レバテッククリエイターの評判・口コミとメリット・デメリット
レバテッククリエイターはフロントエンジニアやWEBデザイナー、イラストレーター、ディレクターなどWEB系開発企業やゲーム制作会社の幅広い職種の求人を扱う、クリエイター専門のエージェント。フリーランス・業務委託案件や派遣求人を提供、口コミでも評判のサービスです。
IT・WEB業界で総合人材サービスを提供するレバテック株式会社が運営、他のエージェントに少ないWEBデザイナーやゲーム制作などクリエイター向けの常駐型フリーランス案件や派遣求人が豊富な点がレバテッククリエイターの特徴で、業界最大級の案件数や低マージン、業界の平均単価よりも高い単価報酬なども口コミで評判のメリットです。
以下、レバテッククリエイターの利用メリットやおすすめ理由、デメリット、実際の利用者による評判・口コミ、サービス利用の流れを徹底解説します。
レバテッククリエイターの良い評判・口コミのまとめ |
---|
|
レバテッククリエイターの悪い評判・口コミのまとめ |
|
レバテッククリエイターとは~レバテック株式会社運営のフリーランスエージェント
レバテック株式会社はレバテッククリエイター以外に、レバテックフリーランスやレバテックキャリア、ハイクラス転職のレバテックエキスパートなど、働き方や職種別に案件紹介や転職サービスを提供、レバテック全体でサービス登録者数450,000人以上(2023年7月現在)とIT・WEB業界で大手の人材フリーランスエージェントです。
レバテッククリエイターは豊富な求人案件に加えて福利厚生サービスも利用でき、大手エージェントならではの充実した支援・サポートも魅力。レバテック株式会社はフリーランスや正社員として転職希望のエンジニア・クリエイターに人気の人材サービス企業です。
フリーランスITエンジニア向け案件で評判のレバテックフリーランス
レバテック株式会社が運営するレバテックフリーランスは、9万件以上の公開案件を持つフリーランスITエンジニア向けエージェント。東京以外に、大阪、福岡、愛知(名古屋)にも拠点があり、求人案件数が豊富な点がメリットです。
WEBデザイナー向けのレバテッククリエイターと比較して、レバテックフリーランスはフリーランス案件を獲得したいITエンジニアに登録がおすすめのフリーランスエージェントとして、口コミでも評判の人気サービスです。
正社員転職も考慮するならレバテックキャリアの併用も
フリーランスとして独立か、正社員転職かで迷う場合は、レバテッククリエイターと転職エージェント・レバテックキャリアの併用もおすすめ。レバテックキャリアは正社員求人や転職成功事例も豊富で、ITエンジニアやWEBデザイナーのキャリアアップや年収アップをサポートする転職エージェントです。
レバテックキャリアは関東と関西の求人に対応し、大手のITサービス企業のエンジニア・デザイナー求人も豊富。フリーランス案件の獲得以外に、正社員転職も検討中のクリエイターなら、レバテッククリエイターとの併用がおすすめです。
レバテッククリエイターの良い評判・口コミ~利用メリットやおすすめ理由
WEB・ゲーム系のデザイナーやエンジニアなど、クリエイター向けのフリーランス・業務委託案件や派遣求人が多い点がレバテッククリエイターのおすすめ理由ですが、以下、レバテッククリエイターの利用メリットや口コミの評判が良い理由を詳しく紹介します。
WEB・ゲーム業界の求人案件が多い、希望条件の仕事を探せると口コミでも評判
レバテッククリエイターの求人案件数は常時1,000件以上で、クリエイター向けのフリーランス案件や派遣求人情報としてはWEB・ゲーム業界で最大級。求人案件数が多いため、希望条件に合う仕事や会社を探せると口コミで評判です。
デザイナー・イラストレーターからディレクターまで職種も豊富と評判
レバテッククリエイターは求人情報が多い上に、IT・WEB・ゲーム業界のクリエイター関連職種の求人募集を幅広くカバーしている点もメリット。レバテッククリエイターで募集がある主な職種は以下の通りです。
