プログラマー向け転職エージェントおすすめ12選【未経験向けも】
システムエンジニア(SE)とともにシステム開発を担うプログラマーは、設計から開発・運用まで仕事範囲が広く、システム開発経験やスキルによる年収の違いも大きい職種。このため、一定の実務経験があれば転職で年収アップも可能なほか、最近では在宅・リモートワークが可能な会社も多く、転職エージェントを利用して自分の希望条件に合う仕事を探す人もいます。
またSEと比較して経験が浅くても応募可能なプログラマー求人が多いのも特徴で、IT・WEB業界未経験者のプログラマー転職成事例も。IT・WEB業界の人材不足の影響でプログラミングの知識やスキルがあれば実務経験なしでも応募可能な「未経験者歓迎」求人もあり、プログラミングスクールなどで学習後、エージェントのサポートでプログラマーに転職成功できたとの未経験者の口コミもあります。
この記事ではプログラマー向けの転職エージェントの選び方を解説し、2025年最新の求人情報と併せておすすめの転職エージェントを紹介。またIT・WEB業界未経験からプログラマーを目指す方向けにプログラマーの仕事内容、必要なスキルや資格、転職成功事例、おすすめのプログラミングスクールも紹介します。
- 1. プログラマーにおすすめの転職エージェントの選び方と比較ポイント
- 2. プログラマーにおすすめのIT転職エージェント12選【2025年最新】
- 2.1. レバテックキャリア|プログラマー求人も多いITエンジニア向けの転職エージェント
- 2.2. Geekly|プログラマー求人も豊富なIT・WEB・ゲーム業界専門転職エージェント
- 2.3. マイナビIT AGENT|若手・第二新卒向けのプログラマー求人も豊富
- 2.4. リクルートエージェントIT|豊富な転職支援実績と非公開求人がおすすめ
- 2.5. ウィルオブテック|担当者2名による転職活動支援が評判の転職エージェント
- 2.6. 社内SE転職ナビ|自社開発企業や事業会社を目指すプログラマー向けの転職エージェント
- 2.7. doda|エージェントサービスを利用できる上、自分で応募も可能な転職サイト
- 2.8. ワークポート|IT業界出身コンサルタントの転職活動支援が充実と評判
- 2.9. type転職エージェント|東京周辺のプログラマー求人が多数
- 2.10. ユニゾンキャリア|プログラマー未経験者におすすめの転職エージェント
- 2.11. ウズウズIT|未経験でもITエンジニア・プログラマーに必要なスキルを学びながら転職活動ができる
- 2.12. ビズリーチ|登録だけで企業やエージェントからのスカウトを受けられる転職サイト
- 3. 未経験でも転職可能なIT職種・プログラマーの仕事とは
- 4. 未経験からプログラマーへの転職~実際の成功事例
- 5. 未経験からプログラマーを目指すならITエンジニア転職保証のあるプログラミングスクールもおすすめ
- 6. まとめ:未経験からプログラマーになるには
プログラマーにおすすめの転職エージェントの選び方と比較ポイント
プログラマーの転職活動では、転職サイトを利用して自分で求人情報を探すだけでなく、転職エージェントの利用もおすすめ。求人情報の紹介や応募書類の添削などの転職活動支援を無料で受けられる上、各転職エージェントが保有する非公開の求人情報に応募可能などメリットが多いからです。
以下、プログラマーにおすすめの転職エージェントの選び方と比較ポイントを解説します。
各転職エージェントのプログラマーの公開求人数を比較
プログラマー向けの転職エージェントには、リクルートエージェントなどの大手総合転職エージェントからIT業界・エンジニア職種に特化した転職エージェントまで数が多く、どのサービスに登録するか迷う場合も。そのような場合にまず比較したいポイントがプログラマー職種の公開求人数です。
各転職エージェントの公式サイトでプログラマー関連職種やスキル、働き方などの希望条件で公開求人を絞り込み、各エージェントの比較がおすすめ。プログラマーの仕事は幅広く、転職エージェントによってはアプリケーションエンジニアやWEBエンジニア、開発系エンジニアなどの職種名で絞り込むとプログラマー関連の求人を探せる場合もあります。
また実務未経験や経験が浅いプログラマーの場合は、未経験歓迎などの条件で検索、求人数の比較もおすすめです。
複数の転職エージェントに無料登録し、担当者との面談で非公開求人を比較
公開求人を比較し、気になる転職エージェントがあれば実際に会員登録、担当者との面談がおすすめ。転職エージェントには公式サイトで公開されない非公開求人も多く、非公開求人も確認・比較したい場合は担当者との面談が必要です。
なお、複数の転職エージェントに登録するプログラマーも多く、非公開求人の確認に加え、実際に登録してサービス内容や担当者の対応も確認がおすすめ。転職エージェントの多くでキャリア相談や求人紹介などのサービスを無料で利用でき、複数の転職エージェントに登録して比較しましょう。
転職サイトと比較して自分の希望条件に合う求人を紹介してくれる点がメリット
転職サイトを利用した転職活動と比較して、転職エージェントではキャリアアドバイザーが自分の希望条件に合う求人を紹介してくれる上、面接対策や年収交渉などのサポートもメリット。効率良く転職活動し、転職を成功させたいプログラマーなら転職エージェントの活用はおすすめです。
●転職サイトと転職エージェントのメリット・デメリットの比較表
サービス | 転職エージェント | 転職サイト |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
面接対策や年収交渉などのサポート内容や利用者の転職成功実績も比較
転職エージェントの利用メリットが非公開求人や応募書類の添削・面接対策などのサポートですが、年収交渉まで依頼できるかなど転職エージェントにより特徴やサポート内容が違い、自分の希望する転職支援を受けられるかの比較もおすすめ。
専門性の高いサポートを受けたい場合はIT・WEB業界専門の転職エージェントがおすすめですが、地方で転職したいプログラマーなら全国エリアの求人に対応可能な大手転職エージェントがおすすめの場合も。また利用者の転職成功実績やサポート実績も比較し、自分に合った転職エージェントを選びましょう!
