SHElikes(シーライクス)の評判・口コミ・注意点と受講料金【2025年最新】
女性向けのキャリアスクール・SHElikes(シーライクス)は、未経験からクリエイター職種へキャリアチェンジする卒業生も多く、転職や副業・フリーランスでデザイナーやWEBマーケター、ライターを目指したい女性におすすめと口コミで評判です。
SHElikesは「将来のキャリアが不安」「クリエイティブな仕事をしたい」「副業やフリーランスで働きたい」と考える20~30代の女性や子育て中の主婦におすすめで、WEBデザインやWEBサイト制作、WEBマーケティング、広報・PR、ライティングなど45種類以上の講座をオンラインで受け放題。初心者でもIT・WEB系の仕事に必要なスキルを習得できると口コミでも評判のスクールです。
このページでは、未経験からIT・WEB系職種へのキャリアチェンジを目指す女性や、在宅で仕事をしたい女性におすすめのSHElikes(シーライクス)について、評判・口コミやメリット・デメリット、2025年最新受講料金、受講前の注意点を紹介します。
SHElikes(シーライクス)の良い評判・口コミのまとめ |
---|
|
SHElikes(シーライクス)の悪い評判・口コミのまとめ |
|
SHElikes(シーライクス)とは~口コミでも評判の女性向けキャリアスクール
SHElikes(シーライクス)は未経験からIT・WEBスキルを学び、転職や副業で新たなキャリアを目指したい女性向けのオンラインスクール。未経験からWEBデザイナーやマーケターとして転職を目指す方にもおすすめで、コーチングや受講生同士のオンラインコミュニティが口コミでも良い評判の人気スクールです。
同世代の女性講師に加え、SHElikesで自分もキャリアチェンジしたいと熱意の高い受講生が多い点も特徴。また他のWEBデザインスクールと比較して、マーケティングや動画編集、プログラミングなど45種類以上の知識・スキルを学べる点も口コミで評判です。
SHElikesで人気のWEBデザインコースは、未経験者や初心者でも最短2ヶ月でWEBデザイナーに必要なスキル習得を目指せると口コミでも良い評判。実際に転職成功するSHElikes卒業生も多く、受講前の無料体験レッスンで自分の働き方を相談できる点もおすすめです。
SHElikesはコース・講座内容が幅広いと口コミでも良い評判
SHElikes(シーライクス)では人気のWEBデザイン、WEBライティング、WEBマーケティングコース以外に、WEBサイト制作に必要なIllustratorやWordPress、ロゴ制作、撮影、動画編集、プログラミングなど45種類以上の講座が特徴で、幅広いスキルを学習できると口コミでも良い評判。
副業・フリーランスの仕事として人気のライターやWEBマーケターを目指せるコースもあり、転職だけでなく副業・フリーランスとして自分で仕事をするスキルを身につけたい方にもSHElikesはおすすめです。
またSHElikesの料金プランには転職目的の方向けの補助金対象プランのほか、月5レッスンまで受講可能なプランや講座を受け放題のプランもあり、月額料金制で自分の希望の受講期間で学べる点も口コミで評判。以下、SHElikesで学べる主なコース・講座内容を紹介します。
WEBデザインコース~WEBサイト制作の基礎知識・スキルを最短2ヶ月で習得可能
WEBデザインコースはSHElikesの人気コースで、最短受講期間2ヶ月で初心者でもWEBサイト制作の基礎を習得可能。未経験でも効率的にWEBサイトの制作方法について学べる上、講座修了後は実際にWEBデザイナーとして活躍する卒業生もいる口コミでも評判の良いコースです。
SHElikesのWEBデザインコースは、Photoshopの画像加工やHTML・CSS、レスポンシブデザイン、ワイヤーフレーム制作などWEBデザインを基礎から学べる内容で、WEBデザイナーとして転職や副業、フリーランスを目指す女性におすすめです。
WEBライティングコース~未経験から記事制作の基礎を学べる講座
SHElikesのWEBライティングコースは、副業・フリーランスのライターの仕事に必要なライティングの基礎スキルを学べる講座。記事制作の基礎に加え、初心者でも企画や取材などライターの仕事に必要な知識・スキルを習得できるレッスン内容が人気です。
記事制作スキルは実際のWEB制作の仕事でも役立ち、WEBデザインコースとライターコースを合わせて受講できる点もSHElikes受講生の口コミで良い評判です。
WEBマーケティングコース~初心者でもWEBマーケティングを基礎から学べる
