2023年現在、UQ WiMAXやBroad WiMAX、auなど20社以上のプロバイダが異なる料金プランやキャッシュバックキャンペーンを提供するWiMAXの契約では、どのプロバイダ契約が一番お得な料金か、おすすめプランやおすすめプロバイダの比較が重要です。
このページではWiMAXを安い料金で契約する方法、auスマートバリューの利用方法を解説、auユーザーがWiMAXを契約するメリットやプロバイダ選び・比較のポイント、auユーザーにおすすめのWiMAXプロバイダを紹介します。
コンテンツ
auユーザーはお得な料金プランでWiMAXを契約できる
お得な料金プランで人気のポケット型WiFiサービス・WiMAXを安い費用で契約できる、auのケータイ・スマホを利用中のauユーザー。理由はauユーザーの場合、WiMAX契約後にauスマートバリューの料金割引を申請できるからです。
auユーザーだけのお得な月額料金割引・auスマートバリュー
auスマートバリューとは、auの携帯電話・スマートフォンを契約中のauユーザーがWiMAXのWiFiルーター端末を契約後に適用されるお得な料金割引。契約内容で月額の割引金額は違いますが、auスマートバリュー申し込みで毎月最大1,000円がauの月額利用料金から割引されます。
auスマートバリュー適用対象の携帯電話・スマートフォンの料金プランと割引額
auスマートバリュー申し込み後の割引額がいくらかは、auで利用中の携帯電話・スマートフォンの料金プランで違います。auスマートバリューの割引適用対象プランと割引金額は以下の通りです。
auで契約中の携帯電話・スマホ料金プラン | 割引金額 |
---|---|
auフラットプラン20N・auフラットプラン25 NetflixパックN | 月額1,000円 |
auピタットプランN(2GB超~20GBまで) | 月額1,000円 |
auピタットプランN(2GBまで) | 月額500円 |
auスマートバリューでWiMAX3年契約の費用を実質約36,000円節約!
WiMAXサービスを3年契約プランで利用する場合、36ヶ月間、毎月最大1,000円の料金が割引され、実質割引総額は約36,000円!ドコモやソフトバンクユーザーのWiMAX利用と比較してお得な料金で契約でき、費用を節約可能です。
また、WiMAXで人気の月間通信量無制限・ギガ放題プランは最安プロバイダで契約すれば月額利用料金3,000円台。auユーザーの場合は実質2,000円台とお得な金額で利用できます。
一部WiMAXプロバイダはauスマートバリュー非対応に注意
注意が必要なのが、どこのプロバイダのWiMAX契約でもauスマートバリューの料金割引に申し込み可能ではなく、一部WiMAXプロバイダが割引に非対応。下記に主要WiMAXプロバイダの対応状況をまとめます。
auスマートバリューに対応!お得な主要WiMAXプロバイダ
以下のWiMAXプロバイダは契約後にauスマートバリュー割引を申し込み可能です。
注意!auスマートバリューに対応していないプロバイダ
以下のWiMAXプロバイダは、auスマートバリュー割引に対応していない点に注意が必要です。
2020年からauでのWiMAX契約がスマートバリュー割引の適用対象外に
2020年1月以降、auショップなどでモバイルWiFi・WiMAXに加入する場合、auスマートバリュー割引の適用対象外。auスマートバリューを使ってお得な料金でWiMAXを利用するにはau以外のプロバイダでWiMAXの契約が必要です。
ただしホームルータープランで利用する場合はauスマートバリューを利用可能
ただし、WiMAXの据え置き型ホームルーター端末を利用するauの「ホームルータープラン」加入の場合はauスマートバリューの割引適用が可能です。
対象機器:WiMAX HOME 01、Speed Wi-Fi HOME L02など
auスマートバリュー割引金額:auの携帯電話・スマホの料金プランが、新auピタットプランNの場合は毎月500円、auデータMAXプランProの場合は毎月1,000円割引
携帯・スマホがauなら、どこが一番お得な料金のプロバイダかを比較
WiMAX契約前にauの携帯・スマホに乗り換えた方がお得な場合もあるほどの料金割引ですが、auの携帯・スマホを契約中のauユーザーの場合、WiMAXの契約で次に重要なのがプロバイダ選び。
