当ページは広告を含みます

マイナビクリエイターの評判・口コミとメリット・デメリット

マイナビクリエイターの評判・口コミ~WEB・ゲーム業界転職におすすめ

マイナビクリエイターは、求人情報サイト・マイナビ転職や転職エージェントのマイナビAGENTを運営するマイナビグループによるWEB専門職・IT・ゲーム業界専門の転職エージェント。大手ゲーム会社やWEBサービス企業のクリエイター向けの求人情報が豊富で、担当キャリアアドバイザーによる応募書類の添削、ポートフォリオの作成支援などが口コミで良い評判の転職エージェントです。

マイナビクリエイターはWEB・ゲーム業界希望者から希望条件に合う転職ができたとの口コミも多く、紹介件数より仕事内容を重視して求人を紹介してくれると良い評判。他の転職エージェントと比較して、丁寧なポートフォリオの作成サポートなどWEBデザイナーやクリエイター向けの転職支援サービスも特徴です。

このページでは、WEB・IT・ゲーム業界のクリエイター職種の転職活動で活用したいマイナビクリエイターについて、他の転職エージェントと比較したおすすめ理由や登録メリット、サービス利用の流れを評判・口コミとともに紹介します。また良い評判・口コミだけでなく、悪い評判・口コミからわかったマイナビクリエイターの注意点やデメリットも紹介します。

マイナビクリエイターの良い評判・口コミのまとめ
  • IT・WEB業界の大手企業やゲーム制作会社のWEBデザイナーやクリエイティブ求人が豊富
  • 担当キャリアアドバイザーはWEB・ゲーム業界出身で専門性が高い
  • 業界未経験でもスキルがあれば転職サポートが可能
  • 無料のポートフォリオ作成サービスなどクリエイティブ職種向けのサポート
  • 大手企業の会社説明会や無料セミナーも運営し、活用がおすすめ
マイナビクリエイターの悪い評判・口コミのまとめ
  • クリエイティブ職種やゲーム・IT業界以外の求人は少ない
  • 求人紹介の前に所要時間1時間程度の登録会に参加が必要
  • 東京・大阪以外の地方の案件は少ない
目次

WEB・ゲーム・IT業界専門転職エージェント・マイナビクリエイターとは

マイナビクリエイターのロゴマイナビクリエイターとは、転職・就職・人材派遣などの人材サービスを手掛ける株式会社マイナビワークス運営のクリエイター関連・IT・ゲーム業界専門の転職エージェントサービス。他の転職支援サービスと比較して、WEBデザイナー・クリエイティブ職種に特化した内容の転職活動サポートが特徴で、豊富な求人情報や質の高いマッチング・求人紹介、手厚い転職支援サポートが口コミでも良い評判です。

マイナビクリエイターはIT・WEB・ゲーム業界のクリエイティブ職種におすすめの転職エージェントで、担当キャリアアドバイザーの高いマッチング力や、ポートフォリオ作成支援などのWEBデザイナーやクリエイター向けのサポートが特徴。口コミでも登録がおすすめと良い評判です。

運営会社・株式会社マイナビワークスについて

マイナビクリエイターを運営する株式会社マイナビワークスは、転職や新卒向け就職支援、学生の就活など総合人材情報サービスで評判の株式会社マイナビのグループ企業。正社員向けの求人紹介のほか、人材派遣や企業向けの人材コンサルティングなども行い、マイナビクリエイターはWEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーによる転職活動支援が口コミでも良い評判です。

サービス名 マイナビクリエイター
運営会社 株式会社マイナビワークス
本社所在地 〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
事業内容 労働者派遣事業、有料職業紹介事業
求人・採用活動に関するコンサルティング など

