月額利用料金1,380円の格安料金プランが業界最安級と口コミでも評判のカシモWiMAX(カシモワイマックス)は、WiMAXの人気プロバイダの1つ。キャッシュバックキャンペーンなどはない一方、シンプルに安い月額料金プランがカシモWiMAXのおすすめ理由です。
ただし、料金プランやサービス内容を確認すると気になる注意点やデメリットも。そこでこのページでは、2021年2月のカシモWiMAXの料金プランやキャンペーンの最新情報、サービス内容を他のWiMAXプロバイダと比較、カシモWiMAXのメリットやデメリット、利用者の評判・口コミなどを紹介します。
コンテンツ
格安料金プランが口コミで評判!カシモWiMAXの利用メリット
月額利用料金1,380円など料金プランが安いと口コミで評判のカシモWiMAXは、UQ WiMAXなどWiMAXサービスを契約できる20社以上あるプロバイダの1つ。カシモWiMAXは他のプロバイダと比較して、おすすめの契約先でしょうか?まずは利用者の評判・口コミから分かったカシモWiMAXの利用メリットを紹介します。
契約開始初月は月額1,380円!安い料金プランがカシモWiMAXの人気理由
カシモWiMAXを契約者の口コミを確認すると、安い料金プランが人気の理由で「料金が安いからカシモに決めた」など良い評判も。特に契約開始初月は月額1,380円で利用可能な点が他のWiMAXプロバイダと比較してお得と評判です。以下、カシモWiMAXで利用できる料金プランを詳しく紹介します。
カシモWiMAXの月間通信容量7GB制限プランとギガ放題プランの料金(2021年2月現在)
2021年2月現在、カシモWiMAXで契約・申し込み可能なプランは月間データ通信容量7GB制限のライトプランと月間通信量無制限のギガ放題プランで、契約期間は3年間と他のWiMAXプロバイダと同様。カシモWiMAXの各料金プランの月額料金や3年間の総額費用は以下の通りです。
カシモWiMAX・料金プラン | ライトプラン(月間通信容量7GB制限) | ギガ放題プラン |
---|---|---|
契約開始初月(0ヶ月目) | 1,380円 | 1,380円 |
月額回線料金(1ヶ月目以降) | 2,990円 | 3,610円 |
契約期間3年間の総額費用 | 112,094円 | 134,414円 |
契約1ヶ月目以降、割引料金が適用されて契約期間中は固定の月額利用料金
カシモWiMAXの料金プランのメリットは契約開始初月の安い月額料金と、契約開始1ヶ月目以降、変わらない固定の月額利用料金。契約期間の経過で月額料金プランが値上がりするWiMAXプロバイダと比較して、カシモWiMXはシンプルで分かりやすいと評判です。
なお、カシモWiMAXの通常月額料金はライトプラン(月間通信容量7GB制限)が月額3,995円、ギガ放題プランが月額4,679円で、契約期間中はずっと割引料金が適用される内容です。
契約期間3年でauの4G LTE回線を利用するLTEオプション料金が無料もメリット
またカシモWiMAXのメリットの1つが、auの4G LTE回線を利用するLTEオプション料金が無料の点。auの4G LTE回線とWiMAX 2+を同時に使用する通信モード・ハイスピードプラスエリアモードは、WiMAX 2+の通常通信モード・ハイスピードモードと比較して通信速度が高速で、またWiMAX 2+回線の圏外エリアでもauの4G LTE回線対応エリアの場合はインターネット通信が可能な便利なモードです。
WiMAXの2年契約の場合は、ルーター端末の設定で通信モードをハイスピードプラスエリアモードに変更すると、使用月のみ月額料金1,005円のLTEオプション費用を請求されますが、カシモWiMAXの3年契約の場合はLTEオプション費用が無料で、追加料金無しでハイスピードプラスエリアモードを利用できる点がメリットです。
なおWiMAXの契約期間が3年の場合、LTEオプション費用が無料はカシモWiMAX以外のプロバイダも同じで、カシモWiMAXだけのメリットではありません。
新規契約対象のルーター端末・最新機種の無料提供キャンペーン
UQ WiMAXやBIGLOBE WiMAX 2+、家電量販店でWiMAXを契約する場合はルーター端末の購入が必要ですが、比較してカシモWiMAXの場合は新規契約対象のキャンペーンで最新機種も含めてルーター端末が無料提供の点も口コミの評判が良い理由の1つ。
2021年2月現在、カシモWiMAXでは新規契約時にモバイルWiFiルーター最新機種のWX06やW06、ホームルーター最新機種のHOME L02やHOME 02から希望の端末を選べます。
モバイルルーターのおすすめは下り最大通信速度867Mbps対応のW06機種

WiMAXモバイルWiFiルーター最新機種W06