WiMAXのプロバイダは20社以上で、一番お得な最安プロバイダを選ばないと2万円~3万円、料金を損する場合もあり、auスマートバリュー割引が無駄になりかねません。
どのWiMAXプロバイダ契約も利用回線・通信速度・対応エリアは同じ
WiMAXサービスは、UQコミュニケーションズが運営する本家プロバイダ・UQ WiMAXのほか、全国のauショップ店頭や家電量販店、大手インターネットサービスプロバイダなど20社以上で契約可能ですが、どのプロバイダ契約でも利用するサービスは同じWiMAX通信回線を利用するインターネット接続サービス。
つまりWiMAXの契約先や料金の支払い先が違うだけで、利用するWiFiルーター端末の機種や通信回線、通信速度、対応エリア、速度制限ルールを比較しても契約プロバイダ間の違いは無いのです。
auユーザーの場合も圏内・圏外エリアの確認はUQ WiMAXで
どのプロバイダ契約の場合もWiMAXサービスの対応エリアは同じで、auユーザーの場合も、圏内・圏外エリアの確認はUQ WiMAXの公式サイトで行います。WiMAXの対応エリアを確認できるサービスエリアマップや、住所の丁目・番地までを入力して圏内・圏外を判定できるピンポイントエリア判定サービスが便利でおすすめです。
どのWiMAXプロバイダサービスの契約・申し込みの場合も、まずUQ WiMAX公式サイトでのエリア確認が重要です。
auショップよりWEB契約・申し込み可能なプロバイダが一番安い
WiMAXは全国のauショップ店舗、ビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店店頭でも契約可能で、auスマートバリューを利用可能な場合もありますがWiMAXの月額料金プランが高い点がデメリット。auユーザーの場合もWiMAXを一番安いお得な料金で契約できるWEB契約・申し込み可能なプロバイダの利用がおすすめです。
WEBで契約・申し込みを行うWiMAXプロバイダは店舗がなく、最小限のコストでサービス提供できる分、auショップなど店舗型のプロバイダと比較して割引・値引きが大きく、安い料金でWiMAXを契約できるのです。
auショップ店舗店頭の契約は料金プランが高額、ルーター機器も少ない
auユーザーでもauショップ店舗店頭でのWiMAX契約は月額料金プランが高額なため、おすすめしません。当サイトおすすめのWiMAXプロバイダ・Broad WiMAX(ブロードワイマックス)と比較してWiMAXの月額料金が約1,000円高い点がauショップ店頭でのWiMAX契約のデメリットです。
またauショップのWiMAX契約では利用できるルーター機種が少なく、2020年発売のNEC製モバイルルーター最新機種WX06やホームルーター最新機種HOME 02を利用できない点も注意点で、おすすめしづらい理由です。
auとBroad WiMAX(ブロードワイマックス)の月額料金プラン価格の違い
auショップ契約の場合と、当サイトおすすめのBroad WiMAX(ブロードワイマックス)契約の場合の大きな違いが月額料金プランの価格。月間データ通信容量7GB制限プランも月間通信量無制限・ギガ放題プランも、Broad WiMAXと比較してauショップ契約は月額料金が約1,000円高いためお得でないのです。
WiMAXプロバイダ | au | Broad WiMAX(ブロードワイマックス) |
---|---|---|
月間容量7GB制限プラン | WiMAX 2+ フラット for DATA ※新規受付終了 |
ライトプラン |
月間容量7GB制限プランの月額料金 | 3,696円 | 2,999円 |
月間容量無制限プラン | モバイルルータープラン/ホームルータープラン(旧WiMAX 2+ フラット for DATA EX) | ギガ放題プラン |
月間容量無制限プランの月額料金 | 4,292円 | 3,753円 |
※au、Broad WiMAX各公式サイトの最新料金情報です。
auではWiMAXの月間データ容量7GB制限プランの新規受付が終了
auでのWiMAX契約のデメリットの1つが、2020年1月にauが月間データ容量7GB制限プラン(旧WiMAX 2+ フラット for DATA)の新規受付を終了した点。月間通信量無制限のギガ放題と比較して、通信容量は少ないものの月額料金が安い点がメリットのプランですが、月間7GB制限プランでWiMAXを利用したい場合はau以外での申し込みが必要です。
