスエリアモードに変更した月のみギガ放題プラスプランの月額料金とは別にオプション料金が請求されます。

オプションを利用しなければ上記の最安料金ランキングの総額費用の通りですが、オプションを利用するとWiMAXの支払い総額が高くなる点に注意してください。
プラスエリアモード利用は月間通信容量15GBまでの制限に注意

エリアが広いauの4G LTE回線を利用できるWiMAXのプラスエリアモードですが、月間通信容量15GBまでの制限に注意が必要で、15GB制限超過時は速度制限の対象。一方、ギガ放題プラスの通常モードには通信制限がかからず、ルーター端末の設定を通常モードに変更すればインターネット通信を利用できます。

また以前は多くのWiMAXプロバイダでプラスエリアモードの無料キャンペーンがあったものの、現在はどのプロバイダも有料。オプション利用の場合も、最安料金でWiMAXのギガ放題プラスを利用したい場合はGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。

端末や速度制限など料金以外のサービス内容はプロバイダ間の違いはなし

GMOとくとくBBやBIGLOBE WiMAXなど、どのWiMAXプロバイダ契約でも使用するモバイルWiFiルーター端末・ホームルーター端末の機種やサービス提供エリア、通信回線速度、また規定の通信容量超過時の速度制限などは共通。提供サービスに違いはありません。
 
どのプロバイダもUQコミュニケーションズのWiMAX2+通信回線やauの4G LTE回線、5G回線を利用するインターネット接続サービスで、回線が同じである以上、通信速度やサービスエリアも同じ。月額料金やキャッシュバックなどのキャンペーン内容以外を比較しても違いがほぼありません。

どのプロバイダも同じWiMAXのサービスのため料金比較がポイントで、GMOとくとくBBやBIGLOBE WiMAXなど最安値プロバイダの契約がおすすめです!

WiMAXの費用が安い!実質月額料金比較で最安のプロバイダ(2023年12月)

先述の通り、通信容量無制限のギガ放題プラスプランを最安で契約できるプロバイダは、安い費用でWiMAXを利用できるおすすめプロバイダ。最安のGMOとくとくBBなら契約後1年間は1ヶ月あたり実質月額料金約3,500円でWiMAXを利用でき、他のポケット型WiFi・モバイルWiFiと比較しても最安級の料金でWiFiルーター端末を利用できます。

以下、2023年12月の最安料金ランキングで上位のGMOとくとくBB・BIGLOBE WiMAX ・カシモWiMAXについて、実質月額料金が安い理由や最安料金で契約する方法を比較・紹介します。

GMOとくとくBB WiMAX~高額キャッシュバックで最安値のおすすめプロバイダ

GMOとくとくBBGMOとくとくBB WiMAXはプロバイダ運営実績20年以上のGMOインターネットが提供するサービス。2023年12月現在は、他社WiMAXプロバイダと比較して高額なキャッシュバックキャンペーンがおすすめで、最安値の実質月額料金でWiMAXギガ放題プラスプランを契約できるおすすめプロバイダです!

au 5G回線対応・容量無制限が口コミでも評判のギガ放題プラスプラン

GMOとくとくBB WiMAXで契約できる料金プラン・ギガ放題プラスは、WiMAX2+回線・au 4G LTE回線に加え、au 5G回線に対応したおすすめプラン。5G対応のモバイルルーター端末やホームルーター端末の最新機種を利用して下り最大通信速度3.9Gbps・上り最大通信速度183Mbpsの高速通信が可能です。

またWiMAXのギガ放題プラスでは3日間10GBまでの容量制限もなく、通信量無制限で利用できる点も他のポケット型WiFi・モバイルWiFiサービスと比較したメリット。速度制限のないポケット型WiFiを利用したい場合、ギガ放題プラスプランの実質月額料金が最安のGMOとくとくBB WiMAXはおすすめと口コミでも評判です!

