自宅用の据え置き型WiFiルーターとして人気のモバレコAir(モバレコエアー)。ソフトバンク株式会社が提供するソフトバンクAir(SoftBank Air)のアライアンスモデルとして株式会社グッド・ラックが提供するサービスで、当サイトではモバレコAir公式と共同で独自のキャッシュバックキャンペーンも実施中です。
光回線と比較して回線工事不要でインターネットを利用できると口コミでも評判のホームルーターですが、モバレコAirやソフトバンクAir、またWiMAXのホームルーターの比較で違いは何でしょうか?
このページでは株式会社グッド・ラック提供のモバレコAir(モバレコエアー)とソフトバンク提供のソフトバンクAirで月額料金プランやキャッシュバックなどのキャンペーン、サービス内容の違いを2025年3月の最新情報で比較。またWiMAXのホームルーターや光回線など他のインターネット通信サービスと比較して、モバレコAirのおすすめ理由やメリット・デメリットを徹底解説、利用者の口コミや評判も紹介します。
モバレコAirのキャンペーン情報(2025年3月最新) | ||
---|---|---|
モバレコAirの契約で利用可能なキャンペーン | 特典内容 | 提供主体 |
モバレコAirキャッシュバックキャンペーン | モバレコAirの新規契約を対象に最大37,500円をキャッシュバック(当サイト限定) | 株式会社グッド・ラック |
モバレコAir特別ハッピープライスキャンペーン | 契約1ヶ月目:1,320円/2ヶ月目~12ヶ月目:3,080円/13ヶ月目~36ヶ月目:4,180円に月額料金を割引 | ソフトバンク株式会社 |
SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン | 他社インターネット回線からモバレコAirへの乗り換えを対象に、他社回線の解約違約金や撤去工事費用を最大10万円キャッシュバック | ソフトバンク株式会社 |
おうち割・光セット | モバレコAirとソフトバンクやワイモバイルのスマホ・携帯電話のセット利用で、スマホや携帯電話の利用料金を毎月最大1,650円割引 | ソフトバンク株式会社 |
モバレコAir(モバレコエアー)キャッシュバックキャンペーン2025年3月最新情報

コンテンツ
株式会社グッド・ラック提供のホームルーター・モバレコAir~ソフトバンクAirと料金やキャンペーンを比較
自宅で使える据え置き型のWiFiルーター・ホームルーターとして口コミでも評判のソフトバンクAirですが、ソフトバンクではなく株式会社グッド・ラックが提供する価格の安いモデルがモバレコAir(モバレコエアー)です。
モバレコAirには月額料金割引キャンペーンや当サイト限定の37,500円キャッシュバックもあり、ソフトバンク提供のソフトバンクAirと比較して安い料金で利用できると評判ですが、ソフトバンクAirとモバレコAirの違いは何でしょうか?使用するホームルーター端末や2025年3月の最新情報で料金プラン、キャッシュバックなどのキャンペーンを比較、モバレコAirのメリットやデメリットを解説します。
使用端末や通信速度、対応エリアはソフトバンクAirとモバレコAirで同じ
モバレコAir(モバレコエアー)で使用するホームルーター端末はソフトバンクAirと同じAirターミナル5で、使用する回線もSoftBank回線と、通信回線や対応エリアの比較でもどちらも同じサービス内容。回線工事が必要なく、コンセントに挿すだけでWiFiインターネットを利用可能なホームルーター端末の点もモバレコAirとソフトバンクAirは同じです。
モバレコAirとソフトバンクAirでは使用する端末も通信回線も同じで、通信速度や対応エリアの比較でもメリット・デメリットの違いはありません。
モバレコAirの使用端末は下り最大速度2.1Gbps対応のAirターミナル5
モバレコAirとソフトバンクAirのサービスで提供するホームルーター端末・Airターミナル5は下り最大速度2.1Gbps(2,100Mbps)対応がメリット。WiMAXのホームルーター端末Speed Wi-Fi HOME 5G L13の下り最大速度4.2Gbps(4,200Mbps)と比較して同程度の高速端末です。
一方、モバレコAir・ソフトバンクAirのAirターミナル5は非公開の上り最大速度がデメリットで、WiMAXホームルーター端末の上り最大速度183Mbpsと比較して遅い可能性に注意が必要。上り通信とはファイルのアップロードやメール送信などの通信で、最大速度が高速なほどアップロードが短時間で済みます。
モバレコAirのAirターミナル5は最大128台の機器と同時Wi-Fi接続可能
また他のポケット型WiFiやモバイルWiFiルーターとの比較でAirターミナル5機種のメリットが同時にWi-Fi接続可能な機器台数。Airターミナル5は最大128台の機器とWi-Fi接続可能で、家族や会社で共同利用する場合にもモバレコAirやソフトバンクAirはおすすめのホームルーター端末です。