プログラマーにおすすめのIT転職エージェント12選【2025年最新】
上記の転職エージェントの選び方を踏まえ、次にプログラマーにおすすめのIT転職エージェント12選を2025年最新の情報で紹介します。プログラマー求人の多い大手転職エージェントからIT・WEB業界やエンジニア職種専門の転職エージェントまで、各サービスの特徴やおすすめ理由を解説します。
プログラマーにおすすめの転職エージェント12社の比較表が以下です。
転職エージェント | プログラマー求人数(2025年8月時点) | 特徴 |
---|---|---|
レバテックキャリア | 25,000件以上 |
|
Geekly(ギークリー) | 7,800件以上 |
|
マイナビIT AGENT | 非公開 |
|
リクルートエージェントIT | 90,000件以上 |
|
ウィルオブテック | 1,700件以上 |
|
社内SE転職ナビ | 7,200件以上 |
|
doda | 約56,000件 |
|
ワークポート | 20,000件以上 |
|
type転職エージェント | 6,700件以上 |
|
ユニゾンキャリア | 非公開 |
|
ウズウズIT | 非公開 |
|
ビズリーチ | 36,000件以上 |
|
レバテックキャリア|プログラマー求人も多いITエンジニア向けの転職エージェント
IT・WEB業界の人材向けに転職支援サービスを提供する株式会社レバテック運営のレバテックキャリアは、ITエンジニアやWEBデザイナー専門の転職エージェント。幅広いITエンジニア関連のスキル・職種に対応した求人が豊富で、専門性の高いキャリアアドバイザーの転職サポートが口コミでも良い評判です。
アプリケーションエンジニアやサーバーサイドエンジニアなどの職種の求人情報が豊富で、プログラマーやSEが自分の経験・スキルに合う仕事を探しやすい点もおすすめ。大手企業も含む高年収の仕事も多く、転職目的が年収アップのプログラマーにもおすすめの転職エージェントです。
レバテックキャリアの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 25,000件以上(取引社数1万社以上) |
利用者数 | 45万人以上(レバテックのサービス全体) |
対応エリア | 東京・名古屋・大阪・福岡周辺 |
対応職種 | プログラマー・システムエンジニア/社内SE/PM・PL/コンサル/CTO/事務/ディレクター/マーケティング/デザイナーなど |
対応言語・スキル | C++/Java/PHP/C言語/Python/Ruby/Go/Linux/SQL Server/AWSなど |
サポート内容 | 職種別の専門アドバイザーとのキャリア面談・求人紹介/応募書類の添削・面接対策/詳細な企業情報の提供など |
紹介実績企業 | 株式会社オプティム・トヨタ自動車株式会社・BASE株式会社など |
運営会社 | レバテック株式会社(職業紹介事業許可番号:13-ユ-308734) |
出典:レバテックキャリア公式サイト(2025年8月時点)
IT業界やエンジニア職種に精通したアドバイザーの専門性の高いサポートが口コミでも良い評判
レバテックキャリアのキャリアアドバイザーはIT業界知識やエンジニアの仕事・スキルに精通し、専門性の高いサポートと口コミでも良い評判。また実際の仕事現場の情報が豊富で、応募前に企業の詳細を確認でき、転職成功率が高い点も特徴です。
東京周辺のみ対応可能なIT業界専門の転職エージェントと比較して、レバテックキャリアなら大阪・名古屋・福岡周辺のプログラマー求人も紹介可能。公式サイトで公開中の求人も多いため、まずはレバテックキャリア公式サイトの確認がおすすめです。
また転職活動前のキャリア相談も可能で、自分の適正年収を知りたい方にもキャリアアドバイザーとの面談はおすすめ。レバテックキャリア公式サイトでの無料登録から始めましょう!
\充実したサポートが評判のIT転職エージェント/ |
---|
|
Geekly|プログラマー求人も豊富なIT・WEB・ゲーム業界専門転職エージェント
Geekly(ギークリー)はIT・WEB・ゲーム業界専門の転職エージェントで、WEBエンジニアやアプリケーションエンジニアなどのプログラマー関連職種の求人も豊富。非公開求人にはGeeklyだけの独占求人や高年収の仕事も多く、実際に登録してキャリアアドバイザーとの面談がおすすめのサービスです。
担当者の連絡が早く、対応も良いと評判のGeeklyは平均1ヶ月と転職活動期間が短い点も特徴で、早く転職したいプログラマーにおすすめ。ITエンジニアのスキルや経験に精通したキャリアアドバイザーが自分の希望条件に合う仕事を紹介してくれると口コミでも良い評判です。
Geeklyの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 7,800件以上(2025年3月時点・取引社数3,700社以上) |
利用者数 | 累計転職支援実績17,000件(2025年3月時点) |
対応エリア | 東京・千葉・神奈川・埼玉・大阪・京都・奈良・和歌山・兵庫・滋賀 |
対応職種 | SE/インフラエンジニア/WEBエンジニア/組み込みソフトウェア/WEB・クリエイティブ/ゲーム/営業関連/マーケティング・企画/データアナリストなど |
対応言語・スキル | C#/JavaScrpit/Java/Python/PHP/Linux/COBOL/ASP.NET/MySQLなど |
サポート内容 | 担当アドバイザーとのカウンセリング・求人紹介/応募書類の添削・面接対策/内定後の年収交渉など |
紹介実績企業 | 株式会社ニトリ・株式会社セブン銀行・SBテクノロジー株式会社など |
運営会社 | 株式会社Geekly(職業紹介事業許可番号:13-ユ-305272) |
出典:Geekly公式サイト(2025年8月時点)
他の転職エージェントと比較して、東京・大阪周辺の求人情報のみ紹介可能な点がデメリットですが、対応エリアで仕事を探すプログラマーなら登録がおすすめ。キャリアカウンセリングから、転職活動支援、内定後の年収交渉までサポートが充実と良い評判で、年収アップの相談も可能です。まずはギークリー公式サイトで無料転職支援サービスに登録しましょう!
\IT・WEB・ゲーム業界専門エージェント/ |
---|
|
マイナビIT AGENT|若手・第二新卒向けのプログラマー求人も豊富
人材サービス大手の株式会社マイナビが運営するマイナビIT AGENTは、若手・第二新卒向けのプログラマー求人も豊富なIT・WEBエンジニア向けの転職エージェント。幅広いスキルや経験に対応した豊富な求人が特徴で、経験の浅いプログラマーにもおすすめと口コミでも良い評判のサービスです。
またマイナビIT AGENTが人気の理由が、キャリアドバイザーによる応募書類の添削や面接・選考対策などの手厚い転職サポート。若手プログラマーの初めての転職活動にマイナビIT AGENTはおすすめのサービスです。
マイナビIT AGENTの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡に拠点あり) |
対応職種 | プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー/システムエンジニア/プログラマー/社内SE/ネットワークエンジニア/サーバーエンジニア/セキュリティエンジニア/データベースエンジニアなど |
対応言語・スキル | C言語/C#/Java/Python/PHP/Ruby/SAP/Oracle/Linux/AWSなど |
サポート内容 | 担当アドバイザーによるキャリア相談・求人紹介/応募書類の添削/面接対策など |
運営会社 | 株式会社マイナビ(職業紹介事業許可番号:13-ユ-080554) |
出典:マイナビIT AGENT公式サイト(2025年8月時点)
担当キャリアアドバイザーが丁寧に対応・サポートしてくれると口コミでも良い評判
IT・WEB業界専門の転職エージェントは経験豊富なエンジニア向けが多く、実務経験が浅いプログラマーは登録しても求人紹介がない場合も。比較してマイナビIT AGENTは20代・若手向けの求人情報にも強く、初めて転職活動をするプログラマーの場合でも担当キャリアアドバイザーが応募から入社まで丁寧に転職活動をサポートしてくれると口コミでも良い評判です。
マイナビIT AGENTは若手向けのプログラマー求人が豊富な転職エージェントですが、IT業界やWEB業界の大手企業の好条件求人も多く、キャリアアップや年収アップ実績も豊富。若手プログラマーや第二新卒のエンジニア転職で相談・無料登録がおすすめの転職エージェントです!