- WEBデザイナー・HTMLコーダー
- フロントエンジニア
- キャラクターデザイナー・イラストレーター
- 3Dデザイナー・グラフィックデザイナー
- ゲームディレクター・アートディレクター など
シナリオライターなど他の転職エージェントに少ない職種の求人情報を探せるのもレバテッククリエイターのメリットで、口コミで評判の理由です。
レバテッククリエイター利用者の評判・口コミ
シナリオライターの案件探しにはエージェントの利用がおすすめ。レバテッククリエイターにも普通にゲームシナリオライターの仕事がある。
専門性の高いコーディネーターが自分に合う求人募集を提案
レバテッククリエイターは豊富な求人案件だけでなく、IT・WEB・ゲーム業界のクリエイター関連職種に詳しい専門性の高いコーディネーターの対応も利用メリット。業界の最新情報の提供のほか、スキルや業務経験などの面談内容から登録者の希望条件に合う求人紹介も良い評判です。
レバテッククリエイター利用者の評判・口コミ
担当ジャンル(ソシャゲとかデザイン専門・IT専門とか)にもよるが、ゲーム会社の求人紹介はレバテッククリエイターが良かった。業界出身者が担当で業界攻略知識が他の会社よりずば抜けてた。
\制作・デザイン関連の求人探しにおすすめ/ |
---|
レバテッククリエイターの詳細・無料サポート登録は公式サイトへ |
低マージン・業界平均より高いレベルの単価報酬で年収アップ可能
レバテッククリエイターは豊富な実績から取引企業の信頼が厚く、低マージン・高単価報酬案件が多い点も特徴でありメリット。業界平均と比較して高いレベルの単価報酬で、年収アップも可能と口コミで評判です。
またレバテッククリエイターは他エージェントと比較して、レバテック株式会社の企業ネットワークを活かした求人情報も利用メリットで、他エージェントが紹介できない内容の案件が多い点もレバテッククリエイターのおすすめ理由です。
支払いサイトが業界最短クラスの15日もメリットと口コミで評判
低マージン・高単価に加えて、レバテッククリエイターの報酬支払いは月末締翌15日払いと、業界最短クラスの支払いサイトでフリーランスの収入不安が少ないとの口コミでも良い評判。15日サイトのほか他の支払いサイトを希望の場合も無料サポート登録後にレバテッククリエイターの担当者に相談可能です。
フォロー担当コーディネーターが参画後もサポート
レバテッククリエイターでは参画後もフォロー専任のコーディネーターがサポートし、現場の業務について相談しやすいと良い評判で、初めてフリーランス・業務委託として働く方にもおすすめのフリーランスエージェント。
レバテッククリエイターでは対面の面談のほか、チャットツールや電話で専任担当者と定期的に連絡可能な点も口コミで評判です。
早めの契約更新確認で仕事が途切れる不安がないと口コミで良い評判
またレバテッククリエイターのおすすめ理由に、早めの契約更新や新規案件の紹介で仕事が途切れる不安がないとの口コミで良い評判も。レバテッククリエイターでは希望に応じて契約終了1ヶ月前から次の参画先を提案、自分で営業せずとも案件が紹介され、クリエイターとして仕事に専念できる点もメリットです。
福利厚生サービスの充実でフリーランスとしてのデメリットを軽減
以前まで福利厚生サービスの不足がレバテッククリエイターのデメリットでしたが、提携先企業との提携サービスをまとめたレバテックケアを2020年4月に提供開始。税務関連サポートやヘルスケア、勉強会、ライフイベントのお祝いなどフリーランスとしてのデメリットを軽減するサービスです。
レバテッククリエイターかレバテックフリーランスへの登録だけで利用可能なものや、案件参画中のみ利用可能なものがあり、詳細は担当営業やフォロー担当者への確認・相談がおすすめです。
フリーランス・業務委託案件と派遣、2種類の常駐の仕事を選べる点もメリット
レバテッククリエイターでは企業常駐のフリーランス・業務委託案件と派遣求人の2種類から選べる点が特徴でありメリット。どちらも企業常駐型ですが、契約先と報酬の定め方が派遣とフリーランスで違います。