対応エリアが広いと口コミで評判のSoftBank回線の電波を使用
モバレコAirやソフトバンクAirのメリットでおすすめ理由は、広いエリアで電波に繋がりやすいと口コミで評判のSoftBank回線を利用できる点。下り最大速度2.1Gbps対応エリアは一部ですが、WiMAX回線のエリアと比較して広いエリアのSoftBank回線を利用でき、WiMAXの圏外エリアなどでホームルーター端末を契約する場合、モバレコAirやソフトバンクAirの利用はおすすめです。
モバレコAirとソフトバンクAirの違いは運営会社や料金とキャッシュバックなどのキャンペーン内容
モバレコAir(モバレコエアー)とソフトバンクAirは同じ内容のインターネット通信サービスのため安い料金での契約がおすすめで、モバレコAirとソフトバンクAirでは月額料金プランやキャッシュバックなどのキャンペーン内容が違います。
またソフトバンクAirはソフトバンク株式会社が提供するホームルーターなのと比較して、モバレコAirの契約・申し込み先は株式会社グッド・ラックの点も違いです。
ソフトバンクAirを提供するソフトバンクと株式会社グッド・ラックのアライアンス契約
モバレコAirを提供する株式会社グッド・ラックは、モバイルWiFi・ポケット型WiFiサービスなどを提供する通信サービスで実績のある会社。株式会社グッド・ラックはソフトバンク株式会社とアライアンス契約を締結、ソフトバンクAirと同じホームルーターを独自サービス・モバレコAirとして提供中です。
株式会社グッド・ラックは通信サービスの提供実績が豊富な会社で、ソフトバンクと直接提携してモバレコAirを提供できる会社です。
モバレコAirとソフトバンクAirの月額料金プラン・キャンペーン比較(2025年3月最新)
モバレコAirとソフトバンクAirの2つのサービス内容比較で、最大の違いが月額料金プランとキャンペーン。どちらも解約金無料・契約期間縛りなしで、ホームルーター・Airターミナル5端末を購入して利用するプランを提供中ですが、月額料金プランやキャンペーン内容、利用期間1年間の場合の実質月額料金の比較が下記の表です。
料金・キャンペーン比較 ※金額は税込 |
モバレコAir | ソフトバンクAir |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
月額基本料金 | 5,368円 | 5,368円 |
月額料金割引キャンペーン | モバレコAir特別ハッピープライスキャンペーン(契約1ヶ月目:4,048円割引/2ヶ月目~12ヶ月目:2,288円割引/13ヶ月目~36ヶ月目:1,188円割引) | SoftBank Air みんなおトク割(契約から24ヶ月間:2,398円割引) |
割引適用後の月額料金 | 契約1ヶ月目:1,320円/2ヶ月目~12ヶ月目:3,080円/13ヶ月目~36ヶ月目:4,180円/37ヶ月目以降:5,368円 | 契約から24ヶ月間:2,970円/25ヶ月目以降:5,368円 |
端末価格 | 71,280円 →月月割キャンペーンで実質無料 |
71,280円 →月月割キャンペーンで実質無料 |
当サイト限定・モバレコAirキャッシュバックキャンペーン | 37,500円 | - |
契約後1年間の実質総額費用 | 48,520円 | 74,580円 |
実質月額料金 | 4,043円 | 6,215円 |
契約期間 | 縛りなし(解約金無料) | |
携帯電話・スマホとのセット割引キャンペーン | 毎月最大1,650円割引(ソフトバンク・ワイモバイル対象) | |
サービス提供会社 | 株式会社グッド・ラック | ソフトバンク株式会社 |
モバレコAirはキャッシュバックとハッピープライスキャンペーンの月額料金割引がおすすめ
ソフトバンクAirの場合は月額料金が最大24ヶ月間、2,398円割引される「SoftBank Air みんなおトク割」(旧SoftBank Airハッピープライスキャンペーン)の適用対象ですが、モバレコAirの場合は契約開始から最大36ヶ月間、月額料金が割引されるモバレコAir特別ハッピープライスキャンペーンの適用で、ソフトバンクAirと比較して安い月額料金がおすすめ。
また、端末分割払い代金の割引でホームルーター・Airターミナル5を実質無料で利用できる月月割や、ソフトバンク・ワイモバイルの携帯電話やスマホとのセット割引などソフトバンクAirのキャンペーンはモバレコAirも適用対象。モバレコAirは当サイト限定キャッシュバックとハッピープライスキャンペーンで、ソフトバンクAirと比較して安い利用料金がおすすめのサービスです。
当サイト限定37,500円キャッシュバックキャンペーン適用で実質費用が安いと口コミで評判
ソフトバンクのSoftbank Airと比較してモバレコAirは安い月額利用料金が口コミでも良い評判で、さらに当サイト経由のモバレコAir申し込みの場合はキャッシュバックキャンペーンを適用可能な点がメリット!