2021年2月現在、当サイトがおすすめするWiMAXのルーター端末は2019年発売のモバイルルーターW06機種。下り最大速度867Mbps(USBケーブル接続時は下り最大速度1.2Gbps)、上り最大速度75Mbps対応の高速通信が可能な機種で、口コミの評判も良いルーター端末です。カシモWiMAXで新規契約で無料提供キャンペーンの対象機種です。
W06と比較して速度は遅いがバッテリーの連続通信時間が長いWX06機種も無料

WiMAXモバイルルーター最新機種WX06
2020年発売のNEC製モバイルWiFiルーター最新機種WX06は下り最大速度440Mbps、上り最大速度75Mbps対応とW06と比較して速度が遅い点がデメリットの一方、バッテリー容量が大きく、長い連続通信時間が特徴のモバイルルーター端末。この機種もカシモWiMAXの無料提供キャンペーン対象です。
またWX06機種には補助アンテナ付きの専用クレードルがあり、室内利用で電波受信を改善する効果も。クレードルは有料のオプションですが、カシモWiMAX契約時にセット購入もおすすめです。
※上記以外に2020年発売のWiMAXホームルーター最新機種HOME 02や、2019年発売のHuawei製ホームルーターL02機種も、カシモWiMX新規契約時の無料提供対象です。
解約やプラン変更の問い合わせはカシモ公式WEBサイトや電話で可能
ルーターの故障や通信の不具合でプロバイダに直接問い合わせが必要な場合もありますが、カシモWiMAXの場合、カシモの公式WEBサイトの問い合わせフォームや電話で問い合わせ可能な点は安心。
また解約や料金プランの変更は電話問い合わせ以外に、カシモ公式WEBサイトのマイページにログインして申請・手続き可能な点も便利です。カシモWiMAXでは月単位で無料で料金プランの変更(月間7GBプランからギガ放題に変更など)が可能で、通信量の少ない月は料金プランの変更で費用を節約できます。
なおカシモWiMAXの料金プラン変更手続きは毎月15日まで、解約申請は毎月20日までで、過ぎると翌月のプラン変更や当月中の解約ができない点に注意が必要です。
カシモWiMAX2+サポートセンターの問い合わせ先電話番号
電話番号:050-3185-6551
受付時間:10:00~17:00(年末年始を除く)
※「問い合わせの電話が繋がりにくい」などカシモWiMAXのサポートについての悪い評判・口コミが少ない点も安心です。
3日で10GBまでの制限や速度、対応エリアはカシモWiMAXと他プロバイダで同じ
以上、カシモWiMAXのメリットやおすすめ理由を紹介しましが、上記以外は他のWiMAXプロバイダとほぼ同じサービス内容。カシモWiMAXはUQコミュニケーションズが提供するWiMAX 2+回線を利用してサービスを提供するプロバイダ(MVNO)で、同じ通信回線を利用する以上、通信サービスとしてはUQ WiMAXなど他のWiMAXプロバイダと同じです。
利用可能なルーター機種や回線速度、対応エリアはカシモWiMAXと他のプロバイダで違いがなく、ギガ放題プラン契約中でも注意が必要な3日で10GBまでの通信量制限や超過時の速度制限も他のプロバイダと同様です。
途中解約時の違約金も他のプロバイダと比較して同程度
また他のプロバイダと比較して料金の安いカシモWiMAXですが、一方で解約違約金が高いなどのデメリットが無い点も安心です。カシモWiMAXの途中解約に伴う違約金は、契約1年目の解約の場合は19,000円、2年目の場合は14,000円、2年目以降、契約更新月以外の解約の場合は9,500円で、他のプロバイダと比較して同程度の内容です。
【シンプルで安い月額料金が口コミで評判】 |
カシモWiMAXを検討・利用中の方の評判・口コミ
カシモWiMAXがおすすめプロバイダかを確認するため、契約検討中の方や実際の利用者の評判・口コミ情報を紹介します。カシモWiMAXの評判・口コミを確認すると下記の内容が多い傾向です。
- カシモWiMAXの月額料金プランが他のWiMAXプロバイダと比較して安いと評判
- キャンペーン無し、オプション加入無しでも安い点がシンプルで良いと評価する口コミ
- ルーター端末の発送も早く、通信速度も快適との口コミ
ただし、カシモWiMAXの契約を検討する方の口コミや評判情報が多かった以前と比較して、最近は人気・おすすめ度が低下、ネットの評判・口コミも減少傾向です。
安い月額料金プランがカシモWiMAXのメリットとの口コミ
ネットの評判・口コミを確認すると月額料金プランが安いカシモWiMAXが気になるとの口コミも。またカシモWiMAXとBroad WiMAXはどちらもキャッシュバックではなく安い月額利用料金がメリットのプロバイダで、どちらにするか比較で悩むとの口コミもあります。
ブロードWiMAXとカシモWiMAXで悩んでるんだけどどっちオススメ?