\未経験者におすすめのIT転職エージェント/ |
---|
|
リクルートエージェントIT|豊富な転職支援実績と非公開求人がおすすめ
リクルートグループが運営するリクルートエージェントITは、豊富な転職支援実績と非公開求人がおすすめの転職エージェント。他の転職エージェントと比較して求人数も多く、9万件以上のプログラマー・WEBエンジニアの公開求人があり、公式サイトで自分の希望条件に合う求人情報を検索可能な点がメリットです。
公式サイト上の公開求人に加え、リクルートエージェントITには好条件の非公開求人も多く、大手企業の高収入求人も多いと口コミでも良い評判。年収アップ希望の経験豊富なプログラマーから、他職種での経験を活かしてプログラマーに転職したい場合にも相談がおすすめの転職エージェントです。
リクルートエージェントITの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 90,000件以上(取引社数28,000社以上) |
利用者数 | 約143万3,000人 |
対応エリア | 全国(東京・北海道・宮城・栃木・埼玉・千葉・神奈川・静岡・愛知・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡に拠点あり) |
対応職種 | プログラマー・WEBエンジニア/社内SE/製品開発・ASP/組込み・制御エンジニア/セールスエンジニア/テクニカルサポート/情報システム/WEBデザイナー・WEBディレクター/フロントエンドエンジニアなど |
対応言語・スキル | C/C++/Java/PHP/Ruby/Swift/Linux/クラウドなど |
サポート内容 | キャリアアドバイザーの求人紹介・面談/書類添削/面接力向上セミナーも含む面接対策/年収交渉/現職への退職アドバイスなど |
紹介実績企業 | Sky株式会社・株式会社カオナビ・株式会社キカガクなど |
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ(職業紹介事業許可番号:13-ユ-317880) |
出典:リクルートエージェント公式サイト(2025年8月時点)
対応エリアが全国でプログラマー求人が多い点も特徴・おすすめ理由
リクルートエージェントITは対応エリアが全国で、地方企業のプログラマー求人も紹介でき、地方でプログラマーとして転職したい方にもおすすめ。他のIT転職エージェントと比較してIT・WEB業界以外のITエンジニア求人やプログラマー求人も紹介でき、自分の希望条件に合う仕事を探しやすい転職エージェントサービスです。
転職支援実績も豊富なリクルートエージェントITは、キャリアアドバイザーによる書類添削や面接・選考対策などの転職支援サービスも充実と口コミでも良い評判。特に面接対策の満足度が高く、自分1人の転職活動で面接対策に悩むプログラマーや初めての転職活動にもおすすめのサービスです。
手厚い転職サポートでIT転職を成功させたい場合、求人が多く、大手企業や地方企業のプログラマー求人も紹介可能なリクルートエージェントITに登録、無料相談がおすすめです!
\幅広い業界の転職支援実績が豊富/ |
---|
リクルートエージェントの無料登録・アドバイザーとの面談は公式サイトへ |
ウィルオブテック|担当者2名による転職活動支援が評判の転職エージェント
ウィルオブテックは東京周辺で転職したいITエンジニアにおすすめの転職エージェント。大手の転職エージェントと比較して求人は多くない一方、2名の担当者による転職活動支援が口コミでも評判が良く、手厚いサポートを受けたいプログラマーや初めての転職活動におすすめです。
ウィルオブテックは、フロントエンドエンジニアやアプリケーションエンジニアなどの職種の求人情報から、先端技術系のエンジニア求人まで幅広く、キャリアアップしたい経験豊富なプログラマーにもおすすめ。大手企業やスタートアップ企業を含む豊富な非公開求人には高年収求人も多く、年収アップ希望のプログラマーにもおすすめの転職エージェントです。
ウィルオブテックの詳細情報 | |
---|---|
公開求人数 | 1,700件以上(取引社数4,800社以上・非公開求人も多数) |
利用者数 | 89万人以上(ウィルオブワークのサービス全体) |
対応エリア | 東京など首都圏 |
対応職種 | 開発系エンジニア/機械学習・データ系エンジニア/インフラ系エンジニア/社内SE/ゲーム関連/PM・PL/クリエイティブ関連/その他エンジニア職 |
対応言語・スキル | HTML/JavaScript/C/Java/PHP/Ruby/AWS/Azure/iOS/Linuxなど |
サポート内容 | 複数名の担当アドバイザーによるキャリア面談・求人紹介/応募書類の添削/面接対策・採用試験対策など |
紹介実績企業 | SMN株式会社・株式会社Speee・株式会社TeraDoxなど |
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク(職業紹介事業許可番号:13-ユ-080459) |
出典:ウィルオブテック公式サイト(2025年8月時点)
エンジニアのキャリアやスキルにも精通した複数の担当キャリアアドバイザーによる対応が手厚いと良い評判で、自分のキャリアプランに合った求人紹介も可能。ウィルオブテック公式サイトで無料登録し、キャリアアドバイザーとの面談・キャリア相談がおすすめです!
\無料のキャリア相談や丁寧なサポートが特徴/ |
---|
社内SE転職ナビ|自社開発企業や事業会社を目指すプログラマー向けの転職エージェント
社内SE転職ナビは社内SE求人に特化した転職支援サービスが特徴で、自社開発企業や事業会社のプログラマー求人も豊富。ITエンジニアからも社内SEは働きやすい職種と人気が高く、客先常駐から転向したいプログラマーにもおすすめの転職エージェントです。
社内SE転職ナビで紹介可能な求人は大手企業の情報システム部門から自社でサービスを開発する企業のプログラマーまで幅広く、自社勤務を希望するなら確認したいエージェント。転職後定着率も96.5%と高いのもメリットで、社内SEを目指すプログラマーに登録がおすすめです。
社内SE転職ナビの詳細情報 | |
---|---|
公開求人数 | 5,600件以上 |
利用者数 | 38,000人 |
対応エリア | 全国(東京・大阪に拠点あり) |
対応職種 | 社内SE/自社システム開発/開発エンジニア/インフラエンジニア/社内IT戦略・企画・情報システム/サポートエンジニア/セキュリティエンジニア/データ分析/ITコンサルタントなど |
サポート内容 | 社内SEに特化した担当コンサルタントによるキャリア面談/求人紹介/書類添削/面接・選考対策など |
紹介実績企業 | 株式会社カカクコム・SOMPOシステムズ株式会社・タビオ株式会社など |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社(職業紹介事業許可番号:13-ユ-303606) |
出典:社内SE転職ナビ公式サイト(2025年8月時点)
また社内SE転職ナビは社内SE・プログラマーへの転職支援実績が約15,000人と豊富に加え、保有求人数は非公開含め10,000件以上と多く、平均25.6社の求人案件を紹介可能。社内SE転職ナビは気軽に面談を受けやすいと口コミでも評判で、社内SE・自社勤務を目指す方はキャリア相談から始めましょう!