当サイト経由のモバレコAir端末購入プランの申し込みの場合、特典金額37,500円が契約開始12ヶ月後にキャッシュバックされるキャンペーンの適用対象で、モバレコAir公式サイトの申し込みと比較して特典金額の大きいキャッシュバックで安い実質費用で契約できるキャンペーンです(レンタルプラン申し込みはキャッシュバックキャンペーン適用対象外)。
モバレコAir公式サイトと当サイト限定キャンペーンの違い
2025年3月現在、モバレコAir公式サイトでは特典金額29,200円のキャッシュバックキャンペーンを実施中ですが、キャッシュバックの大きい当サイト限定キャンペーンの利用がおすすめ。モバレコAirを公式サイトと当サイトで契約する場合で、キャッシュバック特典や実質総額費用の比較が以下です。
モバレコAirの料金・キャンペーンの違い | 当サイト限定キャッシュバックを利用する場合 | モバレコAir公式サイトのキャンペーンを利用する場合 |
---|---|---|
初期費用(税込) | 3,300円(契約事務手数料) | |
月額料金(税込) | 1ヶ月目:1,320円/2ヶ月目~12ヶ月目:3,080円/13ヶ月目~36ヶ月目:4,180円/37ヶ月目以降:5,368円 ※36ヶ月目まではモバレコAir特別ハッピープライスキャンペーンで月額料金割引 |
|
Airターミナル5の端末代金 | -(割引キャンペーンで実質無料) | |
キャッシュバック特典金額 | 37,500円 | 29,200円 |
契約後1年間の実質総額費用 | 48,520円 | 56,820円 |
株式会社グッド・ラックからLINEで送られるキャッシュバック申請メールに従い、課金開始12ヶ月後に口座登録・受け取り手続き
モバレコAirのキャッシュバックキャンペーン特典受け取り手続きは簡単で、Airターミナル端末を受け取り、利用開始月の12ヶ月後に株式会社グッド・ラックからLINEで送られるキャッシュバック申請メールの内容に従い、キャッシュバック特典振込用の銀行口座を登録するだけ。最短で口座登録の翌営業日にキャッシュバックが振り込みされます。
モバレコAirの契約・申し込み後に株式会社グッド・ラックの公式LINEアカウント(「グッドラック_お申込み窓口」)の友達登録が必要ですが、ソフトバンクで契約するSoftBank Airにはないキャッシュバック特典を受け取り可能な点も、モバレコAirの当サイト限定キャッシュバックキャンペーンのメリットです。
ソフトバンクAir契約より当サイト限定キャンペーンのあるモバレコAir申し込みがおすすめ
同じ端末購入プランの料金をソフトバンクAirで契約する場合、ソフトバンクAirは1年間の実質負担費用が7万円以上。比較して、当サイト経由のモバレコAir申し込みの場合はキャッシュバックキャンペーン特典を含めると1年間の実質総額費用が5万円以下で、毎月の支払い月額料金もソフトバンクAirと比較して安い点がおすすめです。
回線工事不要、自宅用のWiFiインターネットとして評判のホームルーター端末ですが、ソフトバンクAirを契約したい方におすすめは、同じAirターミナル端末・通信回線を安い料金で利用できる株式会社グッド・ラック提供のモバレコAirで、モバレコAir公式サイトでの申し込みと比較して当サイト限定の37,500円キャッシュバックの利用がおすすめ!詳細は下記でご確認ください。
【口コミでも評判!当サイト限定キャンペーン】 |
ソフトバンクAirの契約が適用対象のキャンペーンはモバレコAirでも利用可能
モバレコAirの契約では月額料金割引キャンペーンや当サイト限定のキャッシュバックのほか、ソフトバンクAirの契約が適用対象の下記キャンペーンも利用可能。特にSoftBankの携帯電話やスマホとのセット割引がソフトバンクAirの人気理由ですが、モバレコAirの契約もセット割引の適用対象です。
SoftBankのスマホ・携帯電話利用者が対象の「おうち割 光セット」割引キャンペーン
SoftBankやワイモバイルのスマホ・携帯電話とのセット割引キャンペーン「おうち割 光セット」はソフトバンクAirだけでなくモバレコAirの契約も適用対象。モバレコAirとSoftBankやワイモバイルのスマホ・携帯電話をセット利用すると、スマホ・携帯電話の利用料金から永年で毎月最大1,650円が割引されるキャンペーンです。
SoftBankやワイモバイルのスマホ・携帯電話利用者におすすめのホームルーターがセット割引のあるソフトバンクAirやモバレコAirで、ソフトバンクAirと比較してキャンペーンが豊富で費用の安いモバレコAirのセット利用がおすすめです。