SHElikesのWEBマーケティングコースは、初心者でもWEBマーケティングの基礎を学び、WEBマーケターに必要なスキルを学べる実践的な学習内容。インターネット広告のプランニング、広告ライティング、効果分析、SNSアカウント運用まで全6レッスンで学習します。
デザインスキルや動画制作、副業・フリーランスになる方法まで学べる講座も
SHElikesでは上記以外に、デザイナーに必要なデザインスキルや動画制作、プログラミング、副業・フリーランスになる方法などを学ぶ講座も。学べる内容が多い点もSHElikesのおすすめ理由で、以下のようなコースを受講可能です。
- WEBデザイン入門コース
- WEBサイト制作デザインコース
- Illustratorコース
- WordPressコース
- ロゴ・CIコース
- UI/UXデザインコース
- マーケティング入門コース
- SNSマーケティングコース
- コンテンツマーケティングコース
- ブランディングコース
- 広報・PRコース
- 広告運用コース
- 動画編集コース
- モーショングラフィックスコース
- SNS動画制作コース
- ライティングコース
- コピーライティングコース
- セルフブランディングコース
- WEBディレクターコース
- プロジェクトマネジメントコース
- お仕事を始めてみようコース
- フリーランスコース
- プログラミングコース
SHElikesでは、WEBデザインだけでなく自分が学びたいIT・WEB系スキルを幅広く学べると口コミでも良い評判。受講回数無制限で受けられる受け放題プランや、受講料金がお得な6ヶ月、12ヶ月プランを利用して、未経験でもWEB系職種への転職や副業に必要なスキルをまとめて学べる点もおすすめです!
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン申し込みは公式サイトへ |
SHElikesの運営会社・SHE株式会社について
SHElikes(シーライクス)の運営会社・SHE株式会社は女性の活躍をミッションとした企業で、スクールの累計受講者は17万人以上(2024年4月時点の卒業生含む無料会員登録者数)。女性のキャリアアップに必要なWEBデザインスキルやWEBサイトの制作スキルを習得できるキャリアスクール・SHElikesや人材紹介サービス、女性向けのお金のコーチングサービスを提供し、女性のライフスタイルをサポートする事業が口コミで評判の会社です。
サービス名 | SHElikes(シーライクス) |
---|---|
運営会社 | SHE株式会社 |
所在地 | 東京都港区南青山3丁目7-21 |
事業内容 | 女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」、受講生への業務斡旋・転職支援など |
SHElikes(シーライクス)の良い評判や口コミ~利用メリットやおすすめ理由
未経験でもWEBデザインやマーケティング、ライティングのスキルを学べるSHElikes(シーライクス)は、IT・WEB系職種にキャリアチェンジしたい女性から口コミでも良い評判のスクール。以下、SHElikes受講生や卒業生の良い評判・口コミから、利用メリットやおすすめ理由を紹介します。
45種類以上のコースをオンラインで受け放題で、スキルをまとめて習得できると評判
SHElikes(シーライクス)は入会して受講料金を支払えば、45種類以上のコースをオンラインで受け放題が特徴の女性向けキャリアスクール。WEBデザインコース修了後、WordPressコースやWEBマーケティングコースなど、IT・WEB関連のスキルや自分の学びたい内容をまとめて習得できる点がメリットで、SHElikesが口コミで良い評判の理由です。
SHElikes(シーライクス)受講生の評判・口コミ
WEBデザインにUI/UXデザイン、デザイン演習、バナー制作、SNSマーケティングなど、SHElikesで学んだことは山ほど。学習機会は豊富で、自分で計画的に勉強することが重要。
例えばWEBサイト制作では、HTMLやCSSのコーディングスキルに加え、ライティングや写真・動画の加工スキルもあれば仕事の幅も広がり、案件獲得にもおすすめ。副業やフリーランスの仕事に必要なスキルをまとめて学習できる点がSHElikesのおすすめポイントです。
SHElikesのカリキュラムは実践的で、WEBデザインを学習して転職したいIT・WEB業界未経験の女性や、フリーランスや副業目的でWEB関連スキルを習得したい女性におすすめのキャリアスクールです!