マイナビAGENTとの違いはIT・ゲーム業界のクリエイターへの特化

マイナビクリエイターのサービス
マイナビクリエイターのサービス
株式会社マイナビが運営する総合転職エージェントサービス・マイナビAGENTと比較して、マイナビクリエイターはクリエイターやWEBデザイナーなどIT・ゲーム業界向けでクリエイティブ人材に特化したサービスが特徴。クリエイター関連職の求人情報が豊富と口コミでも評判が良く、WEB・IT・ゲーム業界に精通したキャリアアドバイザーもマイナビクリエイターのおすすめ理由です。

マイナビAGENTトにもクリエイター・デザイナー職種の求人情報がありますが、クリエイティブ業界に特化した専門的な転職支援やサポート対応を希望する方はマイナビクリエイターの登録・利用がおすすめです!

\クリエイター・デザイナー転職におすすめと評判/

マイナビクリエイターの無料転職支援サービスの申し込みは公式サイトへ

※マイナビクリエイターのキャリア相談や求人紹介などのサービスは無料です。

マイナビクリエイターの良い評判や口コミとおすすめ理由

マイナビクリエイターの良い評判・口コミ

転職エージェント・マイナビクリエイターは、クリエイティブ関連職種やIT・ゲーム業界のクリエイティブ職種の転職におすすめと口コミでも良い評判のエージェントサービス。大手企業も含む求人情報が豊富で、クリエイター向けに特化した転職活動支援が特徴です。まずはマイナビクリエイターの利用メリットやおすすめ理由、良い評判や口コミをまとめて紹介します。

IT・WEB業界の大手企業やゲーム制作会社などのクリエイティブ関連職種の求人情報が豊富

マイナビクリエイターは、WEB・IT・ゲーム業界専門の転職エージェントで、非公開案件も含む豊富な求人情報が特徴の人材サービス。公式サイト掲載の取引先企業一覧には有名ゲーム会社や大手企業、WEBサービス企業もあり、クリエイティブ関連職種・IT・ゲーム業界で転職活動中ならマイナビクリエイターの登録がおすすめと口コミでも評判の良いサービスです。

他の転職エージェントと比較したマイナビクリエイターの強みは人材サービスのノウハウや取引企業のネットワークで、WEB・IT・ゲーム業界の中小企業から大手企業まで幅広い会社のクリエイティブ関連職種の求人情報が利用メリットです。

【マイナビクリエイターの主な紹介実績企業】
株式会社アトラス/株式会社ぐるなび/サイボウズ株式会社/株式会社ディー・エヌ・エー/プラチナゲームズ株式会社 など

質を重視した仕事紹介でマッチング力が高いと口コミで良い評判

クリエイティブ人材向け転職エージェントであるマイナビクリエイターは求人情報の量に加え、求人内容や質も重視。求人紹介件数が多い上に、各クリエイターが満足度の高い転職ができるよう、スキル・経験や希望条件に合う求人を厳選して紹介する転職エージェントサービスとして口コミでも良い評判です。

マイナビクリエイターでは、担当キャリアアドバイザーの丁寧な面談と高いマッチング力も評判が良く、WEB・IT・ゲーム業界の企業向けに対策した応募書類の添削や面接対策、ポートフォリオ作成などで転職活動をサポート。マイナビクリエイターは登録者のおすすめとの口コミも多い転職エージェントです。

希望条件を指定、自分に合う求人情報を検索可能な公式サイト

マイナビクリエイターは、転職・就職情報サイトで実績のある株式会社マイナビワークス運営のサービスだけに、公式サイトの求人情報検索使いやすいと良い評判。希望条件を詳細に指定でき、ピンポイントで求人情報を検索可能で、自分の希望に合うWEB・ゲーム業界の求人情報を見つけやすいと口コミでも評判の転職エージェントです。

マイナビクリエイターの公式サイトは無料で利用可能なポートフォリオ作成サービスの評判も良く、WEB・ゲーム業界の転職活動であれば、活用がおすすめです!