「おうち割 光セット」キャンペーンの詳細 | |
---|---|
キャンペーン対象 | SoftBankやワイモバイルの携帯電話・スマホを利用中に、ソフトバンクAirまたはモバレコAirを新規契約 ※割引適用対象の携帯電話・スマホは最大10回線まで(家族分にも割引を適用可能) |
セット割引金額 | SoftBankのデータプランメリハリ/データプランミニフィットプランの場合:月額1,100円(税込)割引 ワイモバイルのシンプル2 M/Lプランの場合:月額1,650円(税込)割引 シンプル2 Sプランの場合:月額1,100円(税込)割引 |
提供主体 | ソフトバンク株式会社 |
SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン~他社回線の違約金をキャッシュバック
他社インターネット回線サービスを解約して、ソフトバンクAirに乗り換え・新規申し込みする場合はSoftBankあんしん乗り換えキャンペーンの適用対象で、他社インターネット回線の解約で発生した解約違約金や撤去工事費用を最大10万円までキャッシュバック。この乗り換えキャンペーンはモバレコAirの新規申し込みも適用対象で、他社サービスを解約してモバレコAirに乗り換えの場合も最大10万円がキャッシュバックされます。
SoftBankあんしん乗り換えキャンペーンの詳細 | |
---|---|
キャンペーン対象 | 他社インターネット回線サービス(光回線やポケット型WiFi・モバイルWiFiなど)を解約、ソフトバンクAirまたはモバイルAirへの乗り換え |
キャッシュバック特典金額 | 最大10万円(他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・ホームルーターやモバイルWiFiルーター端末の残債) ※ただし、モバイルWiFiルーター端末代金の残債に対するキャッシュバックは42,000円まで |
適用条件 | 他社サービス解約時に発生した費用の金額が確認できる書類を課金開始月を含む6ヶ月目の末日までに提出 |
キャッシュバック振込時期 | 課金開始月を含む7ヶ月目下旬 |
提供主体 | ソフトバンク株式会社 |
モバレコAirとソフトバンクAirの注意点やデメリット
ソフトバンクAirの契約と比較して安い料金でキャンペーンも豊富なモバレコAirですが、モバレコAirとソフトバンクAirで共通の注意点やデメリットはあります。以下、4つの注意点・デメリットを紹介します。
毎月レンタル料金が必要な端末レンタルよりキャッシュバック対象の購入プランが安い価格でおすすめ
ソフトバンクAirやモバレコAirにはAirターミナル5端末をレンタル利用できるプランもありますが、料金を比較すると価格が安いのはレンタルプランより端末購入プラン。端末レンタルの場合はキャッシュバックキャンペーンの適用対象外で、月額539円(税込)のAirターミナルレンタル料金も必要で高い料金がデメリットです。
端末購入・レンタルの場合のモバレコAirの料金・キャンペーンの比較表が下記で、購入プランと比較してレンタルプランは高い月額料金もデメリット。ただし、1年以内など短期間でソフトバンクAirやモバレコAirのホームルーター端末を利用したい方には端末の残債や解約金もなく、契約期間の縛りなしで利用できるレンタルプランもおすすめです。
モバレコAirの料金・キャンペーンの違い | 端末購入の場合 | 端末レンタルの場合 |
---|---|---|
初期費用(税込) | 3,300円(契約事務手数料) | |
月額料金(税込) | 1ヶ月目:1,320円/2ヶ月目~12ヶ月目:3,080円/13ヶ月目~36ヶ月目:4,180円/37ヶ月目以降:5,368円 ※36ヶ月目まではモバレコAir特別ハッピープライスキャンペーンで月額料金割引 |
1ヶ月目~24ヶ月目:4,598円/25ヶ月目以降:5,368円 ※24ヶ月目まではモバレコAir特別ハッピープライスキャンペーンで月額料金割引 |
Airターミナル5の端末代金 | -(割引キャンペーンで実質無料) | 月額539円のレンタル料金が必要 |
キャッシュバック特典金額 | 37,500円 | -(キャッシュバック対象外) |
契約期間の縛りはないが、Airターミナル端末の購入方法が割賦購入の場合は解約時の残債に注意
Airターミナル端末の購入方法としては、一括支払いか割賦購入か購入方法を選べます。割賦購入の場合は12回・24回・36回・48回・60回の回数を選択可能。モバレコAirやソフトバンクAirは解約金無料で契約期間の縛りなしで利用できる一方、端末代金の支払い完了前に解約すると端末の残債の支払いが必要な点にご注意ください。