自分と同世代の現役講師による授業が口コミでも良い評判
実際に仕事で活躍中の経験豊富な現役WEBデザイナーやWEBマーケターの授業を受けられる点もSHElikesのおすすめ理由で、講師は受講者と同世代の女性が中心。ロールモデルとしても自分のキャリアの参考になると口コミでも良い評判です。
仕事で必要なスキルはもちろん、フリーランスとして独立する方法や仕事・案件の獲得方法など、同世代の女性講師からキャリアの話が聞ける点もSHElikesの特徴。実際にSHElikesの無料体験レッスンに参加、他のWEBデザインスクールの講師との違いを自分で確認・比較するのもおすすめです!
SHElikes(シーライクス)受講生の評判・口コミ
SHE社員さんとオフラインでお会いできる機会があり、実際にキャリアの話を聞くことができ、今後の仕事のイメージが湧きました。
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン申し込みは公式サイトへ |
月1回のコーチングや勉強会で挫折しづらい仕組みもメリットと評判
SHElikes(シーライクス)はレッスン受講以外に月1回のコーチングや、定期的に開催される勉強会が口コミでも良い評判。チャットで質問対応など講師のマンツーマンサポートが多い他のプログラミングスクールと比較し、グループでのサポートが多い点もSHElikesの特徴です。
SHElikesのコーチングではコーチや他の受講生と学習計画の進捗確認やキャリアプランを作成。グループ発表など挫折しづらい環境もメリットで、コーチングに毎月参加すれば仲間もでき、学習意欲が高まると口コミでも良い評判です。
自分1人での独学は不安な方に、オンラインでコーチングに参加可能なSHElikesはおすすめです!
SHElikes(シーライクス)受講生の評判・口コミ
SHElikesのコーチングで意外な自分のやりたいことに気づけて有意義な時間でした。理想に向かって、自分のペースで頑張りたい。
勉強会・もくもく会は質問し放題で口コミでも良い評判
SHElikesの口コミで評判のサービスがオンラインチャットのSlackを利用した「もくもく会」。コーチングで対応外の技術的な質問やカリキュラムの疑問点をティーチングアシスタントに質問できるオンライン勉強会です。
SHElikesの「もくもく会」はWEBデザインコース、ライターコース、WEBマーケティングコースなど各コースで開催内容が違い、PhotoshopやIllustratorの使い方や、卒業制作で困ったこと、応用スキルなどを学べます。WEBデザインコースのもくもく会はほぼ毎日開催中で学習内容について質問したい方WEBデザインスキルを伸ばしたい方は参加がおすすめです!
仕事獲得や転職などキャリアチェンジに必要なサポートもおすすめ
SHElikes(シーライクス)はWEBデザインなどIT・WEB系スキル習得に加え、副業・フリーランスの仕事獲得や転職など充実したキャリアサポートもメリット。またコース修了試験・卒業制作に合格すると株式会社SHEから仕事・案件の紹介があると口コミでも評判です。
SHElikes卒業生が実際に仕事獲得に成功している点もSHElikesの人気理由の1つで、IT・WEB系職種にキャリアチェンジしたい女性なら転職支援や副業・フリーランスの案件獲得サポートを受けられるSHElikesはおすすめです!