— bambi19 (@bambi1928) July 2, 2019
カシモは2年契約可能な料金プランが魅力と口コミで評判(だった)
WiMAXなどポケットWiFiサービスでは3年契約が主流の中、以前まで安い料金プランかつ2年契約可能が魅力でカシモWiMAXの契約が人気だったことが口コミの評判から分かりますが、2021年2月現在、カシモWiMAXは2年契約で申し込みできない点に注意が必要です。
家のWi-Fi、これまでbroadWiMAX使ってたんだけどカシモWiMAXにかえることにした〜〜
調べててもあんまり良い口コミみないんだけどw、2年契約で最新端末使いたい&面倒なキャッシュバックとかないのがいい。— nicole (@tobe_nicole) January 8, 2019
キャッシュバック受け取り手続きが不要、シンプルに安い料金が良い評価
固定回線からカシモWiMAXに乗り換えた方の口コミを確認すると、GMOとくとくBBのようなキャッシュバックの受け取り手続きが不要で、カシモWiMAXは料金がシンプルに安いと良い評判。キャンペーン適用のための有料オプション加入が不要な点も安心で高評価です。
J:COM→カシモWiMAXに変えた!
【メリット】
・余計な機器がなくなった
・電源、配線周りもスッキリ
・たまにyoutube楽しむくらいなら充分な速度
・余計なオプションに加入しなくてよい
・固定費が2000円安くなった
・キャッシュバックを受け取るための面倒な手続きがなくてシンプル— ひろ@ボードゲームアカウント (@HIRO_YS88) June 5, 2019
ルーター端末の発送も早く、通信速度も快適との評判・口コミ情報も
カシモWiMAXをWEB契約すると最短当日または翌日にはルーター端末が発送され、すぐ受け取りできたとの口コミも。またWiMAXはどのプロバイダ契約も通信回線は同じですが、速度は快適で問題ないとの評判も確認できます。
一人暮らしはじめて、スマホのテザリングだけでがんばろうとしたが、早めに限界がきた。
ので、カシモWiMAXを契約。今日届いたが、快適。
通信量を気にせず使えるのは、すばらしい!