なおモバレコAirには最大36ヶ月間、端末の分割払い代金(月額1,980円)が割引される月月割のキャンペーンがあり、36回の割賦購入の場合、Airターミナル端末を実質無料で利用できます。
Airターミナル端末は登録住所以外で使用できず、引っ越し時は変更手続きが必要
電源コンセントが必要な一方、持ち運びは可能な点がメリットのソフトバンクAirやモバレコAirのAirターミナル端末ですが、登録住所以外で使用できない点は他のホームルーターサービスとの比較でデメリットで注意が必要。持ち運んで別の場所で使用できず、また引っ越し時は住所変更手続きが必要な点も注意点です。
SoftBank回線を速度制限なしでデータ通信量無制限で使える?
ソフトバンクAirやモバレコAirのメリットは、基本的に通信量無制限のホームルーターサービスで、3日間のデータ通信量制限もなく、対応エリアの広いSoftBank回線を速度制限なしで使える点が口コミでも良い評判。ただし、ソフトバンクAirやモバレコAir公式サイトには速度制限について下記の記載があります。
ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
つまりソフトバンクAirやモバレコAirのユーザー増加により混雑したり、動画などデータ通信量の多い利用では、速度制限の可能性がある点が注意点です。
ソフトバンクエアーは夜間の時間帯に速度が遅いとの評判や口コミも
「通信制限なしで使い放題」のソフトバンクエアーやモバレコAirですが、実際の利用者の口コミ情報で評判を確認すると通信制限・速度制限がかかり、速度が遅い時間帯もある点に注意が必要です。
ソフトバンクエアー利用者の評判・口コミ
ソフトバンクエアーは利用量制限なしを謳うWi-Fiだけど、場合によっては制限をかけることも契約書にある。その制限なのか分からないが、昼間は100Mbps前後の速度が出るのに夜は毎日速度が5Mbps程度まで低下。
WiMAXや光回線など他インターネット通信サービスとモバレコAirの比較
以上、モバレコAirやソフトバンクAirは回線工事不要、かつキャンペーンを利用して安い料金で契約可能なホームルーター端末と紹介しましたが、ポケット型WiFi・WiMAXや光回線など他のインターネット通信サービスとの比較でもおすすめでしょうか?以下、各サービスとモバレコAirの比較を紹介します。
光回線と比較してモバレコAirのおすすめ理由は開通工事不要
光回線との比較でモバレコAirのおすすめ理由は回線開通工事が不要な点で、光回線の新規契約の場合、回線工事やプロバイダ契約の手続きでインターネットの利用開始までに時間がかかる場合も。比較してモバレコAirの場合は最短3日でAirターミナル端末が到着、コンセントに繋ぐだけで使用できます。
また光回線の場合、自宅でWiFi接続でインターネットを利用するには無線LANルーターなどが必要な一方、モバレコAirの場合は電波の届く範囲内ならインターネットに接続可能な点もメリットです。
ただしオンラインゲームの利用には光回線がおすすめとの口コミも
光回線とモバレコAirの比較で、通信速度や安定性では光回線がおすすめとの口コミも。速度制限もあり得るモバレコAirと比較して光回線は無制限でインターネットを利用でき、無線通信のモバレコAirより有線接続の光回線は通信状態も安定します。このため、瞬断も避けたいオンラインゲームなどを利用したい場合はモバレコAirより光回線がおすすめです。
WiMAXギガ放題プランと比較してモバレコAirは3日15GB制限なしがメリット

Speed Wi-Fi HOME 5G L13
人気のポケット型WiFi・WiMAXのホームルーター端末とモバレコAirの比較では、どちらも回線工事不要で使える一方、料金プランやサービス内容が違います。原則、無制限で利用できるモバレコAirと比較して、WiMAXの場合は通信容量無制限プラン・ギガ放題プラスの契約でも直前3日間のデータ通信量は15GBまでの制限に注意が必要です。
WiMAXのギガ放題プランで3日間の通信量が15GBを超過すると、翌日18時から翌々日2時までの8時間、速度が最大1Mbpsまで低速化する速度制限がかかります。制限中も約1Mbpsで通信が可能で、また日中は通常速度でインターネットを利用できますが、モバレコAirとの比較ではデメリット(ただし、モバレコAirやソフトバンクAirでも不定期に速度制限がかかる可能性もあります)。