下り最大速度3.9Gbps(3,900Mbps)対応のモバイルルーター最新機種がおすすめ

WiMAXの5G対応ルーター・Speed Wi-Fi 5G X12
下り最大速度3.9Gbps(3,900Mbps)対応!
WiMAXの5G対応ルーター・Speed Wi-Fi 5G X12
料金が最安でも利用可能なルーター機種が古い端末では意味がない一方、GMOとくとくBB WiMAXでは2023年発売の5G対応モバイルルーター最新機種・Speed Wi-Fi 5G X12を契約可能。X12機種はauの5G回線を利用でき、下り最大速度3.9Gbps(3,900Mbps)、上り最大速度183Mbpsの高速通信が可能な口コミでも評判のモバイルルーターです。
 
他社のポケット型WiFi・モバイルWiFi端末と比較しても高速で、WiMAXのモバイルルーターX12は速度重視の方におすすめの端末です。

WiMAXのモバイルルーターSCR01機種はX12と比較して大容量のバッテリーがおすすめ

Galaxy 5G mobile Wi-FiGMOとくとくBB WiMAX申し込み時に選べるWiMAXモバイルルーター・Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01機種もauの5G回線に対応した端末で、下り最大速度2.2Gbps(2,200Mbps)、上り最大速度183Mbpsの高速通信が可能。X12機種と比較して速度が遅い一方、バッテリー容量が5,000mAhと大きい点がメリット。SCR01機種の連続通信時間は約16時間と、外出先で長時間利用したい場合におすすめのモバイルルーター端末で、最安値で契約するならGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。

自宅利用にはWiMAXの据え置き型ホームルーター端末もおすすめ

WiMAXの据え置き型ホームルーターSpeed Wi-Fi HOME 5G L13
2023年発売!WiMAXの5Gホームルーター
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
GMOとくとくBB WiMAXでは持ち歩き可能なモバイルルーター端末以外に、WiMAXの据え置き型ホームルーター端末も申し込み時に選択でき、WiMAXホームルーターの最新機種Speed WiFiHOME 5G L13は、下り最大速度4.2Gbps(4,200Mbps)、上り最大速度286Mbps対応のおすすめ端末。
 
インターネット利用が主に自宅の場合、固定回線と比較して回線工事不要で安い費用で導入できるWiMAXのホームルーター利用もおすすめで、実質月額料金が最安値のWiMAXプロバイダはGMOとくとくBBです。

ルーター端末の即日無料発送に対応、最安料金に加えて到着も早い

GMOとくとくBB WiMAXは契約・申し込み当日の即日無料発送に対応し、最短で申し込み翌日にモバイルルーター端末やホームルーター端末を受け取り可能。最安料金に加え、端末到着が早い点もGMOとくとくBB WiMAXの人気・おすすめ理由です。

契約1ヶ月目は月額1,089円の割引料金でギガ放題プラスプランを利用可能

GMOとくとくBB WiMAXはキャッシュバックに加えて、月額料金の割引キャンペーンもおすすめポイントで、契約1ヶ月目はデータ通信容量無制限のギガ放題プラスプランを月額1,089円の割引料金で利用可能。2ヶ月目以降の月額料金は3,784円ですが、最初の1ヶ月は他のWiMAXプロバイダと比較して最安級の月額料金で利用できる点も、GMOとくとくBBの実質総額費用が最安値である理由の1つです。

最安料金に加え、解約違約金が無料で契約期間の縛りなしも口コミで評判

GMOとくとくBB WiMAXが口コミで評判の理由の1つが、高額キャッシュバックによる最安料金に加え、解約違約金が無料で契約期間の縛りがない点。以前のGMOとくとくBB WiMAXの場合、キャッシュバックで最安でも高い解約違約金がデメリットでしたが現在は解約違約金が無料で契約期間の縛りなしで利用でき、他のWiMAXプロバイダと比較してデメリットが減りました。

現金キャッシュバックは契約開始約1年後と遅いものの、受け取り以降は期間の縛りなしで利用できる点もGMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンの利用をおすすめする理由です!