新卒・未経験者向けの採用情報もあり、幅広い求人に対応

WEB・ゲーム・IT業界専門の転職エージェント・マイナビクリエイターの求人情報や紹介案件は、正社員のほか契約社員や派遣の求人にも対応可能な点も口コミで良い評判。東京・大阪の求人情報を中心に、名古屋(愛知)・福岡の求人もあり、地方在住のWEBデザイナー・クリエイターにもおすすめです。

またクリエイターに加え、WEB・ゲーム・IT関連企業での営業や事務の求人情報や、少ないものの新卒・第二新卒、未経験者向け求人など、幅広い求人に対応。クリエイティブ業界での転職希望者はマイナビクリエイターの公式サイトで詳細の確認がおすすめです。

\クリエイター・デザイナー転職におすすめと評判/

マイナビクリエイターの無料転職支援サービスの申し込みは公式サイトへ

※マイナビクリエイターのキャリア相談や求人紹介などのサービスは無料です。

WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーの専門性が高いと口コミで評判

マイナビクリエイターは紹介案件の質に加え、質の高いキャリアアドバイザーも利用メリット。業界が求めるクリエイターのスキル・採用条件やポートフォリオ内容を熟知したWEB・ゲーム業界出身の専門性が高いキャリアアドバイザーのサポートが特徴で、口コミの評判も良い転職エージェントです。

マイナビクリエイターはWEB・ゲーム業界の豊富な転職ノウハウで、各登録者の希望条件やスキル、専門性に合う企業や求人情報の紹介、クリエイティブ人材向けの転職サポートが口コミでも評判のおすすめの転職エージェント。WEB・ゲーム業界で転職活動中で、年収アップやスキルアップも含め希望条件に合う求人を探す方は、マイナビクリエイターで無料登録、転職情報の確認がおすすめです!

マイナビクリエイター利用者の評判・口コミ
マイナビクリエイターはゲーム業界への知識が豊富。未経験からIT・ゲームを目指すなら知識と実績のあるエージェントがいいし、未経験でも応募可能な求人があって良かった。

業界経験者による応募書類の添削、面接対策やポートフォリオ作成アドバイス

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーはWEB・ゲーム業界出身で、企業がクリエイターに求める応募書類や面接、ポートフォリオ内容も熟知した専門家。書類選考に通るポートフォリオの作成アドバイスや、採用担当者の目に留まる応募書類の添削サービスなどWEBデザイナー・クリエイター向けの転職活動支援が特徴で、マイナビクリエイターから企業への推薦状作成も口コミで良い評判です。

マイナビクリエイターの面接対策は、WEB・ゲーム業界の採用担当者に対応したクリエイティブ職種向けの対策で、初めての転職活動にもおすすめの転職エージェントです!

マイナビクリエイター利用者の評判・口コミ
マイナビクリエイターのポートフォリオ講座に参加して、デザインをもっと詰めた方が良いとアドバイスをもらった。デザインには全部理由が必要と言われたが、確かに自分のデザインはその辺が甘い。

担当キャリアアドバイザーの転職活動支援やサポートが丁寧と口コミで良い評判

一般的な転職エージェントの担当者がサポートする転職希望者数と比較し、マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーは1人あたりの担当人数が少ないのも特徴。人数を絞り、より丁寧な転職サポートが可能で、担当者が良かったとマイナビクリエイター利用者の口コミでも良い評判です。

マイナビクリエイターの担当キャリアアドバイザーは、転職相談から求人情報の紹介、ポートフォリオの作成アドバイス、応募書類の添削、面接対策、面接日時の調整や内定後の条件交渉までサポート可能。マイナビクリエイターはWEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーの丁寧なサポートが口コミでも評判の良いおすすめの転職エージェントです!