SHElikesのキャリアサポート内容 | |
---|---|
お仕事チャレンジの機会の提供 | SHElikesの講座を受講し、一定の条件を満たすとSHE株式会社が運営するSHEworksのサービスより案件紹介が可能。紹介可能な案件はLP制作、バナー制作、ライティング、動画編集など豊富で、報酬付きで仕事の実績を積める。 |
転職サポート(レギュラープランが対象) | カウンセラーとのキャリアカウンセリングや応募書類の添削、面接対策、ポートフォリオの作成サポート、求人紹介などで、未経験からIT・WEB系職種への転職活動をサポート。 |
フリーランス・副業関連の講座の提供 | 副業・フリーランスの仕事の獲得方法を学べる「お仕事を始めてみようコース」や、フリーランスとしての働き方を学べる「フリーランスコース」などの講座を受講可能。 |
口コミの評判も良い特別イベントに無料で参加可能
SHElikes(シーライクス)では他の受講生との交流、スキルアップを目的とした特別イベントを定期的に開催。会員以外も参加可能なイベントですが受講生は参加費用が不要で、無料で参加できます。
ビジネススキルやマインドセットを学べる講座や、WEBデザイナーなどクリエイティブ職種で活躍する女性のセミナーなど、キャリアアップしたい女性から口コミの評判も良いイベント。イベントに無料で参加できるSHElikesの受講期間中は積極的な利用がおすすめです!
SHElikes(シーライクス)受講生の評判・口コミ
初めて無料オンラインイベントに参加しました。時間の使い方など参考になる情報が多かった。通勤時間とか、無駄な時間をもっと有益に使おうと思えた!
月額制の料金プランで勉強できる点もメリット
SHElikes(シーライクス)のスタンダードプランとライトプランで受講期間1ヶ月のプランを選択すれば月額料金で勉強でき、費用を抑えて受講したい方におすすめ。SHElikesでは入会金が必要な一方、ライトプランなら月額10,780円(税込)と比較的安い月額料金で学べます。
SHElikesは月額制の料金プランで受講しやすく、自分が学びたい内容を勉強し終われば止められる点もメリットです。
SHElikes(シーライクス)受講生の評判・口コミ
10万払ってWEBデザインしか学べないスクールよりも、入会金16万+月額で気になる分野が全部学べるSHElikesはやっぱり凄い
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン申し込みは公式サイトへ |
SHElikes(シーライクス)の受講料金・入会金【2025年最新情報】
SHElikes(シーライクス)には補助金を活用できる転職向けのレギュラープラン、レッスン受け放題で月額料金16,280円のスタンダードプラン、月5回までレッスンを受講できる月額料金10,780円のライトプランの3つの料金プランがあります(料金はすべて税込)。申し込み時に料金プランを選びますが、受講開始後にプランの変更も可能です。
また入会金162,800円が別途必要ですが、月額料金制で希望の期間で受講しやすい料金プランはSHElikesのメリットです。以下、SHElikesの各プランの受講料金について2025年の最新情報を紹介します。
レギュラープランの料金~補助金対象でキャリアカウンセラーの転職サポート付き
SHElikes(シーライクス)のレギュラープランの受講期間は12ヶ月で、レッスン受け放題に加えてキャリアカウンセラーの書類添削や面接対策などの転職サポート付きで、未経験からWEBデザイナーに就職・転職したい方におすすめの料金プラン。また受講料金の最大70%の補助金を受け取れるリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の対象で、在職中で転職を目指す社会人なら実質250,800円(税込)で受講できます。
レギュラープランの料金 | 補助金利用時の実質料金(税込) | |
---|---|---|
入会金(税込) | 162,800円 | 88,800円 |
受講料金(税込) | 352,000円 | 162,000円 |
※補助金の詳細についてはSHElikes公式サイトをご確認ください。
以下はレギュラープランの受講料金を分割払いする場合の料金表です。
スタンダードプランの料金~レッスン受け放題、短期間で集中受講したい方向け