2023年12月の当サイト限定3.2万円キャッシュバックキャンペーンがおすすめ

GMOとくとくBB WiMAX・当サイト限定Amazonギフト券キャッシュバック他社WiMAXプロバイダとの比較で最安料金ランキング1位の理由が、2023年12月現在、当サイト・WiMAX比較ナビ限定で実施中のキャンペーン。当サイト経由のGMOとくとくBB WiMAXの申し込みの場合、特典金額3.2万円のキャンペーン(Amazonギフト券2万円分キャッシュバック+現金1.2万円キャッシュバック)が適用されます。
 
この3.2万円のキャッシュバック特典があるとBIGLOBE WiMAXやカシモWiMAXと比較してGMOとくとくBB WiMAXの実質総額費用が最安値。Amazonギフト券2万円分のキャンペーン特典は、WiMAX端末発送の最短翌々月末に受け取れる点もメリットです。

WiMAXの通信容量無制限・ギガ放題プラスプランを契約後1年間は実質月額約3,500円の最安料金で利用できる当サイト限定のGMOとくとくBB WiMAXキャンペーン情報の詳細は、下記ページでご確認ください!

【実質月額料金が最安のWiMAXプロバイダ】

BIGLOBE WiMAX~口座振替対応・キャッシュバックキャンペーンで最安級

BIGLOBE(ビッグローブ)BIGLOBE WiMAXは大手プロバイダ・ビッグローブのWiMAXサービスで、通信容量無制限のギガ放題プラスプランを契約期間の縛りなしで利用でき、支払い方法に口座振替も選べる点が他社と比較したおすすめ理由。また契約1ヶ月目は無料、2ヶ月目以降も3,773円と月額利用料金が安い上、当サイト限定のキャッシュバック特典で実質月額料金の最安ランキングでも上位のおすすめプロバイダです(初年度1年間の総額料金は53,959円、実質月額料金は4,497円)。
 
GMOとくとくBB WiMAXと比較してBIGLOBE WiMAXは最安のプロバイダでないものの、キャッシュバックキャンペーン特典の受け取りが早く、月額料金の支払い方法に口座振替を選びたい場合はBIGLOBE WiMAXがおすすめです。

当サイト限定で手数料無料で初期費用が安い上、キャッシュバックキャンペーンで最安級

限定特典!申込手数料0円+15,300円キャッシュバック2023年12月現在、当サイト経由のBIGLOBE WiMAX申し込み限定で、特典金額18,600円(申し込み手数料無料+現金15,300円キャッシュバック)のキャンペーンを利用可能!BIGLOBE公式サイトと比較して手数料無料で初期費用が安い上、キャッシュバックが高額なキャンペーンで、BIGLOBE WiMAXを最安料金で契約するなら当サイト経由がおすすめです。
 
なお、BIGLOBE WiMAX契約の翌月が「キャッシュバック対象月」で、45日間以内にキャンペーンを申請すれば銀行口座に15,300円が振り込まれ、GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンと比較して早い特典受け取りがおすすめ。BIGLOBE WiMAXのキャンペーン詳細は下記より確認ください。

【現金キャッシュバックで最安級】

カシモWiMAX~オプション不要・契約期間縛りなしでおすすめ

カシモWiMAXWiMAX月額料金が1,408円~と最安で人気のカシモWiMAX。安い月額料金が評判のWiMAXプロバイダですが、最安値の月額1,408円は契約1ヶ月目のみで、2ヶ月目以降のカシモWiMAXの月額料金は値上がり(カシモWiMAXのギガ放題プラスプランは月額4,818円)、契約後1年間の総額料金比較でカシモWiMAXは最安のプロバイダではありません。
 
一方、GMOとくとくBBやと比較してカシモWiMAXは端末価格が月額料金に含まれ実質無料の上、オプション加入なしでキャンペーンを利用して契約できる点や契約期間縛りなし(解約違約金無料)もメリットと口コミでも良い評判です。

当サイト限定の14,000円キャッシュバックキャンペーンで最安級

当ページ限定特典・Amazonギフト券14,000円分2023年12月現在、当サイト・WiMAX比較ナビ経由のカシモWiMAXの新規契約では14,000円分のAmazonギフト券キャッシュバックキャンペーンを利用可能!カシモWiMAX公式サイトにはない当サイト限定キャンペーンで、他と比較して最安料金でカシモWiMAXを契約できます。

キャンペーン特典はWiMAX契約後にすぐ申請可能で、端末発送月の最短翌々月末に受け取りできます。GMOとくとくBB WiMAXと比較してオプション加入なしでキャンペーンを利用でき、カシモWiMAXはシンプルな料金プラン・キャンペーンがおすすめのプロバイダです!