\社内SE・自社開発企業のプログラマー求人も豊富/ |
---|
|
doda|エージェントサービスを利用できる上、自分で応募も可能な転職サイト
転職情報サービスの運営実績が豊富なパーソルキャリア株式会社が提供するdodaは、掲載中の転職情報に自分で応募可能な上、エージェントサービスも利用できる転職支援サービス。転職エージェントで求人紹介を受けるにはキャリアアドバイザーとの面談が必要ですが、登録後すぐに転職活動も可能な転職サイトとしてもおすすめです。
あたdodaには地方企業の求人情報も多く、東京以外で転職したいプログラマーや地方求人を探すプログラマーにもおすすめ。幅広いスキルや経験の仕事を保有し、IT業界専門の転職エージェントでは希望条件に合う求人情報が見つからない、自分の経験では紹介が少ないという場合にも確認したい転職サイトです。
doda(デューダ)の詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 約56,000件 |
対応エリア | 全国(東京・神奈川・北海道・宮城・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・岡山・広島・福岡・鹿児島に拠点あり) |
対応職種 | システムエンジニア/インフラエンジニア/アプリションエンジニア/ITコンサルタント/データサイエンティスト/スマホアプリエンジニア/サポート・ヘルプデスク/WEB制作・WEBデザイナーなど |
サポート内容 | キャリアドバイザーによる求人紹介・面談/面接対策/診断コンテンツや応募書類作成ツールを無料で利用可能など |
紹介実績企業 | セイコーエプソン株式会社・WAmazing 株式会社・サントリーホールディングス株式会社など |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社(職業紹介事業許可番号:13-ユ-304785) |
出典:doda公式サイト(2025年8月時点)
dodaの公式サイトは転職関連情報や履歴書作成ツールなど無料で利用可能なサービスも充実し、転職活動前の活用もおすすめ。エージェントサービスは経験により利用できない場合もありますが、履歴書を登録すれば企業からスカウトを受けることも可能で、まずは公式サイトで無料の会員登録をしましょう!
\地方企業のプログラマー求人も豊富/ |
---|
ワークポート|IT業界出身コンサルタントの転職活動支援が充実と評判
ワークポートは転職決定人数No.1(2023年10月~24年3月実績)、転職相談実績100万人と豊富な実績が口コミでも評判の転職エージェント。現在は幅広い業界・職種の求人を保有する総合転職エージェントですが、以前はIT業界専門の転職エージェントでITエンジニアやプログラマーの求人に強く、IT業界出身コンサルタントの転職活動支援も充実と評判のサービスです。
ワークポートの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 20,000件以上(取引社数26,000社以上) |
利用者数 | 67万人以上 |
対応エリア | 全国(北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄に拠点あり) |
対応職種 | システムエンジニア・プログラマー/通信・インフラエンジニア/クリエイティブ/ヘルプデスク・ユーザーサポート/ゲーム関連など |
紹介実績企業 | コナミグループ株式会社・株式会社コロプラ・ピクシブ株式会社など |
サポート内容 | ITエンジニア出身者も多い転職コンシェルジュによるキャリア相談/求人紹介/書類添削・面接対策など |
運営会社 | 株式会社ワークポート(職業紹介事業許可番号:13-ユ-040590) |
出典:ワークポート公式サイト(2025年8月時点)
業界知識やサポート経験の豊富な担当者が求人紹介から内定・入社までをサポート
全国に拠点を持つワークポートは、大手企業から地方企業まで幅広い求人を紹介でき、未経験可のプログラマーの仕事も豊富。また業界知識やサポート経験の豊富な担当キャリアアドバイザーが企業の求人紹介から、面接対策を含む選考対策、内定・入社までをサポートし、実務未経験や業界経験が浅いエンジニアでもキャリア相談がしやすいと口コミでも評判の転職エージェントです。
他の転職エージェントと比較して非公開求人も豊富なワークポートですが、求人紹介や転職サポートを受けるには無料登録・キャリア相談がおすすめ。公式サイトでは適正検査を受けられるほか転職活動支援アプリも評判が良く、未経験からのプログラマー転職にもおすすめのエージェントです!
\手厚いサポートで未経験者にもおすすめの転職エージェント/ |
---|
|
type転職エージェント|東京周辺のプログラマー求人が多数
type転職エージェントはIT業界の求人に強く、プログラマーにもおすすめの総合転職エージェント。20年以上の運営実績や、転職支援実績34万人と豊富な実績もメリットで、担当アドバイザーによるサポートも良い評判です。
対応エリアは東京周辺で、大手企業の求人情報を含む非公開求人も豊富。また他の転職エージェントと比較して若手エンジニアや女性向けのサポート実績も多く、東京近郊で転職活動中の若手プログラマーや女性エンジニアにもおすすめの転職エージェントです。
type転職エージェントの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 6,700件以上 |
利用者数 | 月間登録者数5,000人以上 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
対応職種 | システムエンジニア/ITコンサルタント/インフラエンジニア/WEBエンジニア/開発系エンジニア/WEBデザイナー/スマホアプリ開発など |
サポート内容 | IT業界専任の担当アドバイザーによるキャリア相談/求人紹介/書類添削・面接対策など |
紹介実績企業 | サイボウズ株式会社/株式会社野村総合研究所/Chatwork株式会社など |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター(職業紹介事業許可番号:13-ユ-040429) |
出典:type転職エージェント公式サイト(2025年8月時点)
type転職エージェントは豊富な求人情報から希望条件に合う仕事を紹介可能なほか、書類選考対策や面接対策など手厚い転職サポートも特徴。転職後定着率が97.4%と高い点も特徴で、まずは公式サイトで無料の転職支援サービスに申し込みがおすすめです。