— Youth系@チャリを漕ぎ続けて35才を過ぎた (@ringo_udon_2047) July 23, 2020
※カシモWiMAXについての評判や口コミ情報は、随時更新・追加します。
【シンプルで安い月額料金が口コミで評判】 |
カシモWiMAXの注意点とデメリット~他プロバイダと比較しておすすめしない理由
口コミの評判も良く、契約者も多いカシモWiMAXですが気になる注意点やデメリットもあり、当サイトのおすすめはカシモWiMAX以外のプロバイダ。以下、他プロバイダと比較してカシモWiMAXの契約・申し込みをおすすめしない理由とデメリットを紹介します。
口コミで評判のカシモWiMAXの格安料金は契約・申し込み初月のみ
カシモWiMAXが安いと口コミで評判なのは「月額利用料金1,380円~」などの宣伝からですが、この格安料金は契約・申し込み初月のみ。利用開始翌月以降、すぐに料金プランが値上がりするため、3年間の総額費用で他のプロバイダと比較するとカシモWiMAXはそれほど安いプロバイダではないのです。
さらにこの契約初月の考え方にも注意点・デメリットがあります。
契約初月の料金に日割り計算がなく、月末の利用開始に注意
カシモWiMAXの安い月額料金は契約初月だけの上、日割り計算がなく、月末の利用開始は損。月末30日の契約開始でも1,380円の月額料金が必要な点が注意点でありデメリットです。カシモWiMAXを最安費用で利用するには月初の利用開始がおすすめですが、月初開始を指定した契約ができない点もデメリットです。
他のWiMAXプロバイダの場合、契約初月は無料や、料金が日割り計算なのと比較して、月額1,380円と格安でも実際はお得でない点が当サイト・WiMAX比較ナビがカシモWiMAXをおすすめしない理由です。
安心サポートなどのオプション申し込みで月額料金が高くなる点にも注意
またカシモWiMAXの月額料金プランはシンプルに安い一方、端末故障時の無償修理が可能な「安心サポート」などオプションの保証サービスに申し込みすると月額料金が高い点にも注意が必要。このページで紹介するカシモWiMAXの月額料金や実質総額費用はオプション費用を含まない金額です。
キャッシュバックキャンペーンなどがないため、3年間の総額費用は最安でない
上記のように実はカシモWiMAXの月額利用料金はあまり安くない上、キャッシュバックなどのキャンペーン特典もなく、契約期間3年間の総額費用の比較でカシモWiMAXは最安でない点が注意点で、おすすめしない理由の1つです。
カシモWiMAXとBroad WiMAX(ブロードワイマックス)との実質総額比較
以下、当サイト・WiMAX比較ナビのおすすめプロバイダ・Broad WiMAX(ブロードワイマックス)とカシモWiMAXの月額料金・実質総額費用・キャンペーン内容を比較します。
Broad WiMAX(ブロードワイマックス) | プロバイダ | カシモWiMAX |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
・最新機種を含む全端末無料 ・WEB申し込みで支払い方法がクレジットカードの場合、初期費用全額割引 ・当サイト経由の申し込み限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン |
キャンペーン | ・端末料金無料 ・契約初月が適用対象の割引(月額料金が業界最安級の1,380円) |
2,726円 | 月額料金(月間7GB制限プラン) | 2,990円 ※初月のみ1,380円に割引 |
3,411円 | 月額料金(ギガ放題プラン) | 3,610円 ※初月のみ1,380円に割引 |
106,062円 | 3年間料金総額(月間7GB制限プラン) | 112,094円 |
129,352円 | 3年間料金総額(ギガ放題プラン) | 134,414円 |
クレジットカード/口座振替 | 料金支払い方法 | クレジットカードのみ |
株式会社リンクライフ | 運営会社 | 株式会社MEモバイル |
GMOとくとくBBも実質総額は安いがキャッシュバック受け取り手続きがデメリット
上記のカシモWiMAX、Broad WiMAX以外に、高額キャッシュバックキャンペーンのあるGMOとくとくBBも人気・おすすめのWiMAXプロバイダで、比較するとGMOとくとくBBの月額料金はギガ放題プランが月額4,000円以上など高いものの、契約開始1年後のキャッシュバック特典で実質総額費用は安い点がポイント。
ただし、GMOとくとくBBのキャッシュバック受け取り手続きが複雑で分かりにくいと口コミの悪い評判も多く、受け取りに失敗する人も多い点がデメリットで、当サイトのおすすめはカシモWiMAXやBroad WiMAXなど月額料金プランがシンプルに安いプロバイダです。
カシモWiMAXの端末発送が申し込み当日または翌日で到着が遅い可能性も