【シンプルな契約内容で最安級】

キャッシュバックキャンペーンなしで一番安いWiMAXプロバイダ

キャッシュバック無しで最安はどれだWiMAXの最安プロバイダ比較で難しいのがキャッシュバックキャンペーン特典。キャッシュバック特典を受け取れる前提の最安値料金比較は上記ですが、キャッシュバック特典の受け取りを忘れるリスクも。WiMAXの契約でキャッシュバックキャンペーンの受け取り手続きが面倒で「キャッシュバックで安い・最安は嫌!」との口コミもあります。

キャッシュバックキャンペーン特典で注意が必要なポイント

WiMAXのキャッシュバック特典受け取り方法の注意点を紹介します。2023年12月にキャッシュバックキャンペーンで最安級のプロバイダ・GMOとくとくBBとBIGLOBE WiMAX(ビッグローブ)のキャッシュバック手続きで注意が必要なポイントが下記です。

GMOとくとくBBのWiMAXサービスの場合~特典受け取りは11ヶ月目

GMOとくとくBBのWiMAXサービスの最安利用には当サイト限定の特典金額3.2万円のキャンペーン(Amazonギフト券2万円分キャッシュバック+現金1.2万円キャッシュバック)がおすすめですが、Amazonギフト券はWiMAX端末到着の翌々月末に受け取れる一方、現金キャッシュバックはWiMAX契約から11ヶ月後に申請が必要。キャンペーン申請方法を確認しないとキャッシュバック特典を逃し、最安どころか他社と比較して高い費用になる点にご注意ください。

端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信、返信があった翌月末日(営業日)にご指定口座に振り込みます。基本メールアドレスはGMOとくとくBBへの入会時にお作りいただくメールアドレス…
(中略)
振込時期までに以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
(中略)
4.ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合
(https://gmobb.jp/wimax/cashback/attention/)

GMOとくとくBBからキャッシュバックの案内を受信後、翌月末までに口座登録を完了しないと現金キャッシュバック特典は受け取りできないため注意。キャンペーンを適用できない場合、GMOとくとくBBはWiMAXの最安プロバイダでありません。

BIGLOBE WiMAX(ビッグローブ)のキャッシュバックキャンペーンの場合

WiMAXプロバイダ・BIGLOBE WiMAX(ビッグローブ)の契約の場合も、キャッシュバックキャンペーン特典がなければ最安料金で利用できません。GMOとくとくBBの場合と同様、下記が受け取り方法の注意点です。

  • BIGLOBE WiMAXのマイページでキャンペーンの連絡を受け取るメールアドレスを登録
  • 期間内(BIGLOBEの場合は45日以内)に手続きしないと、WiMAXのキャンペーン特典は失効

キャッシュバックに注意が必要な理由は途中解約しづらい点

高額キャッシュバックに注意GMOとくとくBB WiMAXは高額キャッシュバックキャンペーンで契約時の実質料金が最安でも、特典受け取り前の途中解約ではキャンペーン特典が無効に。最安だからとキャッシュバックキャンペーンを利用して契約後、引っ越しなどでエリアが変わり、WiMAXが利用できなくなる場合にも注意が必要です。途中解約で違約金の支払いが必要、かつキャッシュバック特典を受け取ない場合、WiMAXの実質費用が最安でなくなる点はキャッシュバックで安いプロバイダをおすすめしづらい理由の1つです。