\東京周辺のプログラマー求人が豊富/ |
---|
ユニゾンキャリア|プログラマー未経験者におすすめの転職エージェント
IT・WEB・ゲーム業界専門の転職エージェントのユニゾンキャリアは、IT業界出身のアドバイザーによるサポートに加え、未経験者向けのサポート実績も豊富なサービス。年収アップも可能な成長企業の求人情報が多く、IT業界未経験からプログラマーに転職したい20代なら利用がおすすめです。
ユニゾンキャリアの運営会社はITエンジニアの育成にも力を入れ、未経験者向けの無料ITスクールも利用可能。第二新卒・新卒向けの就職支援の実績も多く、他職種からプログラマーへのキャリアチェンジの相談も可能で、他のIT転職エージェントでは求人紹介が少ない場合に相談したい転職エージェントです。
ユニゾンキャリアの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 非公開 |
利用者数 | 非公開 |
対応エリア | 東京・大阪周辺 |
対応職種 | 開発系エンジニア・プログラマー/インフラエンジニア/PM・PL/社内SE/WEBデザイナーなど |
サポート内容 | IT・WEB・ゲーム業界専門のアドバイザーによるキャリア相談/書類添削・面接対策/内定・年収交渉/入社後の相談 |
運営会社 | 株式会社ユニゾン・テクノロジー(職業紹介事業許可番号:13-ユ-313348) |
出典:ユニゾンキャリア公式サイト(2025年8月時点)
対応エリアが東京・大阪周辺のみですが、手厚い転職支援で未経験からプログラマーを目指せる転職エージェント。公式サイトの転職関連情報も充実し、まずは無料登録がおすすめです。
\未経験の転職実績も豊富なIT転職エージェント/ |
---|
ウズウズIT|未経験でもITエンジニア・プログラマーに必要なスキルを学びながら転職活動ができる
ウズウズITは無料の動画コンテンツでITエンジニア・プログラマーに必要なスキルを学びながら、転職活動ができる転職支援サービス。未経験からのエンジニア転職に特化し、プログラマーを目指す第二新卒や20代若手におすすめです。
未経験者向けのサービスですが、紹介可能な企業の求人情報も多く、IT業界の大手企業や上場企業への転職支援実績も豊富。対象は30歳までの一方、未経験歓迎の企業に転職可能で、10年以上の運営実績や就業マッチング4,000人以上の豊富な実績もおすすめです。
ウズウズITの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 非公開 |
利用者数 | 累計支援実績10万人以上 |
対応エリア | 東京・大阪・名古屋など |
サポート内容 | 無料キャリアカウンセリング/応募書類添削/面接対策/企業向けの推薦状作成/無料の学習教材/入社後のサポートなど |
運営会社 | 株式会社UZUZ(ウズウズ)(職業紹介事業許可番号:13-ユ-305514) |
出典:ウズウズIT公式サイト(2025年8月時点)
受講から就職支援までのサービスを無料で利用でき、最短1ヶ月と短期間での転職も可能。オンラインの動画講座を利用し、不明点は専属エンジニア講師に質問可能とプログラミング未経験でも学習しやすいサービスで、まずはウズウズIT公式サイトで詳細を確認し、無料カウンセリングを予約しましょう!
\未経験でも無料動画でスキルを学べるIT転職エージェント/ |
---|
ビズリーチ|登録だけで企業やエージェントからのスカウトを受けられる転職サイト
ビズリーチは年収1,000万円以上の求人が4割以上と多く、年収アップにおすすめと口コミでも評判の転職サイト。高年収を目指せるIT関連職種の仕事も多く、プログラマーにもおすすめの転職サイトです。
転職エージェントで求人紹介を受けるには担当キャリアアドバイザーとの面談が必要ですが、転職サイトのビズリーチは登録だけで企業やエージェントからのスカウトを受けられる点がメリット。自分の市場価値を知りたい場合や、エージェントとの面談の時間がないプログラマーにおすすめです。
ビズリーチの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー求人数 | 36,000件以上 |
利用者数 | 281万人以上(2025年1月末時点) |
対応エリア | 全国 |
対応職種 | システムエンジニア/フロントエンドエンジニア/インフラエンジニア/アプリ開発/社内SE/データサイエンティストなど |
利用企業例 | 株式会社アイシン・富士通株式会社・日鉄ソリューションズ株式会社など |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ(職業紹介事業許可番号:13-ユ-302647) |
出典:ビズリーチ公式サイト(2025年8月時点)
ビズリーチは大手企業を含む3万社以上の会社に加え、積極的にスカウトを行うヘッドハンターや転職エージェントが多数利用。キャリア相談や企業との交渉を代行可能な場合も多く、転職活動の時間がないプログラマーにもおすすめです。
すべてのスカウトに返信するには有料会員になる必要はあるものの、年収アップを目的に転職したい場合や、条件が合えば転職を考えるプログラマーなら登録だけでもおすすめです。
\自分の市場価値を知りたいプログラマー向け/ |
---|
IT転職エージェントを利用しプログラマーを目指す場合は資格取得もおすすめ
未経験者に対応可能なエージェントでも、IT業界やWEB業界の知識が全くないと企業を紹介できない場合もある点に注意が必要。このためプログラミング未経験者がIT転職エージェントを利用してプログラマーを目指す場合、基本情報技術者試験などの資格取得もおすすめです。
独学でプログラミングを学んだ場合でも、資格があればプログラマーとしての知識・スキルがあると転職エージェントや企業も判断しやすいもの。また自分で開発したWEBサイトやシステムをポートフォリオとして提出できれば資格や職歴の代わりとしても利用できます。
初心者歓迎企業や派遣エンジニアの求人は大手転職エージェントでも
実務未経験や初心者歓迎のプログラマー求人や派遣エンジニアの仕事は、IT専門転職エージェントのほか大手の総合転職エージェントもおすすめ。大手転職エージェントは求人が多く、一般企業のシステム管理担当や常時募集の派遣エンジニア求人情報を紹介可能な場合も。
プログラマー実務未経験者の場合、IT専門転職エージェントと大手転職エージェントと複数登録すると転職成功の確率が高くなりおすすめです!