正社員以外に業務委託や派遣などのクリエイター職種の求人を探す場合、レバテッククリエイターは口コミの評判も良く、おすすめのフリーランスエージェントです。
レバテッククリエイター利用者の評判・口コミ
私はレバテッククリエイターを利用。派遣や正社員じゃなく業務委託の案件を探してくれて助かる。自分でも仕事を受けられるのが良い。
レバテッククリエイター利用者の評判・口コミ
最近エージェントや転職サイトを見ているが、クリエイター職の派遣はレバテッククリエイターがおすすめ。正社員ならリクナビとかDODAもあるが、派遣やフリーランスは見つからない。
勤務条件は案件や契約内容で違い、自分の希望条件やスキルをレバテッククリエイターの担当者にしっかり伝えることがおすすめです。
診断テストで自分のデザインスキルや経験からフリーランスとしての単価を確認できる
レバテッククリエイターのWEBサイトで提供中の単価診断は、フリーランスか正社員転職かで迷うクリエイター、すでに他のエージェントで案件を受注しているフリーランスのWEBデザイナーにおすすめの無料サービス。経験職種や経験年数、デザインスキルからフリーランスとして獲得可能な報酬単価の目安が分かります。
年収・キャリアアップを目指すクリエイターは診断結果をもとにコーディネーターと面談、キャリアについて相談も可能。転職かフリーランス・業務委託かなど働き方で迷うクリエイターも、まずはレバテッククリエイターへの登録・相談がおすすめです!
\制作・デザイン関連の求人探しにおすすめ/ |
---|
レバテッククリエイターの詳細・無料サポート登録は公式サイトへ |
レバテッククリエイターの悪い評判・口コミから分かったデメリット
レバテッククリエイターはWEB・ゲーム業界のクリエイター職種が豊富な、口コミの評判も良いフリーランスエージェントですが、デメリットや注意点も。以下、ネット上の悪い口コミや評判から分かった、レバテッククリエイターのデメリットやおすすめでない方を紹介します。
東京・大阪など首都圏の常駐案件が多く、在宅・リモート希望のフリーランス向けではない
レバテッククリエイターは公式サイトにもある通り、常駐型のフリーランス・業務委託案件や派遣求人の募集情報を紹介するエージェントで、在宅やリモートワーク希望のクリエイター向け案件は多くない点がデメリット。案件の多くが東京・大阪など首都圏の企業の案件です。
特に大手企業の場合、セキュリティ観点からリモートよりも常駐案件の場合が多く、常駐案件には仕事内容・単価ともに魅力的な案件が多いのも実際。東京で常駐案件のクリエイター求人を探す方向けのおすすめがレバテッククリエイターです。
他のエージェントと比較してレバテッククリエイターは副業で対応可能な案件が少ないとの口コミも
在宅・リモート対応可能な求人は増加の一方、常駐案件の多いレバテッククリエイターには週1日~2日稼働で副業で対応可能な案件は少ないとの口コミも。公式サイトを確認すると週3日から参画可能な案件はあるものの、副業案件は少ない点がデメリットです。
副業対応可能な案件を獲得したいWEBデザイナーやクリエイター向けには、ITプロパートナーズなど稼働日数の少ない案件に強い他のフリーランスエージェントの併用がおすすめ。レバテッククリエイターと比較して在宅・リモート案件が多く、WEBデザイナー向けの仕事が豊富なエージェントもあります。
実務未経験者向けの求人案件の紹介は実際は少ないとの口コミ
実務未経験でレバテッククリエイターに登録したが案件紹介がなかったとの悪い口コミ情報もあり、レバテッククリエイターは未経験者やデザインスクール卒業直後で実務経験が無い人向けの紹介案件は少ない点はデメリットです。
レバテッククリエイター利用者の評判・口コミ
レバテッククリエイターに登録したが、紹介できる案件がありませんというメールが来た。未経験者はフォローしてもらえないのかな。
実務経験1年以上が案件紹介の目安