スタンダードプランは、SHElikes(シーライクス)の45種類以上の講座を受け放題で、短期間で集中的にIT・WEB系スキルを習得したい方向け。1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月プランがあり、期間が長いほど1ヶ月あたりの受講料金は安く、1ヶ月プランなら月額料金制で学べます。
スタンダードプランの料金 | 12ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 1ヶ月プラン |
---|---|---|---|
入会金(税込) | 162,800円 | ||
受講料金(税込) | 162,800円 ※1ヶ月あたり13,567円 |
93,280円 ※1ヶ月あたり15,547円 |
月額16,280円 |
ライトプランの料金~月5回まで受講可能、働きながら学びたい女性向け
ライトプランは、SHElikes(シーライクス)の45種類以上の講座の中から1回約2時間のレッスンを月に5回まで受講可能で、現在仕事があり働きながら学びたい女性向けのおすすめプラン。1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランがあり、期間が長いほど1ヶ月あたりの受講料金はお得です。
ライトプランの1ヶ月プランはスタンダードプランと同様に月額料金制ですが、スタンダードプランの月額料金16,280円と比較してライトプランは10,780円と、ライトプランの方が安い費用で学べます。
ライトプランの料金 | 12ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 1ヶ月プラン |
---|---|---|---|
入会金(税込) | 162,800円 | ||
受講料金(税込) | 107,800円 ※1ヶ月あたり8,984円 |
60,280円 ※1ヶ月あたり10,047円 |
月額10,780円 |
4ヶ月で未経験からWEBデザイナー転職に必要なスキルを学ぶ特別コース
SHElikesでは未経験から4ヶ月でWEBデザイナーに必要なスキルを学び、転職サポートまで受けられる「マルチクリエイターコース」も受講可能。受講者の多くがスキルアップし、キャリアチェンジ率90%の特別コースで、WEBデザインスキルを中心に、広告・マーケティング、ライティングや動画編集など複数スキルを習得できるコースです。
SHElikesの特別コースはアウトプット中心の実践課題と少人数制授業、講師の質問対応などの学習サポート付きで学べる上、キャリアカウンセラーが転職をサポート。受講期間は4ヶ月で転職希望者におすすめと評判です。
受講料金は492,800円(税込)ですが、分割払いも可能で、12回払いの場合は月額44,053円(税込)で特別コースに参加できます(SHElikesの入会金、月額費用が別途必要)。WEBデザイナーとして転職したい未経験者は、まずは無料体験レッスンでSHElikesのカリキュラムの体験がおすすめです!
SHElikesのキャンペーン情報
SHElikes(シーライクス)では2025年現在キャンペーンを実施中で、期間内に無料体験レッスンに申し込み、実際に参加するとMacBook Proを抽選でプレゼント。体験レッスンへの予約申し込みがキャンペーン実施期間内なら、参加日がキャンペーン実施期間を過ぎていても対象です。気になる方はSHElikes公式サイトから詳細情報の確認がおすすめです!
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン申し込みは公式サイトへ |
SHElikes(シーライクス)の悪い評判・口コミとデメリット
WEBデザインなどのIT・WEB系スキルをまとめて学べるSHElikes(シーライクス)は良い評判や口コミが多い一方、中にはやや注意の必要な悪い評判や口コミも。以下、SHElikesのデメリットとして紹介します。
高い入会金がデメリットとの口コミも
他のWEBデザインスクールでは入会金が無料の場合が多いのと比較して、SHElikes(シーライクス)の入会金は162,800円(税込)と高い点がデメリット。他のWEBデザインスクールと比較する場合は、入会金と受講料金を合わせた受講費用総額での比較がおすすめです。
なお、SHElikesの入会金は分割払いも可能で、例えばレギュラープランの場合は一括払い・2回払い・12回払いから選択可能です。
●SHElikes(シーライクス)と他のWEBデザインスクールの受講料金比較表
WEBデザインスクール | コース・プラン | 受講期間 | 入学金 | 受講料金 | 受講費用合計 | 補助金対象 |