auの携帯電話やスマホを利用中の場合、セット割引で実質料金の安いWiMAXがおすすめ
一方、SoftBankのスマホ・携帯電話利用者の場合はセット割引でモバレコAirを安い料金で利用できるのと同様、auの携帯電話やスマホを利用中の場合はWiMAXのホームルーターがおすすめ。WiMAX契約後に申請できるauスマートバリュー割引で、auの月額利用料金が最大1,100円割引されます。
モバレコAirの申し込みと当サイト限定キャッシュバック特典の申請・受け取り方法
モバレコAir(モバレコエアー)の料金プランやキャンペーン、サービス内容をソフトバンクAirとの比較で紹介しましたが、ソフトバンクAirと同じ端末・対応エリアのホームルーターを格安料金で利用できるモバレコAirはおすすめのサービスで、ソフトバンクやワイモバイルのスマホ・携帯電話とのセット割引などソフトバンクAirと同じキャンペーンも利用できます。
なお、モバレコAirの申し込みでは当サイト限定の37,500円キャッシュバックキャンペーンを適用可能な端末購入プランがおすすめで、以下で当サイト限定キャンペーンの適用条件やモバレコAirの申し込み手順、キャッシュバック特典の申請方法や受け取り方法を紹介します。
当サイト限定・特典金額37,500円キャッシュバックキャンペーンの適用条件
モバレコAirの当サイト限定・特典金額37,500円キャッシュバックキャンペーンの適用条件が下記です。
- 当サイト限定のキャッシュバックキャンペーン特別ページからモバレコAir・端末購入プランに申し込み
- 月額料金の支払い方法はクレジットカードで、申し込み後24時間以内に支払い情報を登録
- 株式会社グッド・ラックの公式LINEアカウントの友達登録
- キャッシュバックキャンペーン特典受け取り(契約開始12ヶ月後)までモバレコAirのサービス利用を継続
- LINEで送られるキャッシュバック申請メール内の登録期間中に、キャッシュバック受け取り手続きを完了
モバレコAir申し込みには本人確認書類とクレジットカードが必要
当サイト限定キャッシュバックキャンペーンを利用したモバレコAirの申し込みでは、免許証やパスポートなどの本人確認書類と料金支払い用のクレジットカードが必要ですが、最短3日で端末が届いてインターネットを利用開始でき、開通12ヶ月後にキャッシュバック特典を受け取り可能です。
当サイト経由のモバレコAirの申し込みとキャッシュバックの申請方法・受け取り手続きの流れ
- 当サイト限定のモバレコAir・キャッシュバックキャンペーン特別ページへ(モバレコAir公式サイトでの申し込みは37,500円キャッシュバックの適用対象外)
※画面上部に下記の表示があれば当サイト限定キャンペーンの適用対象
- モバレコAirの詳細やキャッシュバックキャンペーン内容を確認後、モバレコAir申し込みページへ
- Airターミナル端末の購入方法を選択(キャッシュバックキャンペーン適用には分割か一括での端末購入が必要で、端末レンタルはキャッシュバック対象外)
- 端末の届け先・使用場所の住所情報を登録し、本人確認書類をアップロード
- モバレコAirの料金支払い方法(クレジットカード情報)を登録
- モバレコAirからAirターミナル端末発送(最短即日発送)
- 申し込み後に送られるメールを確認、モバレコAirの運営会社である株式会社グッド・ラックの公式LINEアカウントの友達登録
- LINEで送られるアンケートに回答し、キャンペーンお客様情報を登録
- 開通月を含む12ヶ月目の25日に送られる口座情報入力フォームからキャッシュバック特典受け取り用の銀行口座情報を登録
※口座登録手続き期間は翌月末(開通月を含む13ヶ月目の月末)までで期間を過ぎるとキャッシュバックを受け取れない点に注意が必要
※また口座情報に不備があるとキャッシュバックを振り込みできない点にも注意が必要 - 口座情報登録後、最短翌営業日にキャッシュバック特典振り込み
※出典:モバレコAirキャッシュバックキャンペーン適用条件書
モバレコAirのキャンペーンについての問い合わせ先
当サイト限定のモバレコAirの37,500円キャッシュバックキャンペーンは、当サイトと提携する株式会社グッド・ラックが提供するキャンペーンで、問い合わせ先は以下の通りです。
問い合わせ先電話番号:0120-301-492
※営業時間:10時~19時(年末年始を除き年中無休)
モバレコAirはWiMAXの圏外エリアなどで自宅用のホームルーターを探す方におすすめのサービス。2025年3月、当サイト限定キャッシュバックキャンペーンを利用するおすすめの契約方法をぜひご確認ください!