2020年発売のNEC製最新端末・WX06機種とHOME 02機種の取扱いがauでは無い

WiMAXモバイルルーター最新機種WX06
またWiMAXのルーター最新機種はNEC製の最新端末で2020年発売のモバイルルーターWX06機種とホームルーターWiMAX HOME 02機種ですが、いずれもauでの取扱いが無く、auでのWiMAX新規契約時に選べない点もデメリット。最新機種を利用したい場合も他のプロバイダでの申し込みが必要です。
料金のお得なプロバイダ選び=キャンペーン特典金額の比較ではない
auユーザーの場合もWiMAXの料金を比較・確認するとauショップ以外での契約がおすすめ。WEB契約・申し込み可能なプロバイダの方が月額料金が安い上、キャッシュバックなどのキャンペーンも利用可能な点がおすすめ理由です。
「◯万円キャッシュバック」はお得に感じますが、毎月支払う利用料金が高額ではお得でないもの。キャッシュバックなどキャンペーン特典金額とWiMAXの月額利用料金の両方が、バランスの良い設定のお得なプロバイダを比較して見つけることが重要です。
BIGLOBEやGMOとくとくBBのキャッシュバックだけがお得ではない
auスマートバリューに対応、数万円のキャッシュバックキャンペーンが魅力のWiMAXプロバイダにBIGLOBE(ビッグローブ)やGMOとくとくBBがありますが、本当に料金がお得かは注意が必要。例えばBIGLOBEでは17,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中ですが、端末購入が必要で、月額料金プランも高いため、契約期間3年の負担総額費用はお得でないのです。
またGMOとくとくBBの場合はキャッシュバック特典の受け取りが契約開始約1年後と遅い上、手続きを忘れるとキャンペーン特典が失効、au契約よりお得な料金どころか損する場合も。
キャッシュバック特典などキャンペーン金額の大小だけでお得かを判断せず、契約期間中に支払う金額の「総額」で、どのプロバイダがお得で安いかの比較が必要です。
UQ WiMAXの場合、料金プランが高い・ルーター機器の購入も必要

UQコミュニケーションズのUQ WiMAX
またWiMAXサービスの本家・UQ WiMAXの契約は、auショップと同様、料金プランが高いためお得でない点に注意が必要。auスマートバリューに対応、本家サービスの安心感もありますが、月額料金プランは比較的高め、auユーザーにも価格面でおすすめの契約方法ではありません。
またauショップや他のWiMAXプロバイダでは新規契約時に無料提供されるWiMAXのルーター機器が、UQ WiMAXの場合、有料購入が必要な点もデメリット。
auユーザーにおすすめのプロバイダは月額料金最安のBroad WiMAX
月額料金が最安級のプロバイダで、auスマートバリューにも対応するBroad WiMAX(ブロードワイマックス)は契約期間3年の総額料金も安く、キャッシュバックキャンペーン特典受け取りの不安も無いため、auユーザーにもおすすめプロバイダです。
WiMAXの月間通信量無制限・ギガ放題プランを実質月額2,000円台で利用可能
Broad WiMAXのおすすめ理由が安い月額料金。月間通信量無制限のギガ放題プランを月額料金3,000円台で利用可能de、auスマートバリューも適用可能!キャッシュバックキャンペーンと違い、毎月の支払い利用料金が安いプロバイダの点もメリットです。
また当サイト・WiMAX比較ナビ限定で実施中のAmazonギフト券プレゼントキャンペーンを利用すると、さらにお得にWiMAXを契約可能!『auユーザー×Broad WiMAX×ギガ放題プラン』の組み合わせは誰よりもお得な、当サイトでおすすめの契約方法です。
3年契約でauの4G LTE回線を利用するLTEオプション料金が無料
Broad WiMAXの3年プラン契約にはLTEオプション利用料金が月額料金に含まれ、実質無料で利用可能。LTEオプションとはauの4G LTE回線を利用する通信モード・ハイスピードプラスエリアモードの利用に必要なオプションで、2年契約の場合はハイスピードプラスエリアモードを利用すると月額1,105円のLTEオプション料金が請求されます。
ハイスピードプラスエリアモードの利用で広いエリアでWiMAXを使える