---|---|---|---|---|---|---|
SHElikes | レギュラープラン | 12ヶ月 | 162,800円 | 352,000円 | 514,800円 | ○ |
SHElikes | スタンダードプラン | ※3ヶ月受講の場合 | 162,800円 | 48,840円 | 211,640円 | - |
SHElikes | スタンダードプラン | ※6ヶ月受講の場合 | 162,800円 | 97,680円 | 260,480円 | - |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG | WEBデザイナー専攻 | 6ヶ月 | 無料 | 517,000円 | 517,000円 | ○ |
テックアカデミー | WEBデザインコース | 2ヶ月(8週間) | 無料 | 372,900円) | 372,900円 | ○ |
DMM WEBCAMP | WEBデザインコース | 2ヶ月(8週間) | 無料 | 268,400円 | 268,400円 | ○ |
また受講料金の最大70%が還元されるキャリアアップ支援事業の補助金を活用すれば、レギュラープランの場合、入会金が実質88,800円、受講料金が実質162,000円(税込)と安い費用でSHElikesを受講できると口コミでも良い評判。在職中で転職を目指す女性なら、補助金の活用もおすすめです。
以下の口コミのように、SHElikesで学習後にフリーランスとして案件を獲得し、入会金を回収できた方もいます。
SHElikes(シーライクス)の評判・口コミ
SHElikes申込み時に入会金が不安でしたが、スクールで制作した作品をポートフォリオとして案件に応募し、約3ヶ月で回収できました
動画教材の学習が中心で講師とのマンツーマンレッスンを利用できない点もデメリット
SHElikes(シーライクス)は動画教材の学習とコーチングが特徴のスクールで、現役WEBデザイナーの講師とのマンツーマンレッスンで学べない点は他のスクールと比較したデメリット。オンラインのWEBデザインスクールには講師とのマンツーマンレッスンが可能なスクールもあり、講師に直接質問しながら学びたい方は注意が必要です。
WEBデザインスクール | 学習の進め方・サポート内容の比較 |
---|---|
SHElikes(シーライクス) | 動画教材や実践課題で学びながら、チャットや勉強会などでティーチングアシスタントが質問に対応 |
テックアカデミー・WEBデザインコース | オンライン教材で学びながら、週2回・1回30分の現役WEBデザイナー講師とのメンタリングで質問・相談も可能 |
CodeCamp・WEBデザインコース | オンライン教材や現役WEBデザイナー講師とのマンツーマンレッスン(週2-3回、1回40分)で学べる |
SHElikesには講師の個別指導はないものの、コーチングや勉強会に参加して質問は可能。SHElikesは他の受講生も参加するコーチングや勉強会で仲間ができて学習意欲も高まると口コミでも良い評判です。
プログラミング学習やITエンジニア向けスクールでない点にも注意
SHElikesの45種類以上のコースはWEBデザインやWEBサイト制作、WEBマーケティング、動画編集が中心でプログラミングの講座もある一方、学習内容は基本的な内容。プログラミングを学びITエンジニアやWEBエンジニアを目指すスクールでない点に注意が必要です。
一方、SHElikesは副業・フリーランス案件の獲得方法も追加料金なく学べるので、フリーランスを目指す女性にもおすすめのスクール。プログラミングも学んで副業やフリーランスを目指す方は、プログラミングスクールとSHElikesの併用もおすすめです。
受講生や講師の熱意が高く、プレッシャーを感じるとの口コミも
SHElikes(シーライクス)受講生の評判・口コミ
みんな、やってみたいことにどんどん挑戦していて、本当にパワーをもらってる
SHElikes(シーライクス)はキャリアチェンジへの熱意が高い女性が集まり、受講生と講師が互いに刺激し合えると評判のスクールですが、仕事が忙しく課題や勉強が遅れがちな人はプレッシャーを感じるとの口コミに注意が必要。
一方でSHElikesは仕事が忙しく転職・キャリアチャンジに踏み切れない人におすすめのスクール。自分のペースで学習したい人は、月5回のレッスンが受けられるライトプランで週に1度のレッスンから始めるのがおすすめです!