レバテッククリエイターの公式サイトには無料面談・個別相談の対象は実務経験1年以上のクリエイターとあり、実務経験1年以上が案件紹介の目安ですが、実務未経験でもポートフォリオやスキル次第でレバテッククリエイターでも求人紹介があるとの口コミも。
転職と独立を検討中やキャリアについて相談したいクリエイター職種ならレバテッククリエイターに無料登録・面談がおすすめです。
\制作・デザイン関連の求人探しにおすすめ/ |
---|
レバテッククリエイターの詳細・無料サポート登録は公式サイトへ |
レバテッククリエイターのサービス利用の流れ
以上、レバテッククリエイターのおすすめ理由やメリット、デメリットを評判・口コミとともに確認しました。以下、レバテッククリエイターのサービスを利用する際の流れを紹介します。
1:レバテッククリエイター公式サイトで無料サポート登録
まずレバテッククリエイターの公式サイトへアクセスし、無料サポート登録へ進みます。登録が必要な内容は名前や生年月日、連絡先や希望条件などで、入力は1分程度で完了します。登録後、5営業日以内にレバテッククリエイターの担当から連絡があります。
無料サポート登録、レバテックプラットフォーム、メールでの案件紹介や面談・カウンセリングまでレバテッククリエイターのサービスはすべて無料で利用可能で、登録がおすすめです。
レバテッククリエイターの詳細・無料サポート登録は公式サイトへ
2:テクニカルカウンセラーと無料面談・カウンセリング
登録後の連絡でスケジュールが決まれば、レバテッククリエイターのテクニカルカウンセラーとの無料面談・カウンセリングへ。レバテッククリエイターのテクニカルカウンセラーはWEB・ゲーム業界やクリエイター・デザインの仕事内容に精通し、キャリア相談しやすいと良い評判です。
3:求人案件情報の紹介・提案
面談・カウンセリング内容から、レバテッククリエイターのコーディネーターが希望条件に合う求人案件情報を紹介します。レバテッククリエイターでは無理な案件の提案はなく、複数の案件内容から選べる形で丁寧な対応だったと、良い評判の口コミもあります。
4:企業と面談(レバテッククリエイターの担当が同行)
気に入った案件があれば企業との面談です。レバテッククリエイターの企業担当コーディネーターが面談をサポート、面談の同行や、自分で直接しづらい企業との条件内容の交渉などを代行します。
5:案件参画・フォロー専任の担当者のサポート
企業との面談で問題がなければ案件に参画。レバテッククリエイターでは参画中もフォロー専門の担当者がつき、業務の相談もしやすい支援・サポート体制と評判です。
また契約終了までに次の案件を提案、仕事が途切れる不安が少ない点もメリット。案件参画中は福利厚生サービス・レバテックケアも利用でき、レバテッククリエイターではフリーランスで働くデメリットが少ない点もおすすめです。
レバテッククリエイターの特徴まとめ
IT人材サービス最大手のレバテック株式会社が運営するレバテッククリエイターは業界最大級の豊富な求人案件数で、フリーランス・業務委託や派遣などの働き方も選べるWEBデザイナーやイラストレーターなどクリエイター職種の方から口コミで良い評判のフリーランスエージェントです。
レバテッククリエイターの利用メリット・おすすめ理由などの特徴をまとめると以下の通りです。
- 業界最大級の案件数、職種も豊富で、自分の希望条件に合う仕事を探せる
- 低マージン・高単価の報酬、支払いサイトも業界最短
- フォロー担当コーディネーターによる参画後のサポートも良い評判
- 福利厚生サービスの充実でフリーランスのデメリットを軽減
- フリーランス・業務委託案件と派遣求人、2つの企業常駐型の仕事を選べる
レバテッククリエイターは、メリットが豊富で口コミでも評判のクリエイター向けエージェント。初めてのフリーランスでも働きやすいフォロー・サポートの手厚さも評判がよく、フリーランスを考えるクリエイターはまず、レバテッククリエイターの無料登録で一歩踏み出しましょう!