マイナビクリエイター利用者の評判・口コミ
転職サイトの担当者の対応が泣けるほど丁寧で、マイナビクリエイターは当たりかもしれない。

WEBやIT業界・職種未経験でもスキルがあれば転職サポート可能な点がメリット

WEB・IT・ゲーム業界専門の転職エージェントは経験者のみサポート可能な場合も多いのと比較し、マイナビクリエイターは業界未経験者、職種未経験者歓迎の求人もあり、キャリアアドバイザーのサポートで、経験が少なくても転職できたとの口コミも。マイナビクリエイターではポートフォリオを重視し、WEB・ゲーム業界の採用担当者の目に留まる応募書類の作成サポートも口コミで評判が良く、IT・WEB業界未経験の方にもおすすめの転職エージェントです。

WEBデザインやマーケティング、ゲーム業界では特定ソフトの利用経験や実績が必要な場合もありますが、実務未経験でも魅力的なポートフォリオが作成できれば他業種から転職成功のチャンスも。

実際にマイナビクリエイターでWEB業界未経験からWEBデザイナーとして転職できたとの口コミでの評判もあり、スキルはあるのに職務経験がない方でも、マイナビクリエイターの無料転職支援に申し込み、相談がおすすめです!

マイナビクリエイター利用者の評判・口コミ
私がデザイナーに未経験転職する時に使ったのがマイナビクリエイター。未経験でも親身に相談に乗ってくれたし、書類通過率も高い印象。

未経験の場合でも求人の紹介には最低限のスキルが必要な点に注意

マイナビクリエイターでは未経験の場合でもWEBデザイナー転職できたとの口コミでの評判がある一方、専門職であるWEBデザイナーやクリエイターの転職には最低限のスキルは必要。ポートフォリオとして提出できる作品やWEBサイトなしではマイナビクリエイターからの求人紹介が難しい点に注意が必要です。

未経験からWEBデザイナーやクリエイターになりたい方は、ポートフォリオとして活用できるWEBサイトやゲームアプリを制作できるプログラミングスクールやWEBデザインスクールの利用もおすすめ。

WEB・ゲーム業界未経験の方こそ、マイナビクリエイターのようにポートフォリオを含めた応募書類の作成支援で口コミの評判も良い転職エージェントを利用、キャリア相談がおすすめです。

ポートフォリオサービス・MATCHBOXを無料利用可能な点もメリットと評判ト

ポートフォリオ作成サービス・MATCHBOXWEBデザイナーに限らず、WEB・IT・ゲーム業界のクリエイター転職で必要なポートフォリオ。履歴書では見えないスキルや経験が伝わる、魅力的なポートフォリオの作成がWEB・ゲーム業界のクリエイター転職成功のカギです。

一方、仕事が忙しく、転職活動やポートフォリオ作成の時間が取れない方から口コミで評判なのが、マイナビクリエイターのポートフォリオ作成ツール・MATCHBOX。マイナビクリエイターに登録すれば無料利用できるおすすめのサービスで、効率良く転職活動準備ができると評判のサービスです。

マイナビクリエイターのMATCHBOXは、URLの入力や画像データのアップロードだけで魅力的なポートフォリオを作成できる点がメリット。作品の登録数は無制限、最大6作品まで公開可能に加え、YouTubeなどのWEBサイトにアップ済動画もURLだけで登録でき、日々の仕事が忙しいクリエイターも簡単にポートフォリオが作成できるとマイナビクリエイターの口コミでも評判の良いサービスです。

MATCHBOXの内容はWEB表示のほか、PDF形式での印刷にも対応し、応募書類として求人企業への提出も簡単と口コミの評判も良く、各企業向けに対策した制作物・WEBサイトの選び方や説明文はマイナビクリエイターのキャリアアドバイザーがアドバイスしてくれます。

WEB・ゲーム業界希望者で、ポートフォリオ作成ができず転職活動に踏み切れない人は、他の転職エージェントと比較してマイナビクリエイターの利用がおすすめです!