パソコンを自分で用意しなくてはいけない
パソコンを自分で用意しなくてはいけない点もSHElikes(シーライクス)のデメリットの1つ。SHElikesとよく比較される女性向けスクール・Famm(ファム)では約1万円でパソコンのレンタルも可能です。
SHElikesでは自分でパソコンの用意が必要ですが、卒業後に副業やフリーランスとして仕事をするならパソコンは必要。そのため、SHElikes入会時のパソコンの購入は無駄にはならないでしょう。
SHElikes(シーライクス)のサービス利用の流れ
以上、女性向けキャリアスクール・SHElikes(シーライクス)の他のスクールと比較した利用メリットやおすすめ理由、受講料金、口コミ・評判、デメリットを解説しました。
以下、SHElikesのサービス利用の流れを紹介します。
1:SHElikes(シーライクス)公式サイトで無料体験レッスン申し込み
まず、SHElikes(シーライクス)公式サイトでオンラインの無料体験レッスンに申し込みます。希望日時を選び、名前や連絡先を入力して申し込みできます。SHElikesの無料体験レッスンに参加者にはMacBook Proなどが当たるキャンペーン特典もあり、申し込みを迷う方だけでなく、すでに受講を決めている方も参加がおすすめです!
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン申し込みは公式サイトへ
2:無料体験レッスン参加(所要時間1.5時間)
予約日時にSHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンに参加します。SHElikesの無料体験レッスンは、累計参加者17万人以上(2024年4月時点の卒業生含む無料会員登録者数)、満足度95%で口コミでも良い評判のレッスンです。
SHElikesの無料体験レッスンの所要時間は1.5時間で、人気コースのレッスンを実際に体験できる上、スクールの活用方法やキャリアチェンジ事例の紹介も含まれます(レッスン内容は変更される可能性もあります)。体験レッスンやカウンセリングは無料で、WEBデザインなどIT・WEB系のスキルを習得したい女性は参加がおすすめです!
3:申し込み・プラン選択
無料体験レッスンでSHElikes(シーライクス)の学習内容や勉強方法を確認し、受講を決めたら申し込みます。SHElikesではレギュラー・スタンダード・ライトからプランを選択でき、受講期間中に変更も可能。
転職目的ならキャリアサポートに加え、補助金の利用で安く学べるレギュラープラン、レッスン受け放題で早くキャリアアップしたい方はスタンダードプラン、仕事をしながら受講したい方は月5回レッスンを受けられるライトプランがおすすめ。またライトプランから始めて、途中でレギュラープランやスタンダードプランへの変更も可能です。
4:料金支払い後、受講開始
プランの受講料金と入会金を支払い後に受講開始ですが、SHElikes(シーライクス)入会申込日から8日以内は無料キャンセル、料金の全額返金も可能。またSHElikesの月額料金制のスタンダードプランやライトプランは会社勤めの女性だけでなく、スキルを習得して在宅で仕事がしたい主婦にもおすすめと良い評判です!
5:レッスン受講と修了試験・卒業制作
SHElikes(シーライクス)の人気コース、WEBデザインやWEBマーケティングなどのコースでは所定のレッスン受講後、修了試験を受け、卒業制作をします。試験に合格するとSHElikesから案件の紹介もあり、副業・フリーランスとして仕事をしたいIT・WEB業界未経験の女性にもSHElikesはおすすめです。
WEBデザインなどのスキル習得に加え、受講後に仕事を獲得できる点もSHElikesのメリットで、キャリアチェンジや年収アップを目指す女性なら、まずSHElikesの無料体験レッスンがおすすめです!
まとめ:SHElikes(シーライクス)の特徴・どんな人におすすめ?
