20社以上あるWiMAXプロバイダの本家で、WiMAX通信回線を運用するUQコミュニケーションズ株式会社が提供するプロバイダサービス「UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)」。
UQコミュニケーションズ株式会社が直接運営するサービスで認知度も高く、UQコミュニケーションズのUQ WiMAXの契約が一番安心と考える方も。確かに他プロバイダと比較してUQコミュニケーションズは万全な問い合わせサポートなどがメリットの一方、WiMAXの料金が高い点が違いで、料金プランやキャッシュバックなどキャンペーン比較では他WiMAXプロバイダの申し込みが価格も安くておすすめ。
このページではUQコミュニケーションズのWiMAXサービス・UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の料金プランを他のおすすめプロバイダ(Broad WiMAXやGMO WiMAX)と比較、UQ WiMAXの契約メリットや違い、デメリットや契約の注意点を比較・解説します。
UQコミュニケーションズは従来の料金プラン・ギガ放題に加えて、5G対応プラン・ギガ放題プラスも受付開始。他のWiMAXプロバイダと違い2年契約可能ですがキャッシュバックキャンペーンがなく、ルーター端末価格も高いため、契約初年度の高い費用負担に注意が必要です。
コンテンツ
UQコミュニケーションズの「ユーキューワイマックス」はWiMAXプロバイダの本家

UQコミュニケーションズのUQ WiMAX
WiMAXやWiMAX2+の通信回線を運用するUQコミュニケーションズ株式会社は、人気ポケット型WiFi・モバイルWiFiの1つであるWiMAXの基地局の管理や通信網の整備を担う通信事業者。UQコミュニケーションズは他のプロバイダ企業にWiMAXの通信回線を貸し出すほか、プロバイダサービス・UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の運営会社でもあります。
UQコミュニケーションズ株式会社はau・BIGLOBEと同じKDDIグループ企業
UQコミュニケーションズ株式会社は携帯キャリアのauを含むKDDIグループ企業。このためポケット型WiFi・WiMAXの通信サービスではauの4G LTE回線を使用でき、au契約者には特別な割引プランも。またauの公式モバイルWiFiサービスがWiMAXであり、WiMAXプロバイダの1つBIGLOBE(ビッグローブ)も同じKDDIグループの企業です。
UQコミュニケーションズはMNO、他のWiMAXプロバイダはMVNOが違い
WiMAX2+通信回線を保有するUQコミュニケーションズ株式会社は、プロバイダサービス・UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の提供と同時に20社以上の会社にUQ WiMAXと同じWiMAX2+を利用したインターネット接続サービスを提供しています。
自社の通信回線を利用して通信サービスを提供する事業者であるUQコミュニケーションズがMNOで、他のWiMAXのプロバイダのように他社(UQコミュニケーションズ)の通信回線を使ってサービス提供する事業者はMVNOである点が違いで、MNOであるUQコミュニケーションズがWiMAXプロバイダの本家。UQ以外のプロバイダはUQコミュニケーションズの回線を借りてサービスを提供しています。
auの4G LTE回線利用の格安SIM・UQ mobile(ユーキューモバイル)
UQコミュニケーションズは格安SIM・格安スマホサービス「UQ mobile(ユーキューモバイル)」も運営。ポケット型WiFi・WiMAXと違い、UQモバイルはauの4G LTE通信回線を利用する格安SIM・格安スマホのサービスで、通信キャリアより安い利用料金で電話・インターネット通信を利用できる人気・おすすめのモバイルサービスです。
iPhoneなど各種スマートフォンに対応し、他社から電話番号を引き継ぐMNPにも対応、格安なUQモバイルへの乗り換えで携帯電話料金を大幅に節約できる場合もあり、UQモバイルはUQコミュニケーションズの人気サービスです。キャッシュバックなどキャンペーンも豊富で、電話・音声通話はUQモバイル、インターネット・モバイルWiFiはUQ WiMAXというユーザーも増えています。
UQモバイルとWiMAXの併用で月々500円割引!ギガMAX月割もおすすめ