未経験でも転職可能なIT職種・プログラマーの仕事とは
SE(システムエンジニア)やプログラマー、ネットワークエンジニアなどの技術系IT職種の中で、未経験者の転職成功事例も多いプログラマー。まず、プログラマーの仕事内容や年収、必要なスキルや資格などを紹介します。
プログラマーはシステム開発の中心、プログラミングを担当する職種
プログラマーはシステム開発の中でプログラミングを主に担当する職種。システム開発ではシステムエンジニア(SE)やプログラマーがチームになり、業務システムやWEBサービスを設計・開発します。以下、一般的なシステム開発の流れに沿ったプログラマーの仕事です。
- 要件分析・定義
- 基本設計
- 詳細設計
- プログラミング
- テスト
- 稼働、運用・保守
システムエンジニアは顧客との要件定義後、基本設計や詳細設計を作成し、プログラマーは設計に基づくプログラミングやシステム開発が主な仕事です。システム開発は通常複数名のチームで進めますが、設計内容や他のプログラムと整合性をとる必要があり、プログラミング中に生じる課題などはシステムエンジニアに相談、他のプログラマーと連携して仕事を進めます。
プログラム作成後は自分で動作確認しますが、最終的には品質管理担当者が総合テストで確認します。仕様に合わない場合や不具合があればプログラマーが修正、テストを繰り返しシステムが完成します。
プログラマーを経験後、システムエンジニアへキャリアアップも
プログラマーとシステムエンジニア(SE)の仕事は共通点が多く、IT業界未経験の場合、区別ができない場合も。システムエンジニアがシステム開発の全工程にかかわり、プログラミング以外の業務も担当するのと比較して、プログラマーは主にプログラミングを担当。プログラミング以外の仕事もありますが、システムエンジニアやプロジェクトリーダーの下で開発業務にかかわるのが一般的です。
未経験でも転職しやすいプログラマーは比較的若く、経験年数も少ないエンジニアが多い一方、経験を積めばシステムエンジニアへキャリアアップも可能。マネジメント業務が嫌でプログラマーのままでいる人もいますが、年収アップをしたいプログラマーはSEへのキャリアアップや、フリーランスエンジニアとして独立がおすすめです。
プログラミング能力以外でプログラマーに必要なスキルや資格
プログラマーの仕事にはプログラミング能力以外のスキル・資格も必要で、特にシステムエンジニアの下、チーム開発も多いプログラマーは高いコミュニケーション能力も求められます。またプログラマーに必要なスキルの1つが問題解決力で、ステム開発には時間もかかり、動作不具合の場合のバグ探しなど集中力や問題解決力も求められます。
またIT業界やWEB業界では、プログラマーに限らず資格取得などで最新技術やスキルを学び続ける姿勢も必要。システム開発会社やSIerは資格取得のサポートが充実した会社も多く、学習支援として資格試験受験料の支給や合格者に報奨金が出る場合も。自分で勉強するプログラマーほど年収アップも可能です。
未経験からのプログラマー転職におすすめの資格は基本情報技術者試験
プログラマー未経験で実務経験がない場合や、プログラミングスクールを利用せず独学で転職活動する場合、おすすめの資格は基本情報技術者試験。国家資格の基本情報技術者試験は、IT・WEBの基礎知識があることを証明できる資格で、ハードウェアからソフトウェア、データベースまで情報処理関連の知識を学習でき、プログラマーとして転職後も無駄になりません。
また応用情報技術者試験やデータベーススペシャリストなどの国家資格、オラクルなどのベンダー系の資格もありますが、実務未経験のプログラマー転職の場合は上位資格の取得よりプログラミング言語の習得もおすすめ。資格取得にあてる時間と費用はプログラミングスクールに使用するのもおすすめです(→未経験からのプログラマー転職でおすすめのプログラミングスクールへ)。
プログラマーの年収・給与~システムエンジニアや他職種と比較
プログラマーの年収や給与はSE(システムエンジニア)や他職種と比較してどうでしょうか?2025年発表の令和6年度賃金構造基本統計調査(厚生労働省)からプログラマーの平均年収と、プログラマーの上位職に当たるシステムエンジニア、条件の近い他職種で比較しました。
職種 | 平均年齢 | 平均年収 |
---|---|---|
SE・システムエンジニア(システムコンサルタント・設計者) | 40.9歳 | 693.8万円 |
PG・プログラマー(ソフトウェア作成者) | 38.0歳 | 539.1万円 |
金融・営業職従事者 | 37.1歳 | 578.8万円 |
営業・販売事務従事者 | 42.4歳 | 484.4万円 |
デザイナー | 37.4歳 | 465.5万円 |
システムエンジニアとの比較ではプログラマーの年収は100万円以上少ないですが平均年齢も若く、IT・WEB業界での経験年数も給与に影響しそうです。プログラマーは若い世代も多く、実務を経験後は年収アップ可能なシステムエンジニアを目指す人が多いと推測できます。
プログラマーと平均年齢が近い他職種の年収と比較すると、金融・営業職従事者はプログラマーより平均年収が高い一方、営業・販売事務従事者やデザイナーは年収が少なく、プログラマーは他職種と比較して給与が高い職種と言えます。
プログラマーの残業時間や労働時間は会社や仕事内容次第
残業時間が多いイメージが強いIT業界やWEB業界ですが、プログラマーの残業時間、労働時間は多いでしょうか? 年収同様、2025年最新の賃金構造基本統計調査で比較します。
プログラマーの1ヶ月当たり労働時間は所定時間155時間、超過実労働時間数(残業)11時間で、労働時間の合計は166時間。統計全体の平均労働時間161時間、残業時間12時間、労働時間合計173時間と比較し、労働時間はやや少なめ。
一方、プログラマーは会社規模や雇用形態で残業時間が違い、単純なデータで残業時間を比較できない場合も。またシステム開発の納期間近は残業時間が多く、それ以外は少ないなど、時期や仕事内容で労働時間が違う場合もあります。
プログラマーの残業時間や勤務実態が気になる場合は面接前に詳細を確認できる転職エージェントや、転職サポート付きのプログラミングスクールの活用がおすすめ。転職先企業での実際の働き方を事前に確認してから応募できるサービスがおすすめです。
増加が期待される女性プログラマー
年収や残業と同様、プログラマーの女性比率も賃金構造基本統計調査で確認できます。
プログラマーの女性比率は約18.97%と高いとは言えないものの、プログラマーは在宅勤務やフリーランスとして独立も可能で女性が活躍しやすい職種。IT人材の需要増加とともにプログラマーを目指す女性の増加も期待されます。
未経験でもされやすい派遣エンジニアの実態や正社員雇用との違い
プログラマーには正社員以外に派遣のITエンジニア、フリーランスとして働く方法もあります。スキルや経験が必要なフリーランスに対し、派遣エンジニアは未経験でも採用されやすく、プログラマー経験を積むのにおすすめの方法の1つです。
登録型派遣のプログラマーは他の派遣職種と比較して時給は高い一方、待機期間は給与がなく、未経験でも採用されやすいとは言え即戦力は必要。プログラミングスクールや自分でプログラミングを学習、スキルを習得後、短期間で実務経験を積むための利用がおすすめで、登録型派遣で経験を積んだ後は正社員プログラマーかフリーランスを目指すのがおすすめです。
常用型派遣エンジニアは派遣先がない場合も給与が継続し、福利厚生を利用可能な場合も多く、派遣と正社員の両方のメリットがある一方、契約社員の場合はプログラマーとしての派遣先がなくなれば契約終了の場合も。常用型派遣エンジニアの場合も、スキル・経験を積んだ後は、社内で正社員プログラマーを目指すか、転職へキャリアアップがおすすめです。
登録型・常用型のどちらも、幅広い企業・開発業務を経験でき、プログラマーのキャリアアップ方法の1つとしておすすめ。将来フリーランスエンジニアになりたい人も経験のためと割り切り、派遣エンジニアからキャリアを始める方もいます。
未経験からプログラマーへの転職~実際の成功事例
プログラマーはIT業界やWEB業界の中でも比較的未経験者が転職成功しやすい職種で、システムエンジニア(SE)と比較して成功事例も多数。以下、実際にIT業界未経験からプログラマー転職に成功した事例を参考として紹介します。
プログラミング未経験のアルバイトからITエンジニアに転職成功
高校卒業後、正社員にならずアルバイトをしていたAさんは、未経験でもITエンジニアを目指せるという広告をきっかけにエンジニアを目指すことに。プログラミングスキルはもちろん、コンピュータ知識も少なく、自分でインターネットを利用する程度で、プログラミングスクール入学後は授業についていくのがやっとでした。