\制作・デザイン関連の求人探しにおすすめ/ |
---|
レバテッククリエイターの詳細・無料サポート登録は公式サイトへ |
在宅WEBデザイナー案件ならITプロパートナーズもおすすめ
レバテッククリエイターの常駐案件も魅力ですが、在宅・リモート案件や、週2~3日案件も検討したいフリーランスのITエンジニアやWEBデザイナーの案件獲得におすすめがITプロパートナーズ。紹介実績3,000社、登録者数も90,000人以上(2024年7月時点)、利用者も増加中の評判のエージェントです。
ITプロパートナーズはITエンジニア案件に加え、WEBデザイナー・UIデザイナー案件も多く、副業案件を探すクリエイターであればレバテッククリエイターと合わせて登録したいサービスです。
未経験からクリエイターを目指せるスクール・デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
レバテッククリエイターは実務経験のあるデザイナー向けのサービスですが、WEBデザインを基礎から学び、未経験からフリーランスを目指す方におすすめはデジタルハリウッドSTUDIO by LIG(デジハリLIG)の受講。デジハリLIGは9万人のWEBデザイナー、クリエイターの卒業実績があるデジタルハリウッド株式会社と、WEB制作会社LIGによる未経験者向けのWEBクリエイター・デザイナー養成スクールです。
東京の上野やさいたま、川崎などの教室に通学、実務で通用するデザインスキルを基礎から学べると評判で、卒業後にプロのクリエイターとして独立した人の実績も。本気でクリエイターを目指す向けの養成スクールで、まずは無料相談会の参加がおすすめです!
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判・口コミを徹底解説
レバテッククリエイターについてよくある質問
最後にこのページのまとめとして、レバテッククリエイターについてよくある質問を参考に紹介します。
レバテッククリエイターの評判・口コミは実際どう?
レバテッククリエイターの評判・口コミを確認すると、豊富なWEB・ゲーム業界の求人情報で、フリーランスとして案件に参画したいクリエイターなら登録がおすすめと良い評判。ゲーム系エンジニアやデザイナー、ディレクターまで対応可能なクリエイター職種も幅広く、担当者の専門性の高いサポートも良い評判です。
低マージンで高単価案件も多く、年収アップも可能と良い評判の一方、案件紹介の目安は実務経験1年以上で、実際に実務未経験者は紹介が少ないとの悪い口コミも。また大手のWEB制作・ゲーム会社の案件に参画も可能で、東京・大阪など首都圏の常駐案件が豊富で、リモート案件も増加傾向ですが、副業で対応可能な仕事は少ないとのやや悪い口コミもあります。
他のフリーランスエージェントと比較してレバテッククリエイターの特徴は?
他のフリーランスエージェントと比較して、レバテッククリエイターはWEBデザイナーやゲーム系エンジニアなどクリエイター専門のサービスが特徴で、他のエージェントにないクリエイター職種の仕事があると良い評判。担当者がWEB・ゲーム業界出身で、業界知識が豊富な点も特徴です。
また、レバテッククリエイターではフリーランス案件以外にも派遣求人を選べるのも特徴で、正社員以外で案件に参画したいクリエイターならまずは無料相談がおすすめ。他のフリーランスエージェントと比較して、東京・大阪など首都圏周辺で企業常駐のフリーランス・派遣求人を探す方向けのエージェントサービスです。
レバテッククリエイターの運営会社は?
レバテッククリエイターの運営会社は、IT・WEB業界の人材サービスを幅広く提供するレバテック株式会社。案件獲得数は業界トップクラスに加え、レバテック全体でサービス登録者数450,000人以上と実績も豊富で、IT人材のキャリアをサポートする会社です。