UQコミュニケーションズは、UQモバイルとポケット型WiFi・WiMAX(UQコミュニケーションズ以外も可)の同時契約・併用で、UQモバイルの月額料金を月々500円割引するギガMAX月割サービスを開始。UQコミュニケーションズのサービスをお得なセット料金で利用可能でおすすめです。
UQコミュニケーションズ・ユーキューワイマックスの契約メリットとデメリット
20社以上あるWiMAXプロバイダの本家UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)ですが、UQコミュニケーションズでのポケット・WiMAXの契約と、他プロバイダの契約はどちらがおすすめでしょうか?本家だから安心と安易に契約して料金を損する場合に注意が必要です。
以下、UQコミュニケーションズのWiMAXの特徴やメリット、料金プラン、キャンペーンなどサービス内容を他のおすすめプロバイダと比較で紹介します。
公式オンラインショップやUQスポット店舗でWiMAXを契約申し込み可能
UQ WiMAXは、UQコミュニケーションズ運営の公式サイト・UQ WiMAXオンラインショップでの申し込みのほか、全国のUQスポット(UQ専売ショップ)店舗店頭で契約・申し込み手続きが可能です。
特にUQスポット店舗での契約の場合、希望のWiFiルーター機種の在庫があれば即日契約でサービスを利用開始できる点がメリット。またUQ WiMAXのオンライン申し込みの場合も、最短即日発送で届け先エリアにより最短翌日に端末が到着、WiMAXサービスを利用開始できます。
万全な問い合わせサポートはUQコミュニケーションズのメリット
本家WiMAXプロバイダだけにUQコミュニケーションズの問い合わせサポートは、他プロバイダより万全な点が特徴。電話問い合わせサポートは土曜や日曜・祝日を含む毎日9:00~21:00と年中無休で対応、いつでも問い合わせ可能な安心感もおすすめポイントです。
またUQコミュニケーションズのサポートサイトも評判で、各ルーター機種のマニュアルやリアルタイム更新の通信障害・メンテナンス情報など内容が充実。ただし、UQ WiMAXの公式WEBサイトの情報は他プロバイダ契約中も利用可能で、すべてのWiMAXユーザー向けのサポートサービスとも言えます。
公衆無線LANサービス・UQ Wi-Fiプレミアムを無料で利用できる
UQ WiMAX契約ユーザー限定のメリットが、UQコミュニケーションズ運営の公衆無線LANサービス・UQ Wi-Fi(ユーキューワイファイ)プレミアムを無料利用可能な点。東海道新幹線車内や東京都内の地下鉄駅構内(一部)など多数のWi-Fiスポットがあり、自分のモバイルルーター端末の通信量にカウントされない通信のため安心して移動中に大容量インターネット通信ができる点がメリットです。
UQコミュニケーションズは口座振替での支払い方法が可能なプロバイダ
またUQコミュニケーションズのメリットの1つが、WiMAXの利用料金支払い方法で口座振替が可能な点。多くのプロバイダで支払い方法はクレジットカードのみの対応と比較して、UQ WiMAX、BIGLOBE、Broad WiMAXのプロバイダ3社は口座振替での料金支払い方法にも対応した貴重な会社で、おすすめです。
他プロバイダと比較して月額費用が高い、キャンペーンもデメリット
UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の特徴やメリットを紹介しましたが、ポケット型WiFi・WiMAXの契約で重要なのは各サービスの料金プランや費用の比較。残念ながらUQコミュニケーションズの実質月額料金は他プロバイダと比較して高く、高額特典のキャッシュバックキャンペーンも無い点がデメリットです。当サイトのおすすめプロバイダ・Broad WiMAXの月額料金プランやキャンペーン内容と、2023年12月の最新情報で比較して解説します。
Broad WiMAXとUQ WiMAXの料金プラン・キャンペーン内容の比較表
UQコミュニケーションズのWiMAXサービス(ユーキューワイマックス)の料金プランが変更され、2023年12月現在は2年契約可能ですが、以下が改悪点でBroad WiMAXなど他のプロバイダとの違い。料金面でUQコミュニケーションズをおすすめできない理由です。
- 月間データ通信量7GBプランが廃止、新規契約はギガ放題プランか5G対応・ギガ放題プラスのみ
- キャッシュバックキャンペーンが休止
- ルーター端末の有料購入が必要で、価格も高い
Broad WiMAX(ブロードワイマックス) | プロバイダ | UQ WiMAX(ユーキューワイマックス) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