もう1つのカシモWiMAXのデメリットが端末発送。GMOとくとくBBやBroad WiMAXの場合は最短申し込み当日の即日発送対応ですが、カシモWiMAXの端末発送は申し込み当日または翌日と申し込み件数次第で発送タイミングが変わる様子。他プロバイダと比較して端末到着が遅い可能性もあります。
Broad WiMAXやGMOとくとくBBは最短即日発送、端末の店舗受取りも
比較してGMOとくとくBBの場合、平日15:30までの申し込みは端末の即日発送を確約している点がメリット。Broad WiMAXの場合も平日13:00までの申し込みは即日発送対象のほか、東京・名古屋・大阪にある店舗で端末の即日受け取りも可能な点がメリットです。
【月額料金最安級&即日発送のプロバイダ】 |
まとめ:カシモWiMAXの評判・口コミから分かったメリットとデメリット
以上、カシモWiMAXの料金プランやキャンペーンのメリットやデメリットを評判・口コミも含めて紹介しました。契約開始初月の格安な利用料金や、シンプルで安い月額料金プランがメリットで口コミの評判も良い一方、3年間の総額費用で比較すると他のプロバイダよりカシモWiMAXは高い点が注意の必要なデメリットです。
安い月額料金で利用したい場合、カシモWiMAXと比較してBroad WiMAXがおすすめ
料金比較で紹介した通り、カシモWiMAXと同様、安い月額料金プランで評判のBroad WiMAXもおすすめで、Broad WiMAXなら月間7GBプラン・ギガ放題プランのどちらもカシモWiMAXと比較して安い月額料金と実質総額費用で利用可能。当サイト経由のBroad WiMAX申し込みは、2021年2月実施中の当サイト限定・Amazonギフト券プレゼントキャンペーンの適用対象で、お得に契約できる点もおすすめ理由です。
キャンペーン特典受け取り手続きやオプション加入の必要がない点がカシモWiMAXのメリット
月額料金プランの安いカシモWiMAXやBroad WiMAXは、キャッシュバックキャンペーンで安いGMOとくとくBBなどと比較して、キャンペーン特典の受け取り手続きが必要で、受け取り失敗の不安も無く確実に安い点がメリットで、口コミの評判が良い理由の1つです。
一方、Broad WiMAXの契約ではキャンペーン適用に有料オプションの加入が必要(利用開始後、不要な場合はすぐにオプションの解約が可能)な点がデメリットで、Broad WiMAXと比較してさらにシンプルな点はカシモWiMAXのメリットです。
契約・申し込み方法・ルーター発送の流れ
カシモWiMAXの契約は公式WEBサイトより24時間いつでも可能。また申し込み前に契約するルーター機種や料金プランを決める必要があり、WiMAXの利用料金の支払い方法として使用するクレジットカード情報も必要です。
契約後、当日か翌日には通信回線が開通、カシモからルーター端末が発送されます。東京からの発送で届け先エリアにより発送後1~2日で到着。ルーター機器が届き次第、簡単な設定ですぐにWiMAXの利用を開始できます。
【月額料金が安くて分かりやすいと評判!】 |
以上、カシモWiMAXの料金プランやサービス内容をBroad WiMAXとの比較で解説し、カシモWiMAXの口コミ・評判情報も紹介しました。
カシモと同様、月額料金が安いプロバイダ・Broad WiMAXでは、当サイトだけのAmazonギフト券プレゼントキャンペーンを期間限定で実施中。この機会に、ぜひBroad WiMAXのお得なキャンペーン情報もご確認ください!
【月額料金最安級のプロバイダ】 |
※このページで紹介する料金・キャンペーンの最新情報はカシモWiMAXの公式サイト情報をもとに毎月更新中です。
カシモWiMAXについてよくある質問
最後にこのページのまとめとしてカシモWiMAXの契約・申し込みについてのよくある質問を紹介します。
カシモWiMAXの料金プランや費用はおトク?
カシモWiMAXは最安級の月額料金プラン1,380円~などと謳われていますが、WiMAXの契約で重要なのは契約期間の総額費用。カシモと他のプロバイダの総額費用の比較で、カシモは最安ではない点に注意が必要で、一番おトクなプロバイダではありません。
カシモWiMAXの評判・口コミは?
カシモWiMAX利用者の評判・口コミを確認すると、安い月額料金が魅力との良い評判が多い一方、カシモWiMAXを以前の2年契約で利用中の方の口コミも多く、3年プランの現在は他のプロバイダと比較して圧倒的に料金が安く、評判が良い訳ではありません。
他のプロバイダと比較して料金以外の違いは?
カシモWiMAXと他のWiMAXプロバイダを比較して、料金やキャンペーン以外の違いはほぼありません。カシモも他のプロバイダも使用するルーター端末や最大速度のスペック、速度制限がかかる条件や解除されるタイミングなど、通信サービスの内容は同じです。