マイナビクリエイター利用者の評判・口コミ
時間がなくポートフォリオ作りから逃げていたが、マイナビクリエイターのマッチボックスで取り組んでいたら、サポートの電話が来て驚いた。

大手企業の会社説明会や無料セミナーなどの開催もおすすめ

マイナビクリエイターでは大手企業やゲーム制作会社の会社説明会や無料セミナーも開催し、WEB・ゲーム業界の最新情報を知れる点もおすすめの転職エージェント。ポートフォリオ作成のや面接対策のセミナー、業界の最新情報やキャリアアップのセミナーに無料で参加でき、現在転職活動中の方以外にもマイナビクリエイターはおすすめと口コミでも評判です。

マイナビクリエイターではオンラインで参加可能なセミナーもあり、WEB・ゲーム業界で転職したい人はマイナビクリエイターの無料登録や、口コミで評判の良いセミナーへの参加がおすすめです!

\クリエイター・デザイナー転職におすすめと評判/

マイナビクリエイターの無料転職支援サービスの申し込みは公式サイトへ

※マイナビクリエイターのキャリア相談や求人紹介などのサービスは無料です。

マイナビクリエイターの悪い評判や口コミ~デメリットや注意点

マイナビクリエイターの悪い評判・口コミ
クリエイティブ関連職種やゲーム業界専門の転職エージェント・マイナビクリエイターは良い口コミや評判が多い一方、中には悪い評判や口コミも。マイナビクリエイターのデメリットや注意点をまとめて紹介します。

クリエイティブ関連職種やIT・ゲーム業界専門のエージェントで、他の業種向けでない点に注意

マイナビクリエイターはクリエイティブ関連職種やIT・ゲーム業界専門の転職エージェントで、総合転職エージェントと比較し、クリエイティブ職種以外の求人情報は少ない点に注意が必要。WEBデザイナーやゲームクリエイターなど専門職以外、営業や事務職としてWEB・ゲーム・IT業界で働きたい方は他の転職エージェントも併せて利用がおすすめです。

マイナビクリエイターはWEBクリエイター、クリエイター、WEB開発系エンジニアといったWEB・ゲーム業界の求人情報が豊富と口コミで評判のサービス。ポートフォリオ作成支援など、キャリアアドバイザーの転職活動支援の評判が良い転職エージェントを探すなら、まずはマイナビクリエイターに無料登録、キャリア相談がおすすめです。

求人紹介を受けるには所要時間1時間程度の登録会に参加が必要

マイナビクリエイターはキャリアアドバイザーの対応が良い評判の一方、他の転職エージェントと比較して求人紹介を受けるには所要時間1時間程度の登録会に参加が必要な点がデメリット。転職エージェントの多くは求人紹介前にキャリア面談が必要ですが、マイナビクリエイターは登録会が必要で手間がかかるとの口コミもあります。

登録会はオンライン、電話、マイナビクリエイターの東京又は大阪オフィスで実施し、対面以外でも可能ですが、転職を急ぐ場合はデメリット。早く求人紹介を受けたい場合は他の転職エージェントの利用もおすすめです。

東京・大阪近郊エリア以外の求人情報や地方の紹介案件が少ないとの口コミはデメリット

マイナビクリエイターでは電話面接やオンラインでのWEB面談も可能な転職エージェントと良い評判の一方、求人情報は東京・大阪近郊が中心。名古屋(愛知)と福岡の求人情報もありますが、地方求人は少ないとの口コミがデメリットです。

東京・大阪近郊以外でWEB・IT・ゲーム業界転職したいクリエイティブ関連職種の方は、マイナビクリエイターだけでなく、IT・WEB業界も扱う他の総合人材サービスや転職エージェントの併用がおすすめです。