ハイスピードプラスエリアモードのメリットはWiMAX2+回線の圏外エリアでも、auの4G LTE回線ネットワークのエリア内ではWiMAXルーター端末を利用したインターネット接続が可能な点。ルーター端末の通信モードを標準のハイスピードモードからハイスピードプラスエリアモードに変更すると、WiMAX2+回線と同時にauの4G LTE回線も使うインターネット通信になり、通信速度が向上、WiMAX端末を使えるエリアが広がります。
下り最大速度867Mbps対応の高速モバイルWiFiルーター機種が無料

WiMAXモバイルWiFiルーターW06機種
またBroad WiMAXの契約メリットの1つが、WiMAXのモバイルWiFiルーター最新機種が新規契約時に無料提供される点。2020年発売の最新機種WX06に加え、2019年発売のW06機種は下り最大速度867Mbps(USBケーブル接続時は下り最大1.2Gbps)、上り最大速度75Mbps対応の高速端末。UQ WiMAXで契約する場合と違い、Broad WiMAXは最新機種も無料提供中です。
以上、WiMAXの料金も選べるルーター機種の面でも、当サイトがauユーザーのみなさんにおすすめするプロバイダはBroad WiMAX(ブロードワイマックス)です。
契約・ルーター端末到着後にauスマートバリュー申し込み
auユーザーにとって大事なauスマートバリュー割引の申し込みですが、WiMAX契約前にはできず、ルーター端末到着後に申請可能です。申請を忘れるとお得な料金割引を活用できません。
auスマートバリューの申し込みは全国のauショップや、KDDIお客さまセンターへの電話で申し込みが可能。またWiMAXの契約名義人とauの契約名義人が違うとauスマートバリューが適用されない点に注意が必要です。
WiMAXサービスを現在利用中の場合、解約時期・更新月に注意
一方、auユーザーとBroad WiMAXの組み合わせがお得でも、現在契約中のWiMAXサービスを途中解約しての乗り換えには注意が必要で、WiMAXの途中解約には利用期間により解約金・契約解除料などの違約金がかかるため。Broad WiMAXへの乗り換えは「違約金負担キャンペーン」を利用できますが、他のプロバイダではWiMAXの途中解約に1~2万円の違約金が必要です。
この違約金が無いのが契約更新月。お得にWiMAXプロバイダを乗り換る、乗り換え後も安い利用料金でWiMAXを継続利用したい場合、必ず契約更新月にWiMAXプロバイダ契約の解約が必要です。
解約時期を気にせず乗り換え可能なBroad WiMAXのキャンペーン
ただしBroad WiMAXへの乗り換えに限り、解約時期や違約金を気にせずお得にプロバイダを変更可能。理由はBroad WiMAXが実施中の違約金負担キャンペーンです。
Broad WiMAXの乗り換え・違約金負担キャンペーンは、他社プロバイダからBroad WiMAXへの乗り換え時にかかる解約金をBroad WiMAXが負担・キャッシュバックするキャンペーン。現在契約中のプロバイダの月額料金が不満で、お得なプロバイダに乗り換えたい場合、月額料金最安級で乗り換えキャンペーンもあるBroad WiMAXが一番お得です。
乗り換えキャンペーンを活用したお得なルーター機種変更の方法

ホームルーターWiMAX HOME 02
また現在WiMAXを利用中の方には、機種変更代金を払わずに無料でルーター最新機種を入手したい方も。ルーター端末の機種変更には費用がかかりますが、Broad WiMAXの乗り換えキャンペーンの利用で、機種変更代金無料で最新機種のルーターを入手可能です。
これはBroad WiMAXへの乗り換えで、契約解除の違約金を負担してくれ、かつ新規契約特典として端末代金無料で最新機種のルーターを選択できるため。月額利用料金も下がる可能性もあり、利用料金を節約でき、機種変更費用を払わずに最新ルーター端末を入手できるのです。
以上、当サイトが考えるauユーザーにとって最もお得なWiMAXの契約方法を、auスマートバリューの利用方法を中心に解説しました。
乗り換えキャンペーンもあり、新規契約だけでなく、すでにWiMAXを利用中の方にもメリットのあるBroad WiMAX。当サイト限定Amazonギフト券プレゼントキャンペーンも実施中で、auユーザーのみなさんはぜひ詳細情報をご確認ください!
【auユーザーにもおすすめ!】 |
※このページのauスマートバリューの情報は、au公式サイトの最新情報をもとに紹介しています。