スクールでITスキルやプログラミングの知識・技術を学習し、IT企業からプログラマーとして採用。学歴や知識がなく、プログラミング未経験でも、プログラミング言語を習得すれば、プログラマーに転職成功できる事例です。
文系大学生がプログラミングスクールで学び、プログラマー就職
文系大学生のBさんは就職活動前に自分の知識やスキル不足を痛感、できることを模索する中、プログラミングに出会いました。当初はプログラミングスキルは就職活動対策でしたが、スクールでプログラミングを学習する間に楽しさを見出したそう。
オンラインプログラミングスクールでプログラミングスキルを学び、スクールの就職支援サービスで紹介された企業から採用され、プログラマーとして就職に成功。現在は別のプログラミング言語を学習中で、今後はフリーランスとしての独立も目指すそうです。
未経験からプログラマーを目指すならITエンジニア転職保証のあるプログラミングスクールもおすすめ
プログラミングスクールの利用も未経験からのプログラマー転職を成功させるおすすめの方法で、ITスキルやプログラミングの知識・技術を学べば、IT・WEB業界未経験でもプログラマーとして転職できる場合も。スクールでは未経験でも講師のサポートで基礎知識からプログラマーの仕事に必要なスキルまで学習でき、プログラマーとして採用されるレベルのプログラミングスキルを習得できるのが特徴です。
特にITエンジニア転職保証のあるプログラミングスクールは、内定が出なかった場合に受講料金が返金され、プログラマーになりたい未経験者におすすめ。以下、口コミで評判の良いプログラミングスクールの特徴や転職保証・受講料金の返金制度などを紹介します。
DMM WEBCAMPエンジニア転職・短期集中コース|未経験でも3ヶ月でプログラマーを目指せる
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)エンジニア転職は未経験でもオンラインでプログラミングスキルを学べる、口コミでも評判のプログラミングスクール。中でも転職保証付きの短期集中コースは3ヶ月の短期間でプログラマーに必要なスキルや知識を学習可能と評判で、スクール終了後に内定が出ない場合は受講料金が全額返金される点が特徴です。
DMM WEBCAMPエンジニア転職の詳細情報 | |
---|---|
プログラマー転職向けのコース | 短期集中コース |
受講料金(税込)・期間 | 690,800円・3ヶ月(補助金で実質251,200円) |
習得できる言語・スキル | Ruby・HTML・CSS・JavaScript |
学習時間の目安 | 1日約6.5時間 |
学習サポート内容 | 現役エンジニア講師のメンタリングやカリキュラムの進捗確認/オンラインの質問対応や課題レビュー/ポートフォリオ制作 |
転職支援内容 | 求人・企業紹介/書類添削・面接対策/転職保証(対象:29歳以下) |
卒業生の転職成功実績 | 98%(2022年3月~2023年9月の実績) |
卒業生の主な転職先企業 | 合同会社DMM.com/株式会社クラウドワークス/GMOメディア株式会社など |
運営会社 | 株式会社インフラトップ |
DMM WEBCAMP受講者の転職成功率は98.8%と高く、転職保証は30歳未満が対象ですが、未経験でもプログラマーを目指せる点がおすすめ。専属キャリアアドバイザーによる求人・企業紹介、職務経歴書の添削、模擬面接を含む面接・選考対策など転職エージェントと同様の充実した就職支援も受けられるプログラミングスクールです。
\転職保証付きでプログラマーを目指せる/ |
---|
|
TechAcademy・転職保証コース|東京のIT企業でプログラマーを目指す方におすすめ
未経験でも短期間でプログラミングが学べると評判のオンラインプログラミングスクール・TechAcademy(テックアカデミー)。コース修了後、プログラマーとして転職・就職ができない場合は授業料が全額返金されるWEBエンジニア転職保証コースが口コミでも良い評判です。
TechAcademyの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー転職向けのコース | WEBエンジニア転職保証コース |
受講料金(税込)・期間 | 877,800円・6ヶ月(補助金で実質319,200円) |
習得できる言語・スキル | PHP・HTML・CSS・JavaScript |
学習時間の目安 | 320時間 |
学習サポート内容 | 現役エンジニアのメンター(講師)のメンタリング・オンラインの質問対応/卒業後もカリキュラムを閲覧可能 |
転職支援内容 | 求人・企業紹介/書類添削・面接対策/転職保証(対象:20歳以上34歳以下) |
運営会社 | 株式会社ブリューアス |
WEBエンジニア転職保証コースは、プログラミング未経験でも24週間(6ヶ月)で東京のIT企業にプログラマーとして転職を目指す内容。対象が34歳以下で、スクールの紹介企業に転職可能という条件に注意が必要ですが、受講期間終了後6ヶ月以内に内定が獲得できない場合受講料金が全額返金されます。
東京のIT企業にプログラマーとして転職したい未経験者なら、TechAcademyの無料体験がおすすめ。在宅で学習可能なオンラインスクールのTechAcademyで、プログラマーを目指しませんか?
\未経験から最短24週間でプログラマー/ |
---|
|
RUNTEQ|未経験から自社開発企業勤務のプログラマーを目指せる
RUNTEQ(ランテック)には転職保証はない一方、卒業生の自社開発企業へのプログラマー転職成功実績が豊富で、自分で企業を選び転職活動可能な点が特徴のプログラミングスクール。WEBサービス開発で利用の多いプログラミング言語RubyやフレームワークのRuby on Railsを学習し、未経験からでもWEBエンジニアやプログラマーの仕事に必要なスキルを習得できると口コミでも評判です。
RUNTEQの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー転職向けのコース | WEB開発スタンダードコース |
受講料金(税込)・期間 | 550,000円・5ヶ月~(給付金で実質110,000円) |
習得できる言語・スキル | Ruby・Ruby on Rails・HTML・CSS・JavaScript |
学習時間の目安 | 1,000時間 |
学習サポート内容 | 現役エンジニア講師の質問対応/24時間対応のプログラムチェックシステム/ポートフォリオ制作 |
転職支援内容 | 書類添削/提携する自社開発企業の求人紹介/面接対策など |
卒業生の主な転職先企業 | GMOメディア株式会社/チームラボ株式会社/株式会社SARAHなど |
運営会社 | 株式会社RUNTEQ |
採用企業の担当者や現役エンジニアからもレベルが高いと評判の実践的なカリキュラムが特徴で、基礎スキルからプログラマーに必要な実践スキルまで学べる内容。学習と同時に面接対策や書類添削など選考対策も利用でき、プログラマーとして自社でWEBサービスなどを運営する自社開発企業への勤務を目指したい方におすすめのプログラミングスクールです。
\自社開発企業への入社を目指すなら/ |
---|
|
プログラマカレッジ|転職エージェント運営、未経験からプログラマーになれる無料研修
プログラマカレッジは未経験でも充実した転職支援でプログラマーになれると口コミで評判の無料プログラミングスクール。プログラマカレッジはコンピュータの基礎知識とWEBシステム開発に必要な技術を短期間で習得可能なプログラミングスクールで、JavaやPHPによる実践的なシステム開発スキルを無料で学べる研修内容が特徴です。
運営会社はIT専門転職エージェントサービス事業も行い、プログラマーの転職情報に熟知。無料でも質の高い授業を受けられ、卒業生の就職・転職率が98%以上と高い点もおすすめです。
プログラマカレッジの詳細情報 | |
---|---|
プログラマー転職向けのコース | プログラマーコース |
受講料金(税込)・期間 | 無料・1ヶ月~3ヶ月 |
習得できる言語・スキル | HTML・CSS・Java・PHP・SQL |
学習時間の目安 | 420時間 |
学習サポート内容 | 講師の質問対応/資格取得サポート |
転職支援内容 | 書類作成支援/企業紹介/面接対策など |
卒業生の転職成功実績 | 98.3% |
卒業生の主な転職先企業 | 株式会社オプティム/株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ/株式会社マーケットエンタープライズなど |
運営会社 | インターノウス株式会社 |
プログラマカレッジは東京の研修施設に通学可能な20代が対象で、プログラマーに必要なスキルの習得、応募書類添削や模擬面接など面接対策、企業の求人紹介などの転職支援サービスを無料で提供。未経験からプログラマーを目指す20代なら無料相談がおすすめです!