【口コミでも評判!当サイト限定キャンペーン】 |
モバレコAir(モバレコエアー)の評判・口コミ
以上、SoftBankの携帯電話・スマホとのセット割引やキャッシュバック・月額料金割引キャンペーンで安いモバレコAir(モバレコエアー)ですが、実際の利用者の評判はどうでしょうか?
以下、モバレコAir利用者の評判や口コミを紹介します。
モバレコAirは快適な通信速度で利用できるとの良い評判・口コミ
利用場所やエリアによるものの、他のポケット型WiFi・モバイルWiFiと比較してモバレコAirの通信速度は十分高速で、快適に利用できるとの良い評判・口コミも多いのが特徴。また光回線でも速度が遅いサービスもあり、比較してモバレコAirの方が速度が速いとの口コミも。
モバレコAir利用者の評判・口コミ
モバレコAirというホームルーターを使っていますが、今まで使ってたモバイルWiFiよりも速度が速く、動画などが快適で満足です。
実際に制限なしでモバレコAirを利用できるとの口コミも
夜間の時間帯は通信制限の可能性もあるモバレコAirですが、制限があるとの口コミもあれば、実際に制限なしで利用できるとの良い評判も。インターネットの利用の仕方で制限の有無も違いそうです。
モバレコAir利用者の評判・口コミ
モバレコAirを使い始めて3ヶ月ですが、思っていた以上に快適でこれまで使っていたモバイルwi-fiを解約しました。通信制限もないので、動画見ながらゲームもできます。
モバレコAir利用者の評判・口コミ
一人暮らしでモバレコAirを使ってますが、PC、スマホ、iPad、全部同時に使えるモバレコAirはおすすめです。
※モバレコAir(モバレコエアー)の口コミ・評判は随時最新情報に更新します。
まとめ:モバレコAir契約は当サイト限定キャッシュバックキャンペーンの利用がおすすめ
以上、株式会社グッド・ラックが提供するモバレコAir(モバレコエアー)の利用メリットやおすすめ理由、利用者の口コミ・評判を紹介しました。契約時の注意点はある一方、回線工事不要で利用できるホームルーターを利用したい場合はモバレコAirやソフトバンクAirがおすすめで、安い料金での契約には2025年3月現在実施中の当サイト限定キャッシュバックキャンペーンを利用したモバレコAir申し込みがおすすめ!
モバレコAirは対応エリアの広いSoftBank回線の電波を使用できるものの、利用開始後に「電波が繋がりにくい・制限がかかる」などの場合に解約しやすい点もモバレコAirの契約をおすすめできる理由です。
契約後8日以内のモバレコAirの解約は無料
モバレコAir申し込み後、万が一、期待したサービスと違う場合も、契約開始後8日以内に端末を返却すれば違約金無料で解約可能。モバレコAirはWiMAXの無料お試しサービス・Try WiMAXのような無料レンタルサービスがない点はデメリットですが、端末受け取り後、8日以内に解約すれば費用はかかりません。
参考:モバレコAirとソフトバンクAirの違いや料金・キャンペーンについてよくある質問
モバレコAir(モバレコエアー)の評判・口コミやソフトバンクAirとの違い、モバレコAirの料金やキャンペーンについて、よくある質問を紹介します。モバレコAir契約前の参考にしてください。
モバレコAir(モバレコエアー)とソフトバンクAirの違いは?