SHElikes(シーライクス)は、月額制の料金プランもあり、WEBデザインなどWEB関連スキルをまとめて習得できる女性向けキャリアスクール。同世代の女性講師の授業や実践的な内容の講座を受け放題で、コーチングや勉強会などキャリアチェンジに役立つサービスも口コミで評判の良いスクールです。
他のスクールと比較したSHElikesの特徴や受講生の評判・口コミからSHElikesがどんな人におすすめかをまとめると以下の通りです。
- 女性専用のスクールで学びたい方
- WEBデザインだけでなく、マーケティングやライティング、動画編集などのIT・WEBスキルを幅広く習得したい方
- コーチングや他の受講生と学習できる環境でモチベーションを維持したい方
- 副業・フリーランスを目指しており、案件紹介などのサポートを重視する方
- 転職目的でWEBデザインスクールを検討中で補助金を活用して安い料金で学びたい方
- 月額制の料金プランで、自分のペースで受講したい方
逆に、この記事で紹介したデメリットから下記のような方にはSHElikesはおすすめのスクールでない可能性があり、注意が必要です。
- 講師の個別指導や質問対応などマンツーマンのサポートを重視する方
- 安い料金でWEBデザインだけ学びたい方
SHElikes(シーライクス)はWEBデザインやWEBサイト制作、動画編集などのスキルを学び、IT・WEB業界に転職やキャリアチェンジをしたい女性や在宅で仕事をしたい女性におすすめのスクール。夢を叶えるきっかけになったと評判の無料体験レッスンから始めましょう!
\卒業後はWEBデザイナーとして転職・副業も/ |
---|
SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン申し込みは公式サイトへ |
SHElikes(シーライクス)についてよくある質問
最後にこの記事のまとめとして、SHElikes(シーライクス)についてよくある質問を紹介します。
SHElikes(シーライクス)の評判・口コミは?
SHElikes(シーライクス)は女性のキャリアチェンジをサポートするスクールで、WEBデザイン・WEBサイト制作・WEBマーケティングなど45種類以上の講座をオンラインで勉強できると良い評判。未経験からのIT・WEB系職種へ転職する卒業生が多く、転職や副業・フリーランスでデザイナーやWEBマーケター、ライターとしてのキャリアを目指す女性から口コミでも評判です。
一方、SHElikesは入会金162,800円が必要な点に注意が必要。入会金はやや高いものの、スタンダードプランやライトプランで受講期間1ヶ月のプランを選べば、月額料金で受講可能。例えば、ライトプランなら月額10,780円(すべて税込)で学べておすすめです。
SHElikesのメリット・デメリットは?
SHElikesは幅広いIT・WEB・スキルを習得できるコースに加え、レギュラープランはキャリアアップ支援事業の対象で、在職中で転職を目指す社会人なら受講料金の最大70%の補助金を受け取れ、実質約25万円で受講できる点がメリット。
一方、SHElikesのレッスン受け放題プランでは、自分が学びたいレッスンやコースを詰め過ぎて、学びきれなくなる可能性がある点はデメリット。必要な知識・スキルを習得するためにも、計画的な受講がおすすめです。
SHElikesに補助金を活用できるコースはある?
SHElikesのレギュラープランは、受講料金の最大70%(上限56万円)が支給されるリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の対象コース。補助金の活用で実質約25万円と安い料金で受講できると口コミでも良い評判です。
SHElikesのレギュラープランはレッスン受け放題に加え、キャリアカウンセラーによる書類添削や面接対策などの転職サポート付きで、未経験からWEBデザイナーに就職・転職したい方におすすめです。
SHElikesはオンラインで受けられる?
SHElikesではレッスン・学習サポート・転職や副業案件獲得などのキャリア支援をオンラインで受けられます。コーチングや受講生同士のコミュニティもオンラインで参加可能で、働きながらでも隙間時間に勉強しやすいと口コミでも評判の女性向けスクールです。
またSHElikes入会前の無料体験レッスンもオンラインで受講でき、SHElikesは地方在住の女性にもおすすめのスクールです。
SHElikesの料金支払い方法は?
SHElikesの料金支払い方法は原則クレジットカード決済ですが、一部銀行振込も可能。レギュラープランの場合は入会金と受講料金を一括払い、または入会金のみを一括払いする場合は銀行振込にできます。
スタンダードプラン・ライトプランの場合は入会金のみを一括払い、または6ヶ月一括プランか12ヶ月一括プランを契約した場合に支払い方法として銀行振込を選択可能です。