マイナビクリエイター以外にWEBデザイナーにおすすめの転職エージェントについては、別記事「WEBデザイナー向け転職エージェントのおすすめ比較」もご確認ください。

マイナビクリエイターのサービス利用の流れ

マイナビクリエイターのサービスの流れ

以上、マイナビクリエイターのおすすめ理由やメリット・デメリットを評判・口コミとともに紹介しました。クリエイティブ関連職種・IT・ゲーム業界の求人情報が豊富なマイナビクリエイターはおすすめの転職エージェントサービス。以下、マイナビクリエイターのサービス利用の流れを詳しく紹介します。

1:マイナビクリエイター公式サイトでサービスに無料登録

マイナビクリエイターの申し込みフォーム

マイナビクリエイターの求人情報は公式サイトでいつでも閲覧可能ですが、求人に応募したい、非公開案件の紹介を希望する場合は転職支援サービスへの無料登録が必要。良い求人を見逃さないよう、転職活動中のクリエイターはマイナビクリエイターに登録がおすすめです。

マイナビクリエイターの転職支援サービスへの登録は、名前、生年月日の他、住所やメール、電話番号など連絡先、経験職種、年数、希望職種の入力だけ。登録時に履歴書や職務経歴書のアップロードも可能です。

マイナビクリエイターの無料登録は公式サイトへ

口コミでも評判の良いポートフォリオ作成ツールMATCHBOXは、マイナビクリエイターに無料登録後、ログインすれば利用可能。ポートフォリオはスキル・経験豊富なクリエイターだけでなく、実務経験のない初心者もスキルのアピールに活用したい重要なツールで、マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーのサポートも利用し、MATCHBOXで魅力的なポートフォリオの作成がおすすめです。

マイナビクリエイターに登録後は、求人情報紹介、転職支援サービスやMATCHBOXなどのサービスを無料で利用できますが、自分に合わない場合は担当者または事務局に連絡すれば退会可能です。

2:来社または電話による本登録会

サービスに登録後、マイナビクリエイターから本登録に関する連絡が入ります。基本はマイナビクリエイターの東京又は大阪オフィスで本登録、面談を行いますが、来社が難しい場合は電話やオンラインでも対応可能。マイナビクリエイターのオフィスはJR新宿駅近くで、登録にも便利です。

3:担当アドバイザーとの転職相談・面談カウンセリング

本登録完了後は担当キャリアアドバイザーとの転職相談・個別カウンセリング。マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーはWEB・ゲーム業界出身者、大手企業の人事部経験者、マイナビグループの転職情報サービスに長年携わった経験者が多く、自分の希望条件だけでなく企業の求める選考条件も理解したアドバイスが口コミでも良い評判です。

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーによる履歴書など応募書類やポートフォリオ作成のアドバイスは専門性が高くおすすめと口コミでも良い評判です!

4:マイナビクリエイターからの求人紹介・応募

キャリアカウンセリング後、マイナビクリエイターからの求人紹介が開始。クリエイターとキャリアアドバイザーが相談し、自分の希望条件などを踏まえて応募する求人を決定します。

履歴書、職務経歴書やポートフォリオなどの応募書類は、提出前にマイナビクリエイターのキャリアアドバイザーから添削を受けられ、同時に複数企業へ応募も可能です。

4:企業との面接・選考

求人へ応募・書類選考に通過後は、マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーが面接日程の調整や企業との連絡対応、面接の詳細情報などでサポート。企業に合わせた面接対策を受けられるほか、他の企業へ応募・選考中に良い求人情報があれば同時に紹介も可能です。

またマイナビクリエイターでは、面接に通過しなかった場合の選考結果についてフィードバックを受けられる点もおすすめです。

5:内定・入社

企業から内定の連絡後、マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーが入社日の調整や条件面の最終調整も代行し、入社日までサポート。マイナビクリエイターは、満足度の高いWEB・ゲーム業界転職を支援します!