・最新機種を含む全端末無料 ・WEB申し込み、かつ料金支払い方法がクレジットカードの場合、初期費用20,743円割引 ・2023年12月の当サイト経由の申し込み限定のAmazonギフト券キャッシュバックキャンペーン |
キャンペーン | ・UQ Wi-Fiプレミアム(公衆無線LAN)を無料利用可能 ※2023年12月はキャッシュバックキャンペーンが休止 |
2,999円 | 月額料金(月間7GB制限プラン・税込) | - |
3,753円 | 月額料金(ギガ放題プラン・税込) | 4,268円(2年契約・自動更新あり) |
4,763円 | 月額料金(ギガ放題プラス・税込) | 4,818円(2年契約・自動更新あり) |
117,178円* | 3年間料金総額(月間7GB制限プラン) | - |
142,819円* | 3年間料金総額(ギガ放題プラン) | 180,258円* |
181,131円* | 3年間料金総額(5G対応・ギガ放題プラス) | 191,840円* |
クレジットカード/口座振替 | 支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
WX06, Galaxy 5G mobile Wi-Fi(モバイルルーター), Speed Wi-Fi HOME 5G L11(ホームルーター)※全端末無料 | 提供ルーター端末 | Galaxy 5G mobile Wi-Fi(モバイルルーター), Speed Wi-Fi HOME 5G L11(ホームルーター) |
最短即日発送、Broad WiMAX店舗受け取りの場合は当日から利用可能 | 最短利用開始日 | 1週間以内に到着 |
1ヶ月目~12ヶ月目:20,900円 13ヶ月目~24ヶ月目:15,400円 25ヶ月目~36ヶ月目:10,450円 38ヶ月目以降:10,450円 |
解約金・契約解除料(税込) | 一律1,100円 |
メールの問い合わせ以外に、電話問い合わせに11:00~18:00(月~土/年末年始は除く)で対応 | 問い合わせサポート | メールの問い合わせ以外に、電話問い合わせに毎日9:00~21:00(年中無休)で対応 |
株式会社リンクライフ | 運営会社 | UQコミュニケーションズ株式会社 |
*総額はAmazonギフト券のプレゼント分を含めて計算。 | その他 | *総額には有料のルーター端末購入価格を含む(5G対応モバイルルーター・ホームルーター端末は21,780円)。 |
月間データ通信量7GB制限・UQ Flatツープラス廃止、ギガ放題プランは高額
従来、UQコミュニケーションズでは月間データ通信量7GB制限のUQ Flatツープラスプランと、月間通信量無制限のUQ Flatツープラス・ギガ放題プランの2つの料金プランがあり、月額4,066円、4,818円と20社以上のWiMAXプロバイダの中でも高額な料金でした。
またルーター最新機種も適用対象だったキャッシュバックキャンペーンも終了し、WiMAXギガ放題プランの契約でもUQコミュニーケーションズはおすすめできない内容です。
ハイスピードプラスエリアモード利用のLTEオプションが無料でない
2023年12月現在、UQコミュニケーションは2年契約のみ可能で、3年契約では無料利用可能なauの4G LTE回線を利用する通信モード・ハイスピードプラスエリアモードが有料。ハイスピードプラスエリアモード利用月は1,105円のLTEオプション料金が追加請求される点もデメリットです。
Broad WiMAXなど他プロバイダは3年契約プランが主流で、特典にLTEオプション・ハイスピードプラスエリアモードが無料提供されます。WiMAXの月額料金にLTEオプション料金が含まれ、UQコミュニケーションズと比較して3年間で約4万円もお得です。
Broad WiMAXがおすすめで評判の良い理由は安い月額利用料金
UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の月額利用料金と比較してBroad WiMAXの月額費用は約500円安い上、月額1,105円のLTEオプション利用料金も含む金額。他プロバイダと比較しても割引価格の安い月額料金はBroad WiMAXのおすすめ理由で、評判の良いポイントです。利用期間3年のギガ放題プランの総額費用の比較でも、Broad WiMAXと比較して3万円以上高いのがUQ WiMAXです。
UQコミュニーケーションズのWiMAXはサポートの安心感やUQ Wi-Fiプレミアムの無料利用などがメリットの一方、費用・料金の比較ではBroad WiMAXのプロバイダ契約の方が圧倒的に安いのです。
最大4万円のキャッシュバック特典金額が人気のGMOとくとくBB