一方、GMOとくとくBB WiMAXの当サイト限定キャンペーンならAmazonギフト券は2ヶ月後、現金キャッシュバックは12ヶ月後に受け取りでき、WiMAXを1年間利用する場合はキャッシュバックキャンペーンを利用でき、他と比較して最安です。

2023年12月の最安値は?キャッシュバックなしでのWiMAXプロバイダ比較

手間もあり、キャッシュバックを利用しない方法でのWiMAXの最安値を探す方も。そこでキャッシュバック特典を利用しない場合、ギガ放題プラスプランの最安プロバイダがどこか、2023年12月の最新料金情報で比較したまとめが下記最安プロバイダ一覧です。

ギガ放題プラスをキャッシュバックなしで最安契約できるプロバイダ(2023年12月)

WiMAXのギガ放題プラスプランをキャッシュバックキャンペーンなしで、2023年12月現在、最安料金で契約できるおすすめWiMAXプロバイダは下記3社。いずれもauのLTEオプション料金は含みません。

料金比較の結果、実質価格の最安値は5G CONNECTで、2023年12月にキャッシュバックなしで契約したい方におすすめのWiMAXプロバイダサービスです。
WiMAXプロバイダ ギガ放題プラスの初年度1年間の総額料金(最安) 適用キャンペーン
キャッシュバックなしで最安!5G CONNECT 44,892円 初期手数料無料キャンペーン/WiMAX端末を無料レンタル可能(解約時に端末返却が必要)
UQ WiMAX 60,480円 月額料金割引キャンペーン
GMOとくとくBB WiMAX 63,582円 月額料金割引キャンペーン
※キャッシュバック特典を適用しない場合

端末代金がレンタル扱いで実質無料!キャッシュバックなしの最安値は5G CONNECT

5G CONNECT5G CONNECTのサービスは、モバイルWiFiルーター端末やホームルーター端末がレンタル扱いの点が他のWiMAXプロバイダと比較した違い。GMOとくとくBBなどのWiMAXプロバイダの場合、WiMAX契約時に端末購入代金(価格約2万円)が必要ですが、5G CONNECTは端末を無料レンタルでき、モバイルWiFiルーター・ホームルーター端末を実質無料で利用できます!
 
5G CONNECTは初期費用無料キャンペーンも利用でき、キャッシュバックなしでも安いと評判のWiMAXプロバイダ。上記比較表の通り、2023年12月現在、キャッシュバックなしの場合の料金比較で5G CONNECTが最安値でおすすめです。
 
また、5G CONNECTは契約期間縛りなしもメリットで、いつでも違約金なしで解約可能。1年未満の短期のWiMAX利用にもおすすめの最安プロバイダです。

【端末を無料レンタル利用可能で最安】

クレジットカードでなく口座振替支払いの場合に最安値で利用する方法

WiMAXを契約したい方の中にはクレジットカードがない、クレジットカードで利用料金を支払いたくない方も。ただ、WiMAXの料金支払い方法はクレジットカードのみのプロバイダが多く、支払い方法に口座振替を選べるおすすめはBIGLOBE WiMAX・UQ WiMAX・Broad WiMAXの3社。この3つのWiMAXプロバイダのどれが最安値かの確認が必要です。
 
また口座振替では毎月220円の手数料が必要、クレジットカード支払いの場合のみが適用対象のキャンペーンもあり、クレジットカード支払いの場合の最安料金と、口座振替の場合の最安料金は同じWiMAXプロバイダでも違います

口座振替での支払いが可能で安いプロバイダ~手数料込みの最安価格ランキング

ギガ放題プラスプランを1年間契約、口座振替でWiMAXの月額料金を支払う場合を想定、口座振替での支払いが可能なWiMAXプロバイダの2023年12月最新の最安価格ランキングが下記。金額は税込で口座振替手数料を含みます。