モバレコAir(モバレコエアー)とソフトバンクAirは同じAirターミナル5端末を利用するホームルーターで、SoftBank回線を利用してインターネットに接続、通信速度や対応エリアは同じです。SoftBankのスマホ・携帯電話とのセット割引や、月月割キャンペーンで端末を実質無料で利用できる点も同じです。
なお、モバレコAirとソフトバンクAirの違いは運営会社や月額料金、新規契約対象のキャンペーン。ソフトバンク株式会社が提供するソフトバンクAirに対して、モバレコAirはソフトバンクと提携する株式会社グッド・ラックが提供するサービスで、ソフトバンクAirと比較してキャッシュバックなどのキャンペーンを利用でき、安い実質月額料金がモバレコAirのメリット・おすすめ理由です。
モバレコAirのキャッシュバックの受け取り方法は?
当サイト経由のモバレコAirの申し込みは、モバレコAir公式サイトにはない特典金額最大37,500円のキャッシュバックキャンペーンの適用対象。当サイト限定キャッシュバックの申請方法は公式サイトのキャッシュバック特典の申請方法と同じで、契約後にまず株式会社グッド・ラックの公式LINEアカウントを友達登録し、モバレコAirの開通月を含む12ヶ月目の25日に届くメールに従いキャッシュバック受け取り用の銀行口座を登録するだけ。最短翌営業日にキャッシュバックが振り込まれます。
※詳細は「モバレコAirの申し込み手順とキャッシュバック特典の受け取り方法」を参照。
モバレコAirのキャッシュバック受け取りはいつ?
モバレコAirのキャッシュバック特典の受け取りは開通月を含む12ヶ月目。LINEに送られるメールからキャッシュバック特典受け取り用の銀行口座情報を登録すると、最短で翌営業日にキャッシュバックが振り込みされます(事前にモバレコAir運営会社の株式会社グッド・ラックの公式LINEアカウントの友達登録が必要です)。
モバレコAirの当サイト限定キャッシュバックの注意点は?
モバレコAir公式サイトのキャンペーンと同様、当サイト限定キャッシュバック特典の受け取りも開通12ヶ月後のため、12ヶ月間はモバレコAirを利用しないとキャッシュバックを受け取れない点に注意が必要。また契約後に運営会社・株式会社グッド・ラックの公式LINEアカウントの友達登録が必要な点も注意点で、公式LINEアカウントを友達登録しないとキャッシュバック受け取りの連絡を受けることができません。
なお友達登録をすれば、後はLINEに送られるメールに沿ってアンケートへの回答やキャッシュバック受け取り用の口座登録をするだけです。
モバレコAirの評判・口コミは?
モバレコAirはポケット型WiFi・モバイルWiFiと比較して通信速度が高速で、速度に満足との口コミや評判も。また、モバレコAirで大容量通信を行った場合は速度制限の可能性もありますが、実際に「制限なしで利用できる」との口コミもあります。
自宅でインターネット・WiFiを利用する場合、回線工事不要で利用開始できるモバレコAirを当サイト限定キャッシュバックキャンペーンを利用して申し込みするのがおすすめです。
モバレコAirを提供する株式会社グッド・ラックとはどんな会社?
モバレコAirのサービスを提供、キャッシュバックキャンペーンなどの運営会社でもある株式会社グッド・ラックは、モバレコAir以外にもポケット型WiFi・モバイルWiFiサービスを提供する会社で、インターネット接続サービスの提供実績の豊富な会社です。
会社名 | 株式会社グッド・ラック |
---|---|
所在地 | 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
事業内容 | 販売代理業、インターネット接続サービスの提供等 |
問い合わせ先電話番号 | 0776-31-2112 |
モバレコAirとソフトバンクAirを比較しておすすめはどっち?
モバレコAirとソフトバンクAirは同じ回線かつ同じホームルーター端末を提供していますが、比較した違いは当サイト限定のキャッシュバックキャンペーン。モバレコAirでもソフトバンクAirと同じ月額料金割引や端末代金割引、乗り換えキャンペーンを適用可能ですが、当サイト経由のモバレコAirの新規契約はソフトバンクAirにはない最大37,500円キャッシュバックの適用対象で、この特典を利用するとソフトバンクAirより安い実質費用でホームルーター・Airターミナル5を利用可能です。
安くホームルーターを契約したい場合、ソフトバンクAirと比較してキャンペーンが豊富なモバレコAirがおすすめです。
【ホームルーター関連記事】 |
※このページの月額料金やキャンペーンの情報は2025年3月現在のモバレコAirやソフトバンクAir公式サイトの最新情報です。