またWiMAXプロバイダの中で特にキャッシュバックキャンペーン特典金額が大きく人気のGMOとくとくBB。キャッシュバック特典受け取りが契約開始約1年後と遅いなど制約は多い一方、最大4万円のキャッシュバックを受け取り可能で実質価格が安く、比較してUQ WiMAXのキャッシュバック金額は非常に少額です。
UQコミュニケーションズのWiMAX契約はルーター端末価格が有料もデメリット
UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の契約ではルーター端末が価格無料でなく、自分の希望機種の有料購入が必要で価格も21,780円(税込)と高額。一方、Broad WiMAXなど他プロバイダはWiMAXのルーター最新機種も含め価格無料で提供中の点が違いで、UQコミュニケーションズの契約デメリットで、おすすめしづらい理由です。
2023年12月現在のおすすめはモバイルWiFiルーター最新機種Galaxy 5G mobile Wi-Fi

下り最大速度2.2Gbps対応の高速通信が可能
2023年12月現在のWiMAXルーター端末のおすすめは、2021年4月に契約・申し込み受付が開始されたau 5G回線対応のモバイルWiFiルーター最新機種Galaxy 5G mobile Wi-Fi。下り最大速度2.2Gbps、上り最大速度183Mbps対応のモバイルルーターで、従来のWX06機種などと比較して高速な通信速度が口コミでも評判の端末です。
Galaxy 5G mobile Wi-Fiはバッテリー容量も大きく、連続待受時間が長い点もおすすめの端末ですが、UQコミュニケーションズの販売価格は21,780円でキャッシュバックキャンペーンも休止中。UQコミュニケーションズでは安い料金で利用できない点に注意が必要です。
自宅利用におすすめのホームルーター端末もUQ WiMAXは購入が必要

WiMAXのSpeed Wi-Fi HOME 5G L11
持ち歩き可能なポケット型WiFiルーター端末に加え、据え置き型ホームルーター端末も新規契約時に選べる点はWiMAXの魅力の1つで、2021年発売のホームルーター最新機種Speed Wi-Fi HOME 5G L11はau 5G対応のおすすめ製品。下り最大速度2.7Gbps、上り最大速度183Mbps対応のルーター端末で自宅利用におすすめですが、UQコミュニケーションズの新規契約時に価格21,780円で購入が必要な上、キャッシュバックキャンペーンもありません。
特に現在、フレッツ光など固定回線サービスを契約中の方の乗り換えや、引っ越しの多い方におすすめのWiMAXのホームルーター端末ですが、UQコミュニケーションズではお得な料金で契約できない点に注意が必要です。
UQコミュニケーションズ以外のプロバイダは新規契約で無料提供、端末の即日発送も
UQコミュニケーションズ以外のWiMAXプロバイダの中には5G対応のモバイルWiFiルーター最新機種やホームルーター最新機種を新規契約時に無料提供中で、これもUQコミュニケーションズ以外をおすすめする理由。特にBroad WiMAXはUQ WiMAXと同様に申し込み即日発送に対応、また東京・大阪・名古屋のルーター端末受け取り専用店舗で、即日受け取り・利用開始も可能です。
WiMAXの通信・速度制限、auスマートバリュー適用は他プロバイダと同じ
UQ WiMAXと他のプロバイダの比較で違いが分かりにくいとの声もありますが、上記の月額料金プランやキャッシュバックなどキャンペーン以外は大きな違いがありません。回線速度や対応エリア、通信制限・速度制限の条件など通信サービス内容の比較では、UQコミュニケーションズも他プロバイダも同じです。
例えば月間7GB制限プランの通信量制限や、ギガ放題プラン利用中も注意が必要な3日間で10GBの通信制限はどのプロバイダ契約も同じで、超過時の速度制限も同じ。UQコミュニケーションズのプロバイダ契約は制限が緩いなどは無いのです。
UQは速い?他プロバイダは遅い?インターネット通信速度の違いは無い
回線の通信速度も同じでUQ WiMAXと他プロバイダで比較は不要、違いがありません。そもそもUQコミュニケーションズも他プロバイダも同じWiMAX2+回線を利用するインターネット接続サービス。同じ通信回線のため速度や対応エリアに差はなく、「UQ WiMAXの方がインターネットの通信速度が速い、他プロバイダは遅い」などの違いもありません。
UQ WiMAXもauユーザーだけの割引・スマートバリューmine適用対象