\無料研修でプログラマーを目指せる/ |
---|
|
転職保証には20代未経験者など年齢制限や利用条件の内容に注意
上記で紹介したDMM WEBCAMPやTechAcademy、プログラマカレッジなどの転職保証コースは年齢制限や紹介企業限定などの条件があり、多くは30歳以下が対象。プログラマー転職が目的の場合は条件内容の確認が必要です。
また紹介企業は東京や大阪だけの場合も多く、地方での転職・就職の場合、教育訓練給付金対象コースのあるオンラインプログラミングスクールの利用もおすすめ。RUNTEQのように転職保証はなくても転職成功実績が豊富なスクールもあり、未経験でプログラマーを目指すなら、まずは無料説明会などで実際に確認してみましょう。
まとめ:未経験からプログラマーになるには
未経験からプログラマーとして転職成功するための方法について、プログラマーの仕事内容や必要なスキル・資格、成功事例、おすすめプログラミングスクール、IT転職エージェントの利用方法について2025年最新の情報とともに紹介しました。学歴よりもスキル・知識が需要なのがプログラマー転職で、プログラマーになるにはプログラミングスクールを利用したプログラム言語や開発スキルの習得や、IT関連の資格取得がおすすめです。
未経験を理由にプログラマー転職を諦める前に、プログラミングスクールの無料体験や、IT転職エージェントの無料相談など、まずは一歩踏み出しましょう!
未経験者のプログラマー転職についてよくある質問
最後にこの記事のまとめとして、未経験者のプログラマー転職についてよくある質問を紹介します。
プログラミング未経験でもプログラマーに転職可能?
IT知識ゼロからシステム開発やプログラミング言語などを習得後、プログラマー転職に成功した事例も多数あり、プログラミング未経験でもプログラマーに転職可能。IT人材の需要増加とともにIT業界・WEB業界の求人も増え、特に第二新卒や20代若手向けには、未経験歓迎の企業も多く見つかります。
他の専門職種と比較して、プログラマーは学歴不問の場合も多く、業務未経験やIT業界未経験でもプログラミング言語を習得し、基礎知識があれば採用を獲得できる可能性が高いのが特徴。プログラマーを目指す場合、まずは独学かプログラミング未経験向けのオンラインスクールでシステム開発の基礎やプログラミング言語の習得がおすすめです。
未経験からのプログラマー転職でおすすめの方法は?
未経験からのプログラマー転職でおすすめの方法は、プログラミングの基礎知識・スキルと資格の取得。独学でプログラミングを学び、基本情報技術者試験の資格を取得後の転職活動も可能ですが、短期間でプログラマー転職を成功したい場合はプログラミングスクールの利用がおすすめです。
プログラミングスクールは未経験でも短期間でITの基礎知識を学習でき、実践的なプログラミングスキルを習得可能。やや料金が高い場合もある一方、プログラミングスクールの転職保証付きのコースなら転職成功率が高く仕事を辞めて学習に専念できる上、万が一、プログラマーとして転職できない場合は授業料金が全額返金されます。
未経験からプログラマーを目指す場合、自分で転職活動をするのと比較して、転職エージェントの利用もおすすめ。未経験でも応募可能な企業のプログラマー求人のほか、応募書類の添削や面接対策など選考対策、キャリア相談など、キャリアアドバイザーから丁寧な転職活動サポートが受けられる点がおすすめです。
プログラマー未経験でも転職エージェントに相談可能?
プログラマー未経験の場合でも、転職エージェントに相談は可能ですが、転職エージェントの選び方が重要。IT業界専門の転職エージェントは経験豊富なIT・WEBエンジニア向けが多く、登録しても企業の求人紹介がない場合もあり、未経験者向けや若手エンジニアに強い転職エージェントに相談がおすすめです。
またマイナビやリクルートエージェントなど大手の総合転職エージェントは保有する求人情報が多く、未経験歓迎の求人も豊富。マイナビIT AGENTなどIT転職専門の窓口であれば、IT業界やWEB業界に強いキャリアアドバイザーが求人紹介から模擬面接も含む選考対策で転職活動をサポートし、未経験からのプログラマー転職におすすめです!
未経験からプログラマーを目指す場合に学習がおすすめのプログラミング言語は?
未経験からプログラマーを目指す場合、求人数や学習の難易度を比較してプログラミング言語を選びましょう。当サイトがおすすめする言語は下記の5言語で、いずれも未経験・初心者でも学びやすい上、求人も多く、未経験からプログラマーを目指す方向けのプログラミング言語です。
プログラミング言語の種類 | 特徴・おすすめ理由 |
---|---|
PHP | WEBサービス開発で利用され、求人に加え副業案件も豊富/プログラミング初心者でも学びやすく、日本語の情報も多い |
Python | AI・機械学習で利用の多いプログラミング言語で、プログラマー求人も増加傾向で高い将来性もおすすめ/比較的難易度が低く、初心者でも学びやすい |
Java | 学習難易度は高い一方、WEB開発から金融機関のシステム開発まで幅広く利用され、Javaプログラマーの求人も多く、プログラミングスクールで学ぶ人も多い |
Ruby | 日本人開発のプログラミング言語で日本語資料も多く、初心者でも学習しやすい/日本企業のWEBサービスの利用実績が多く、豊富な求人に加え平均年収も高い |
Swift | スマホアプリ開発向けのプログラミング言語で、初心者にも学びやすい/求人は多くない一方、スマホアプリ開発のプログラマーを目指す方向け |