まとめ:転職エージェント・マイナビクリエイターの特徴

クリエイティブ関連職種やIT・ゲーム業界のクリエイターに特化した転職エージェントサービス・マイナビクリエイターは業界トップクラスの豊富な求人情報や専門性の高いキャリアアドバイザーのサポートが口コミで良い評判のエージェント。ポートフォリオの作成アドバイスなど、転職活動中のクリエイターなら登録したいサービスです。

マイナビクリエイターの利用メリットやおすすめ理由、特徴をまとめると以下の通りです。

  • 大手企業、有名ゲーム制作会社を含むWEB・IT・ゲーム業界の豊富な求人情報
  • WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーの専門性が高いと口コミで良い評判
  • 業界・職種未経験でもスキルがあれば転職サポート可能な点もメリット
  • 応募書類の添削や面接対策、ポートフォリオサービス・MATCHBOXの利用が無料
  • 大手企業の会社説明会や無料セミナーなどもおすすめ

マイナビクリエイターは運営会社マイナビワークスのネットワークを活かした非公開求人も多く、未経験からでも転職成功できたとの口コミの評判もあり、WEB・IT・ゲーム業界でクリエイターを目指す方にもおすすめのサービス。まずはマイナビクリエイターの無料登録と無料相談・カウンセリングの利用がおすすめです!

\クリエイター・デザイナー転職におすすめと評判/

マイナビクリエイターの無料転職支援サービスの申し込みは公式サイトへ

※マイナビクリエイターのキャリア相談や求人紹介などのサービスは無料です。

マイナビクリエイターについてよくある質問

最後にこのページのまとめとして、マイナビクリエイターについてよくある質問を参考として紹介します。

マイナビクリエイターの口コミでの評判はどう?

マイナビクリエイターはIT・WEB業界のクリエイティブ関連職種が豊富で、自分の希望条件に合う転職ができたと口コミでも良い評判。WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーも評価が高く、件数よりも内容を重視した求人紹介が良い評判の転職エージェントです。

IT・WEB・ゲーム業界未経験や、実務未経験でもスキル次第で求人紹介を受けられると良い評判の一方、マイナビクリエイターは東京・大阪以外の紹介案件が少ないとのやや悪い口コミも。また無料のポートフォリオ作成サービス・MATCHBOXや大手企業の会社説明会など、充実したクリエイター向けのサービスも良い評判です。

他の転職エージェントとの比較でマイナビクリエイターの特徴やメリットは?

他の転職エージェントと比較し、マイナビクリエイターはWEB専門職・IT・ゲーム業界に特化したクリエーター専門のサービスが特徴。専門性の高いキャリアアドバイザーのサポートが利用メリットで、WEBデザイナー・クリエイターの転職に必要なポートフォリオの作成アドバイスや、仕事内容を重視した求人紹介も良い評判です。

またIT・WEB業界専門の転職エージェントは経験者のみ利用可能な場合も多いのと比較して、マイナビクリエイターはスキルがあれば未経験でもサポート可能。無料のポートフォリオ作成サービス・MATCHBOXもおすすめで、仕事が忙しいWEBデザイナー・クリエイターでも簡単にポートフォリオを作成できると口コミでも良い評判です。

マイナビクリエイターとマイナビ転職の違いは?

マイナビクリエイターは株式会社マイナビワークスが運営するIT・WEB業界のクリエイター関連職種専門の転職エージェントで、キャリアアドバイザーから求人紹介や応募書類の添削、企業との面接日程調整などサポートを受けられるサービス。大手企業も含む好条件の非公開求人の紹介も可能などメリットも多い一方、登録後にキャリア面談が必要などデメリットもあります。

マイナビ転職は株式会社マイナビ運営の総合転職情報サイトで、幅広い業界・職種の求人を掲載し、自分で求人を検索・応募可能なサービス。直接企業に連絡できますが転職サポートは利用できず、転職成功にはマイナビクリエイターとマイナビ転職の併用もおすすめです。

他のおすすめ転職エージェント情報は、当サイト・IT転職でイイミライの「IT転職エージェントのおすすめ徹底比較」をご確認ください!