WiMAXプロバイダ 初年度1年間の総額(ギガ放題プラス) 備考
業界最安級の月額料金!BIGLOBE(ビッグローブ)WiMAX +5G 56,599円 キャッシュバックキャンペーンも適用対象
※ルーター端末費用21,912円含む
UQ WiMAX 85,352円 2023年12月はキャッシュバックキャンペーンなし
※ルーター端末費用5,940円含む
Broad WiMAX(ブロードワイマックス) 91,703円 クレジットカード払いでは割引される初期費用20,743円が必要
※ルーター端末費用21,780円含む
口座振替対応のWiMAXプロバイダ比較で最安値はBIGLOBE(ビッグローブ)WiMAX。当サイト・WiMAX比較ナビ経由の契約は料金の支払い方法が口座振替でも特典金額18,600円のキャンペーン(15,300円キャッシュバック+申し込み手数料無料)対象で、他サイトと比較して最安でBIGLOBE WiMAXを契約でき、おすすめです!

WiMAXを最安で契約する方法はUQ以外でのインターネット申し込み

UQ WiMAXのロゴ上記の口座振替の場合のギガ放題プラン料金にある通り、UQ WiMAXの月額料金は他のプロバイダと比較して高額、最安ではありません。また他のプロバイダでは無料提供されるルーター端末が、UQ WiMAXの場合は有料購入が必要。

WiMAXを最安で契約する方法は、UQ WiMAX「以外」の月額料金が安い、キャンペーンの充実したプロバイダで申し込みをする方法です。

またauショップやビックカメラ、ヨドバシカメラなどの家電量販店の店舗・店頭でのWiMAXの申し込みも、UQと同様の料金プランで、インターネットでのプロバイダ契約と比較して最安の契約方法でない点に注意が必要です。

さらに詳しい各WiMAXプロバイダの料金プラン・キャンペーン内容の比較は下記ページでも紹介しています。最安のWiMAXプロバイダをお探しならぜひご確認ください!

【WiMAXのおすすめプロバイダを徹底比較】

まとめ:WiMAXを最安値で契約する方法についてよくある質問

以上、WiMAXを最安値で契約する方法や2023年12月時点で総額料金が最安のWiMAXプロバイダを紹介しました。最後にまとめとして、WiMAXの最安値についてよくある質問を紹介します。

最安値のWiMAXプロバイダを選ぶ方法は?

月額料金に加え、申し込み手数料やルーター端末購入などの初期費用やキャッシュバックなどのキャンペーン特典も含めた実質総額費用でWiMAXプロバイダを比較、最安値のプロバイダを選ぶ方法ががおすすめ。当サイトでは契約後1年間にかかる総額費用や、それを12ヶ月で割った実質月額料金でWiMAXプロバイダを比較、最安プロバイダを紹介しています。

WiMAXの最安プロバイダはどこ?

当サイトおすすめのWiMAXの最安プロバイダは、当サイト限定キャンペーンを利用できるプロバイダ。中でも他と比較してキャッシュバック金額が高額で実質総額費用が安いGMOとくとくBB WiMAXがおすすめで、最安値に加えて解約違約金無料で契約期間の縛りなしもメリットです。
 
一方、GMOとくとくBB WiMAXはキャンペーン適用にオプション加入が必要で(契約後に解約可能)、料金の支払い方法がクレジットカードのみがデメリット。比較して、オプションなしでキャンペーンを利用でき、口座振替での料金支払いが可能なBIGLOBE WiMAXも最安プロバイダとしておすすめです。

WiMAXは他のポケット型WiFiと比較しても安い?

他のポケット型WiFi・モバイルWiFiサービスとの比較でWiMAXのメリットがデータ通信容量無制限のギガ放題プラスプランで、auの5G回線に対応した高速な通信速度もおすすめ理由ですが、他のポケット型WiFiには月間通信容量に制限があり、WiMAXと比較して安い月額料金のプランも。最安費用でポケット型WiFiやモバイルWiFiを利用したい方にはWiMAX以外もおすすめです。

ただし、容量制限を超えると速度制限がかかる、WiMAXと比較して端末の最大速度が遅い場合もあり、料金が安いかに加えて各ポケット型WiFiのサービス内容の比較も重要です。

2023年12月当サイト限定キャンペーン!
GMOとくとくBB WiMAX申し込みでAmazonギフト券キャッシュバック