auのケータイ・スマホを契約中のauユーザーの場合、UQコミュニケーションズでWiMAXを契約するとauスマートバリューmine割引を利用可能で、毎月最大1,000円がau利用料金から割引されます。一部WiMAXプロバイダが適用対象外ですが、GMOとくとくBBやBroad WiMAXなど多くのプロバイダが適用対象で、UQ WiMAX以外でも共通のメリットです。
WiMAX対応エリアの確認方法と便利な無料お試しサービス
WiMAXの対応エリアは現在も拡大中ですが、その様子はUQコミュニケーションズのWEBサイトで確認できます。このサービス対応エリアもUQ WiMAXや他のプロバイダで共通で、UQ WiMAXで電波受信可能なエリアであれば、他のWiMAXプロバイダ契約でも利用可能なエリア。
ただWiMAXのエリアが急速拡大中でも自分の利用場所が対応エリアかの確認は必要で、契約後に「圏外でネットに繋がらない」などが無いようにエリア内かエリア外かの契約前の確認が重要です。この確認方法もどのプロバイダを検討中も同じです。
丁目・番地まで入力、圏内・圏外を判定!ピンポイントエリア判定
UQ WiMAX公式サイトのエリア確認メニューでは、住所の丁目・番地までを指定して圏内か圏外かを判定する「ピンポイントエリア判定」サービスを提供中。判定結果が「◯」の場合は問題なく、「圏外」となればWiMAXの利用は難しいエリア。またピンポイントエリア判定結果が「△」の場合、実際にルーター端末を使っての電波状況の確認がおすすめで、UQコミュニケーションズのTry WiMAXサービスを利用する方法が役立ちます。
ポケット型WiFiルーター実機を無料レンタルでお試し!Try WiMAX
「エリア判定だけでは不安」「どれくらいの通信速度か実際に試したい」など、ポケット型WiFi・WiMAXサービス契約前の不安を解消するサービスがUQコミュニケーションズのTry WiMAX。ポケット型WiFiルーター端末の実機を無料で2週間レンタルできる、WiMAXのお試しサービスです。
レンタル時の保証にクレジットカード登録が必要ですが、レンタルするルーター機種を指定でき、自分がWiMAXで契約・購入予定のポケット型WiFiルーター端末を無料でお試し可能です。
WiMAXプロバイダ契約後の機種変更や解約手続き~UQコミュニケーションズの場合
最後に、UQコミュニケーションズのWiMAX(ユーキューワイマックス)や、他のWiMAXプロバイダを契約した場合の契約後の機種変更手続きや解約手続きを比較・確認します。
使用中のルーター機種変更が可能なWiMAXプロバイダは少ない
WiMAXのルーター端末は毎年新しい機種が発売され、新しい機種ほど機能や通信速度も向上、契約後に使用中のルーターを最新機種に変更したい場合も。一方、機種変更が可能なプロバイダはUQコミュニケーションズを含む一部WiMAXプロバイダのみ。契約後の機種変更が可能かも重要なプロバイダ比較のポイントです。
ちなみにUQ WiMAXの場合、契約開始後はいつでも機種変更可能ですが、以前は契約期間により無料だった機種変更が、現在は一律16,500円(税込)の機種変更費用に改悪。UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)のおすすめ度が低下した理由の1つです。
UQコミュニケーションズの解約手続きは電話か書面の点に注意が必要
プロバイダとの契約期間中にサービスを途中解約する場合、電話や書面の手続きが必要なのが一般的でインターネットでWiMAXの解約手続きを受け付けるプロバイダは少ない点に注意が必要です。
UQコミュニケーションズの場合は問い合わせサポート窓口へ電話か、解約書面をUQ WiMAXのWEBサイトでダウンロードして必要事項を記入後に郵送と、UQ WiMAXもインターネットでの解約は受け付け対象外。また途中解約の違約金や契約解除料は1,100円のみと、3年契約のプロバイダと比較して解約しやすい点はUQコミュニケーションズのメリットです。
以上、UQコミュニケーションズが提供するUQ WiMAX(ユーキューワイマックス)サービスの最新情報を中心に、他のおすすめロバイダとの比較で価格やキャンペーンなどのメリット・デメリットの違いを解説しました。
当サイト・WiMAX比較ナビではUQコミュニケーションズを含む各WiMAXプロバイダのキャンペーンや料金プランの最新情報を紹介中です。各プロバイダのキャンペーン特典や月額利用料金などUQ WiMAX以外のプロバイダサービスの内容も確認、お得なプロバイダを見つけましょう!
【主要プロバイダの料金・キャンペーン比較】 |
※このページで紹介する料金・キャンペーンの最新情報はUQコミュニケーションズ公式サイト情報をもとに毎月更新して紹介しています。